【有馬記念】2025年の出走予定馬!騎手・想定メンバー・参考レース・ファン投票馬

【有馬記念】2025年の出走予定馬!騎手・想定メンバー・参考レース・ファン投票馬 トレンド
スポンサーリンク

次走が第70回、有馬記念(2025年12月28日:中山2500m、フルゲート16頭)の出走予定馬の最新情報をご紹介します

【2025年】有馬記念の出走予定馬(騎手・馬齢・馬体重)

R(組)枠番出走馬(有馬記念)想定騎手馬齢斤量馬体重(調教後)馬体重(前走)
-(秋天)牡--kg(±kg)-kg
-(JC)牡--kg(±kg)-kg
-(エリ女)牝--kg(±kg)-kg
-(菊花)牡356-kg(±kg)-kg
-(F投票)-kg(±kg)-kg
有馬記念:出走登録:有の一覧

回避・次走情報!

回避・両にらみ情報

有馬記念に出走する各馬の最新情報を読む前に、出走予定馬の近況と特有な状況を先に記載します

【1】軽斤量の3歳から宣戦布告!

4歳以上58kg、3歳は56kgが有馬記念の斤量。2kg軽く菊花賞後に参戦します!

【ジャパンカップ組】有馬記念の出走予定馬

出走予定馬性齢騎手前走着順タイム
JC1着-秒(勝)
JC-着-秒(負)
JC組:有馬記念の出走予定馬

ジャパンカップ:2025年11月30日(東京2400m)

JC組:次走:有馬記念の出走予定馬

【軽斤量組】有馬記念の出走予定馬(菊花賞組:3歳牡馬)

出走予定馬馬齢騎手前走着順タイム
菊花賞1着-秒(勝)
菊花賞-着-秒(負)
菊花賞組:有馬記念の出走予定馬

菊花賞:2025年10月26日(京都3000m)

逃馬:有馬記念は不利

有馬記念は逃馬にとって過酷なレース(逃:成績:1-0-2-7)、余程の有力馬でない限り逆噴射が毎年恒例です

3歳は斤量56kg!古馬より2kg有利

3歳優勝馬はイクイノックス(2022年)、エフフォーリア(2021年)。2・3着にボルドグフフーシュ、サートゥルナーリア、ワールドプレミア等。

以前の有馬記念2着に入着したのが、3歳のボルドグフフーシュ。3Fが1位とイクイノックスより上りが使えていました

ボルドグフフーシュ:6戦連続3F1位

ボルドグフフーシュは6戦連続、上り3ハロン1位。菊花賞2着時も1位、7戦目の有馬記念も最速でした。3歳馬の有馬記念は、勝ち続けてきた超有力馬、もしくは、上りの使える馬をどう評価するかが鍵でしょう

【牝馬組】エリザベス女王杯の結果!有馬記念の好走事例

出走予定馬馬齢騎手前走着順タイム
牝-エリ女1着0.0秒(勝)
牝-エリ女2着0.0秒(負)
エリザベス女王杯組:有馬記念の出走予定馬

エリザベス女王杯:2025年11月10日(京都2200m)

エリ女組:0.3負内に注目!

エリザベス女王杯0.3秒内負から有馬記念の穴馬が出現!2022年の有馬3着ジェラルディーナ(エ:0.3勝)、2020年のサラキア(エ:0.1負)、2017年のクイーンズリング(エ:0.3負)等。

エリザベス女王杯から有馬記念で好走した牝馬は、ほぼ、差・追い込み馬、0.3秒負ならギリギリ差し届いています。

ラストランで引退槍が飛んできたのは、サラキア(2020年:11人74.9倍)とクイーンズリング(2017年:8人33.1倍)と共にエリザベス女王杯組でした

サラキアは最後方からの競馬、スタニングローズの粘りこみは、枠順に左右されると考えて良いでしょう

有馬記念の引退馬!ラストランに有終の美を飾った馬と撃沈した馬の特集!

有馬記念がラストラン!引退レースの結果は?

有馬記念を有終の美で飾った、悲しく終わった馬を紹介します。

【G2組】有馬記念の出走予定馬(アルゼンチン共和国杯・京都大賞典等)

出走予定馬馬齢想定騎手前走着順タイム
AZ1着-秒(勝)
アルゼンチン共和国杯組:有馬記念の出走予定馬

アルゼンチン共和国杯は毎年、1着、もしくは2着の馬が有馬記念に出走!

次走:有馬記念の出走予定馬

馬名:ハヤヤッコ(牡馬8歳:追込馬)

主な成績:アルゼンチン共和国杯:1着(2024)、函館記念:1着(2022)。高齢になるハヤヤッコ、もう駄目だと思われたアルゼンチン共和国杯を最後方からぐんぐん伸びて勝利!

