目次
身長が130cm代(130cm~139cm)の小柄な女子、男子の標準体重が分からない!自分の体型は普通なのか。ココにお悩みの方向けのBMIを基準とした身長別の体重の早見表・一覧にまとめました
身長130cm~131cmの標準体重・普通体重と適正体重の範囲は何キロ?
身長が130~139cmの男性・女性は、年齢は何歳ですか?ココが標準体重(普通体重)を知るための最初の確認するべき事です。130~139cmの身長は、小学校3年生から5年生ぐらいの身長であり、18歳以上の方を対象としているのがBMIを用いた方法です

子供向けの痩せ・普通・肥満はローレル指数を使う事が多いですので、小学生・中学生の方はコチラを、身長別にローレル指数を逆算した体重の早見表を参考にしてくださいね。
成人の場合は男女共通でBMIの数値にあてはめるのが一般的。ローレル指数とBMIの計算式は違ってきますので、同じ130cm代の身長であえっても、大人の場合はBMI。子供場合はローレル指数で考えた方が良いです
BMIとは、日本肥満学会が定めた基準の1つで身長と体重から「このくらいの痩せてる、普通、肥満ぎみ」の線引きをした体重のこと。BMIの計算式は[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]と複雑ですので、簡単にわかりやすく身長130cm~131cmの男女の標準体重、低体重(やせ)、肥満体重をまとめました。
身長130cm~134cmの標準体重、低体重・肥満体重と適正体重の範囲はココ!
身長 | 標準体重 BMI22 | 低体重 BMI18.5 | 肥満体重 BMI25 | 適正体重 BMI18.5~25未満 |
130cm | 37.2kg | 31.3kg | 42.3kg | 31.3~42.3kg未満 |
131cm | 37.8kg | 31.7kg | 42.9kg | 31.7~42.9kg未満 |
132cm | 38.3kg | 32.2kg | 43.6kg | 32.2~43.6kg未満 |
133cm | 38.9kg | 32.7kg | 44.2kg | 32.7~44.2kg未満 |
134cm | 39.5kg | 33.2kg | 44.9kg | 33.2~44.9kg未満 |
ここの範囲の体重の方は、自分用のメモにSS撮っておくと便利です!例として簡単に説明すると「身長130cmの場合:体重31.3~42.3kg未満なら適性の普通体重、37.2kgが標準体重」、「身長133cmの場合:体重32.7~44.2kg未満なら適性の普通体重、38.9kgが標準体重」です。
身長133cmの大人の方は大樹32.7キロ未満なら、やせすぎ。44.2キロ以上なら肥満気味になっているという事がわかります
身長135cm~139cmの標準体重、低体重・肥満体重と適正体重の範囲はココ!
身長 | 標準体重 BMI22 | 低体重 BMI18.5 | 肥満体重 BMI25 | 適正体重 BMI18.5~25未満 |
135cm | 40.1kg | 33.7kg | 45.6kg | 33.7~45.6kg未満 |
136cm | 40.7kg | 34.2kg | 46.2kg | 34.2~46.2kg未満 |
137cm | 41.3kg | 34.7kg | 46.9kg | 34.7~46.9kg未満 |
138cm | 41.9kg | 35.2kg | 47.6kg | 35.2~47.6kg未満 |
139cm | 42.5kg | 35.7kg | 48.3kg | 35.7~48.3kg未満 |
135cmからの体重なら「身長135cmの場合:33.7~45.6kg未満なら適性の普通体重、40.1kgが標準体重」、「身長138cmの場合:35.2~47.6kg未満なら適性の普通体重、41.9kgが標準体重」です。
では、次に。この早見表をみたけど、いまいち内容がピンと来ない。
もう少し、普通の体重や体型について知りたい方は、次のページです