2025年度(令和7年)の安城七夕まつりの日程、見どころの願いごと短冊、風鈴、竹飾り。魅力ある夜のキャンドル点灯の時間をご紹介します
【2025年】安城七夕まつりはいつからいつまで?(会場日程・場所)
安城七夕まつりは2025年8月1日(金)、8月2日(土)、8月3日(日)に愛知県安城市で3日間行われます。
安城七夕まつり | 2025年の会場・日程 |
場所 | 愛知県安城市 |
開催日 | 8月1日(金)から8月3日(日)迄 |
※参考:公式サイト:安城七夕まつり※
竹飾りはJR安城駅周辺から市街地、安城七夕神社といった広いエリアで見ることができます。竹飾り見るだけでなく、短冊に願い事を当日書いて、飾ってある様子を見て楽しむ事もできます
安城七夕まつりは3日間にそれぞれ、受付終了時刻が異なりますので、次に短冊や風鈴、キャンドル点灯が『何時から何時までやっているのか』をご説明します
【安城七夕まつり】願いごと短冊は何時から何時までやってる?
安城七夕まつりの願いごと短冊は、例年8月1日12:00~21:00頃迄、8月2日10:00~21:00頃迄、8月3日10:00~20:30頃迄です
2025年 | 願いごと短冊(安城七夕まつり) |
会場 | 願いごと広場 |
8月1日(金) | 12:00~21:00頃迄 |
8月2日(土) | 10:00~21:00頃迄 |
8月3日(日) | 10:00~20:30頃迄 |
願いごと短冊の魅力は、遊びにいった当日。その日に願い事を書いて、みんなが書いた願い事をたくさん見ることができる点です
毎年、5000枚以上の短冊が飾られ、見るだけで楽しく、写真撮影は圧巻の迫力があります
【安城七夕まつり】願いごと風鈴はどこで見れる?
安城七夕まつりの願いごと風鈴は、例年8月1日12:00~21:00頃迄、8月2日10:00~21:00頃迄、8月3日10:00~20:30頃迄です。会場は安城七夕神社になります
2025年 | 願いごと短冊(安城七夕まつり) |
会場 | 安城七夕神社 |
8月1日(金) | 12:00~21:00頃迄 |
8月2日(土) | 10:00~21:00頃迄 |
8月3日(日) | 10:00~20:30頃迄 |
安城七夕まつりの願いごと風鈴は、数に限りがあります。短冊より数は無く、無くなり次第、受付が終了してしまいます。
安城七夕まつり】キャンドル点灯は何時から?
安城七夕まつりの見どころ、キャンドル点灯は例年8月1日と8月2日が18:30~21:00迄、8月3日の最終日が18:30~2030迄です。会場は安城七夕神社になります

2025年 | キャンドル点灯 | キャンドル書入れ |
8月1日(金) | 18:30~21:00迄 | 12:00~20:00頃迄 |
8月2日(土) | 18:30~21:00迄 | 10:00~20:00頃迄 |
8月3日(日) | 18:30~20:30迄 | 10:00~19:30頃迄 |
※キャンドル書入れは点灯終了1時間前までが受付時間です※
ここまでが、安城七夕まつりの日程と何時から何時までやっているのかといった内容です。次は安城七夕まつりの当日の混雑状況と、最も込み合うピーク日、来場者数をご説明します
【来場者数】安城七夕まつりの混雑状況!ピーク日はいつ?
安城七夕まつりは3日間で毎年、約100万人の来場者数です。日別の混雑状況は休日開催の最終日が混雑ピーク日です。2025年は8月3日(日)の夕方18:30からの時間が最も混雑すると予想されます
安城七夕まつり | 2025年:混雑予想 | 2024年 | 2023年 |
8月1日(初日) | 注意日 | 23万人 | 25万人 |
8月2日(土) | 混雑ピーク日 | 37万人 | 38万人 |
8月3日(日) | 混雑日 | 40万人 | 39万人 |
※前年、前々年の来場者数は初日、2日目、3日目の人数を表示しています※
【安城七夕まつり】打ち上げ花火はある?
安城七夕まつりは夜に花火はやっていません。但し、愛知県安城市のお隣の岡崎市にて2025年8月2日(土曜日)19:30~20:30まで花火大会(岡崎城下家康公夏まつり)が開催されています
2025年の予定 | 打ち上げ花火 |
安城七夕まつり | 無 |
岡崎城下家康公夏まつり | 有 |
※参考:公式サイト:岡崎城下家康公夏まつり※
遠方から泊りで遊びに行くなら、8月2日(土曜日)に岡崎市の花火大会へ参加。安城七夕まつりが最も盛り上がる8月3日(日曜日)に行くとより楽しめます
岡崎市:花火大会の日程
安城七夕まつりへ観光、旅行の予定をお考えの方は参考にしてください