出走予定馬馬齢想定騎手前走着順タイム
京都大賞典1着-秒(勝)
京都大賞典組:有馬記念の出走予定馬

次走:有馬記念の出走予定馬

【出走条件】有馬記念ファン投票上位10頭に優先出走権:有

有馬記念は競馬ファンが選んだ人気投票上位10頭に、優先出走権が与えられます。有馬記念のファン投票最終結果は2025年12月前半に発表です

最終結果優先出走権順位
12/-日有馬記念ファン投票10以内着
1位-票
2位-票
3位-票
有馬記念の優先出走権:有

有馬記念ファン投票:スケジュール

有馬記念ファン投票:最終結果

有馬記念ファン投票1位に支持された馬の着順とは?

【歴代】有馬記念ファン投票数1位!有馬出走の着順は何番?人気馬の投票数は?

有馬記念ファン投票1位の着順成績!

優勝馬はエフフォーリア、キタサンブラック等。大敗したのがタイトルホルダー9着、アーモンドアイ9着等。ファンの支持に支えられ勝利した馬、期待に応えられなかった結末、数々の歴史があります

ココまでの内容が、今年の有馬記念の出走予定馬の詳細。次は、出馬が確定後、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります

【出馬表】有馬記念2025年の枠順・馬番号の発表はいつ?

有馬記念の出馬表(枠順・馬番号:無)は、木曜日の12月25日の14:00以降に発表予定です。有馬記念の枠順・馬番号は、2024年12月25日(木曜日)の18:30から公開抽選後にJRAに掲載されます

出馬表発表日発表時間
枠・馬番号:無12月25日(木曜日)14:00頃~
枠・馬番号:有12月25日(木曜日)18:30頃~
有馬記念の枠順発表

JRA(公式:今週の注目レース

開催1週間前の17:00頃より、トップ(今週の注目レース)に有馬記念のレース名が表示。枠順確定後、有馬記念ページに出馬表:公開

公開枠順抽選会:17:00~18:30

【有馬記念】2025年の枠順発表はいつ?公開枠順抽選会の時間は何時から?

枠順発表

有馬記念の枠順公開抽選会はドキドキの緊張モード!JRAが一部、一般来場者を募集してます

有馬記念の16番成績(8枠16番、15番の歴代着順)

8枠成績(激悪)

有馬記念は大外16番の成績が最悪。15番も同じく、8枠が激悪です

【過去結果】有馬記念の成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)

有馬記念、前年優勝馬はレガレイラ(騎手:戸崎圭太)、タイム2:31.8(34.9)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください

有馬記念優勝馬騎手馬齢人気オッズタイム3F
2024年(第69回)レガレイラ戸崎圭太牝34人10.9倍2:31.834.9
2023年(第68回)ドウデュース武豊牡42人5.2倍2:30.934.3
2022年(第67回)イクイノックスC.ルメール牡31人2.3倍2:32.435.4
2021年(第66回)エフフォーリア横山武史牡31人2.1倍2:32.035.9
2020年(第65回)クロノジェネシス北村友一牝41人2.5倍2:35.036.2
有馬記念の過去結果

※上り3ハロン(黄色1位水色2位赤色3位)※

Rタイム:ゼンノロブロイ

有馬記念Rタイム優勝馬騎手
2004年(第49回)2:29.5ゼンノロブロイO.ぺリエ
レコードタイム(有馬記念)

有馬記念、現在のレコードタイムは2:29.5。2004年(第49回)の優勝馬ゼンノロブロイ(騎手:O.ぺリエ)が記録を保持しています

有馬記念の1着馬!優勝馬の特徴と歴代成績

歴代!有馬記念馬の特徴は?

詳細ページ:勝ち馬・タイム勝利騎手勝ち馬の人気・オッズ。過去の有馬記念、優勝馬の各種情報はコチラです

【過去10年】有馬記念の配当・払い戻し!過去最高配当はいくら?

有馬記念3連単3連複単勝馬単馬連
2024年196,520円20,850円1,090円33,100円20,470円
2023年42,110円8,050円520円4,380円2,730円
2022年9,740円2,520円230円1,770円1,320円
2021年7,180円1,440円210円2,070円1,740円
2020年50,150円7,370円250円11,360円10,330円
2019年57,860円10,750円670円6,130円2,990円
2018年4,910円4,910円890円2,400円940円
2017年25,040円5,420円190円3,810円3,170円
2016年3,940円1,050円260円770円440円
2015年125,870円20,360円170円13,780円6,840円
過去10年:有馬記念の配当・払戻金額

有馬記念:過去最高配当はいくら?

有馬記念過去最高配当1位(歴代)
2008年3連単9,85,580円
2008年3連複192,500円
1991年単勝13,790円
2007年馬単69,020円
2001年馬連48,650円
有馬記念の過去最高配当

【関連情報】有馬記念のレース概要

出馬表明や出走登録以外!有馬記念のレース概要(開催日程、発走時刻、賞金)や中山競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方はコチラをご参照ください

有馬記念:日程(TV中継・競馬ライブ)

有馬記念:投票(発売日・締切時刻)

中山競馬場:入場券・指定席の入手方法

※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください

タイトルとURLをコピーしました