【黄道十二宮】ギリシャ語・神話の読み方(ひらがな・日本語の意味・登場人物)

【黄道十二宮】ギリシャ語・神話の読み方(ひらがな・日本語の意味・登場人物) 学ぶ
スポンサーリンク

黄道十二宮の読み方とギリシャ語、ギリシャ神話をご紹介します

【黄道十二宮】ギリシャ語・神話の読み方

黄道十二宮読み方意味ギリシャ語ギリシャ神話
白羊宮はくようきゅう牡羊座クリオス(Krios)神:クレイオス
金牛宮きんぎゅうきゅう牡牛座タウロス(Tauros)神:ゼウス(白い牡牛)
双児宮そうじきゅう双子座ディデュモイ(Didymoi)カストル、ポルックス
巨蟹宮きょかいきゅう蟹座カルキノス(Karkinos)蟹の怪物:カルキノス
獅子宮ししきゅう獅子座レオン(Leon)ライオン
処女宮しょじょきゅう乙女座パルテノス(Parthenos)女神アストライア
天秤宮てんびんきゅう天秤座ジュゴス(Zygos)女神アストレアの天秤
天蠍宮てんかつきゅう蠍座スコルピオス(Skorpios)オリオンを刺した蠍
人馬宮じんばきゅう射手座トクソテス(Toxotes)ケンタウルス
磨羯宮まかつきゅう山羊座アイゴケロス(Aigokeros)牧神パン(半魚人)
宝瓶宮ほうへいきゅう水瓶座ヒュドロコオス(Hydrochoos)神の給仕:ガニュメデス
双魚宮そうぎょきゅう魚座イクテュエス(Ichthyes)アフロディーテ、エロス
【黄道十二宮】12星座の早見表

黄道十二宮の読み方と日本語の意味、ギリシャ語と関連するギリシャ神話(神の名前や生き物)を一覧表にしました

【白羊宮】ギリシャ神話と物語の意味!

白羊宮とは、黄道十二宮の第一の星座。ギリシャ神話にアルゴ船の遠征隊が探し求めた羊とされます。また、生け贄にされそうになった双子のプリクソスとヘレを救うために、ゼウスが使わせた羊との言い伝えもあります

牡羊座をギリシャ語にするとクリオス(Krios、クレイオス)です。クリオスとは、君主や主君を表しますが、ゼウスとヘラの娘の夫の名前になります

ギリシャ神話にある双子の救済に遣わした金の羊がクリオスと同一視されます

【金牛宮】ギリシャ神話と物語の意味!

金牛宮とは黄道十二宮の第二番目の宮、牡牛座の星座になります。ギリシャ神話にあるゼウスがエウロペ姫をさらう為に変身した動物の姿が白い牡牛であったとされます

また、牡牛座と意味するタウロスはギリシャ神話に登場するミノタウロスやケンタウロスとは別物です。タウロスとは『半人半獣』を意味します

【双児宮】ギリシャ神話と物語の意味!

双児宮を簡単に説明すると、ふたご座。第三番目の宮です。ギリシャ神話にあるゼウスとレダの双子の兄弟がカストルとポルックスです。ディデュモイとは、彼らの双子の兄弟を意味します

【巨蟹宮】ギリシャ神話と物語の意味!

黄道十二宮の第四番目が巨蟹宮、星座は蟹座です。ギリシャ神話にあるヘラクレスとヒドラの戦いに助太刀をした蟹の化け物がカルキノスです

カルキノスは踏みつぶされてしまい、可哀そうに思った女神が蟹座にしたという逸話が残っています

【獅子宮】ギリシャ神話と物語の意味!

獅子宮とは黄道十二宮の第五番目、獅子座です。ギリシャ神話に登場するヘラクレスが退治するネメアの谷のライオンがモデルです

【処女宮】ギリシャ神話と物語の意味!

処女宮とは黄道十二宮の第六番目、乙女座です。ギリシャ神話に登場する女神アストライアがモデルです

【天秤宮】ギリシャ神話と物語の意味!

天秤宮とは黄道十二宮の第七番目、天秤座です。乙女座の女神アストライアが持つ天秤を意味しているとされます

【天蠍宮】ギリシャ神話と物語の意味!

天蠍宮とは黄道十二宮の第八番目、蠍座です。ギリシャ神話に描かれる猟師オリオンを刺したサソリであり、対立関係を示すようにオリオン座と反対の方角にあります

【人馬宮】ギリシャ神話と物語の意味!

人馬宮とは黄道十二宮の第九番目、射手座です。ギリシャ神話の半人半馬のケイロンが弓を引く様子を表した星座です

【磨羯宮】ギリシャ神話と物語の意味!

磨羯宮は黄道十二宮の第十番目、山羊座です。ギリシャ神話にて牧神パンがテュポンから逃れるために変身した魚の尻尾を持つ山羊がモデルです。磨羯(まかつ)とはインド神話に登場する怪魚マカラ、平安時代に伝わった言葉を元に磨羯宮と名付けられました

【宝瓶宮】ギリシャ神話と物語の意味!

宝瓶宮は黄道十二宮の第十一番目、星座は水瓶座です。ギリシャ神話に神に仕える給仕の名前がガニュメデスです。ガニュメデスはお酒の補充を担当しており、お酒を水瓶に入れていた事から水瓶座のモデルとなりました

【双魚宮】ギリシャ神話と物語の意味!

双魚宮は黄道十二宮の第十二番目、星座は魚座です。双魚宮は明確なギリシャ神話が残っていませんが、アフロディーテとエロスがテュポンから逃げるときに変身した魚の姿が有力説です

黄道十二宮とは?

黄道十二宮は、星座と関連付けされています。現在、星座は全部で88種類あります。星座の事をもっと詳しく知りたくなったら、上記も拝見してください

タイトルとURLをコピーしました