【新体力テスト】中学生の女子用の得点表!中学1~3年生の点数と判定結果の早見表

【新体力テスト】高校生の女子用の得点表!中学1~3年生の点数と判定結果の早見表 美しく
スポンサーリンク

中学生(1~3年生)の女子用に、新体力テストの結果と得点を目で見てわかるように早見表で一覧にしました

あと何点あがったら判定結果が上がるか、どの種目を伸ばせば得点が良くなるかの参考にしてください

【得点表】中学生の女子用の新体力テストの種目別得点表(早見表)

中学生の女子用の新体力テスト(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、持久走、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ)の全8種目の結果が何点であるかの得点表になります

得点握力上体
起こし
長座
体前屈
反復
横跳び
持久走20m
CTR
50m走立ち
幅跳び
ハンドB
投げ
1036kg
以上
29回
以上
63cm
以上
53点
以上
3分49秒
以上
88回
以上
7.7秒
以上
210cm
以上
23m
以上
933~3526~2858~6250~523.50~4.0276~877.8~8.0200~20920~22
830~3223~2554~6748~494.03~4.1964~758.1~8.3190~19918~19
728~2920~2250~5345~474.20~4.3754~638.4~8.6179~18916~17
625~2718~1945~4942~444.38~4.5644~538.7~8.9168~17814~15
523~2415~1740~4439~414.57~5.1835~439.0~9.3157~16712~13
420~2213~1435~3936~385.19~5.4227~349.4~9.8145~15611
317~1911~1230~3432~355.43~6.1421~269.9~10.3132~14410
214~168~1023~2927~316.15~6.5715~2010.4~11.2118~1318~9
113kg
以下
7回
以下
22cm
以下
26点
以下
6.58秒
以下
14回
以下
11.3秒
以下
117cm
以下
7m
以下
中学生の新体力テスト(女子:全8種目)

※出典・参考:文部科学省(新体力テスト)

中学生の1~3年生の女子は、学年ではなく年齢で上記の表(持久走とシャトルランは選択式)を見てくださいね

【総合判定】中学生の女子用の新体力テストの評価基準表(早見表)

新体力テストのA~Eの判定とは、年齢別に総合得点方式で評価がされます

毎年5~7月に行われる新体力テストの結果は総合得点にA~Eの判定評価がされます。例えば、握力が23kgなら5点というように全8種目(持久走とシャトルランは選択式)の得点を合計した結果になります

評価12歳13歳14歳15歳
A51以上57以上60以上61以上
B41~5047~5651~5952~60
C32~4037~4641~5041~51
D22~3127~3631~4031~40
E21以下26以下30以下30以下
女子:中学生の新体力テスト(総合評価基準表)

※出典・参考:文部科学省(新体力テスト)

一部の地域では『A以上のS級判定』が存在、S級認定書が交付される場合がありますが『総合評価表はA判定』と表記されます

私立大学の成績証明書と同じく、就職に必要な成績証明書に『A』と記載されても、学内での成績表に『S』や『AA』と記載がある評価方法と同様とお考え下さい

評価12歳13歳14歳15歳
S64以上64以上64以上64以上
A51以上57以上60以上61以上
中学生の新体力テスト(S級認定)

S級認定は文部科学省と無関係です。本人のやる気を向上させる目的で各地域で実施される事柄になります

S級認定とは、全8種目を8点以上を獲得した場合に、認定される事が大半。各都道府県とお住いの地域によって差異が多少あるとお考え下さい

S級認定の難易度は高く、オール8点以上の64点の設定は超バランス型です。特定の専門分野が得意な子によっては認定されにくい事情があります。そのため、A以上の評価を過度に気にする必要性はありません

【平均得点】中学生の女子用の新体力テストの平均値は?

新体力テストの得点と平均値を比べたい女子中学生は、こちら(新体力テストの平均値:中学生女子)を参考にしてください。各科目の平均値を点数化、みんなに多い判定結果を知ることができます

【新体力テストの平均値】中学生女子の平均は?A判定の割合と最高記録を紹介!

中学生の女子の1~3年生の新体力テスト(握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、持久走、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げ)の全種目の平均得点を一覧にしています

【新体力テスト】高校生の女子用の得点表!中学1~3年生の点数と判定結果の早見表

さて、今回は、女子中学生の学校スポーツテスト!新体力テストの得点表を解説しました

中学生女子は、まだまだ、身長が伸び成長は止まっていません。女子は比較的男子より早く成長が止まると言いますが、高校1~2年生までは、まだ、伸びしろがあります。極端に新体力テストの結果が悪くても落ち込まず、少しづつトレーニングをすると、思っているより改善がします!

タイトルとURLをコピーしました