目次
今年のGW中にどのくらい高速道路や一般道が渋滞⇒混雑するのか。車で移動する時に混雑を避けたい!こんなお悩みの方向けに、近年の傾向を踏まえ渋滞情報を解説します
ゴールデンウィークにお出かけする時の予定を決める時の「2023年!車・高速道路の渋滞ピークを予測、混雑する時間帯」の予想になります。昨年の交通量、車の台数と今年のみんなの予定を考慮して『GWはこの日、この時間帯が渋滞するよ!』っという渋滞情報がイメージできるかと思います
みんなのGW休暇は5連休!いつお出かけするの?
今年のゴールデンウィークのお休みは、2023年5月3日(水)から5月7日(日)までの5日が連休となっています
一般的な企業にお勤めの方は「前半GW:土日の2日、後半GW:5連休」ですので、お出かけは5月3日以降とするスケジュールになりがちです
今年の場合は会社以外の銀行、公務員の方も5連休と日本全体のお休みの日が集中しています
編集部で「今年のGWにお出かけするなら、前半?後半?」とアンケートした結果、前半2:後半8の割合で、圧倒的にお出かけは「5月3日以降」という結果でした
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
4月末 | 27日 平日 | 28日 平日 | 29日 祝日 | 30日 休日 | ||
5月1日 平日 | 2日 平日 | 3日 祝日 | 4日 祝日 | 5日 祝日 | 6日 休日 | 7日 休日 |
8日 出社 |
今年、車でお出かけする方は、会社がお休みになる前の『前日:4月28日(金曜日)と5月2日(火曜日)』の夕方18:00~23:00頃、この時間帯に「運搬事業者のトラックや貨物」の交通量が一時的に増えます=車での移動を避けるべき時間帯です
ゴールデンウィークの前日の夜のニュースで毎年といって良いほど『夕方からの渋滞映像をみる=明日も渋滞が続くのか?』と、焦ってしまうと思います
しかし、この現象は「長期休暇前=荷物のトラックが休み前に増える」のは、翌日からみなさんの会社が休み=前日の駆け込みがあるので仕方ないです。
2023年のGW期間の渋滞予想は?混雑日と渋滞する時間帯は?
2023年のGW期間の高速道路は、5月3日と5月7日が混雑日、渋滞ピークを迎えるのは5月3日の朝からと予測。全体的には3日の朝6時から車の台数が増え、5月5日の午後より徐々に減るという傾向です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
4月末 | 27日 平日 | 28日 夕方:渋滞 | 29日 通常 | 30日 通常 | ||
1日 平日 通常 | 2日 夕方 ⇒渋滞 | 3日 渋滞 ピーク | 4日 渋滞 ⇒大 | 5日 渋滞 ⇒中 | 6日 渋滞 ⇒小 | 7日 渋滞 ⇒大 |
8日 出社 |
今年のGWの場合は、5月3日の初日から車の渋滞が予測されます。旅行や遠出のお出かけが、コロナ以降減っており『近場で日帰り』、そして新幹線を使わずに『家族で車で移動』するのが、一般的になってきています
今年も昨年同様、新幹線より車での移動の方が多くなる可能性が高いです
新幹線・飛行機でお出かけ⇒現地でレンタカーを借りる方は、早めに予約する必要がありますね
今年のGW!高速道路は昨年より渋滞するの?車の台数は?
全体的な車の渋滞の話になりますが、混雑日と時間帯がわかっても『どのくらい渋滞するの?』と、イメージがわかないと思います。参考までに昨年のGW期間中の渋滞情報をNEXCOが発表していますので、この情報を精査しました
高速道路 (全体) | 2022年 | 2021年 | コロナ前 |
平均交通量 | 39,200台 | 28,900台 | 50,600台 |
最大 | 53,300台 | 32,100台 | 60,600台 |
ゴールデンウィーク期間中の高速道路の交通量は、コロナ前の頃の状況に年々、戻ってきています。昨年で約4万台(1日平均)、そして注目点は最大の車の台数『32,100台⇒53,300台』と、混雑ピーク時はコロナ前の60,600台と変わらなくなってきています
2023年の今年のGWは、平均的に、高速道路を使う人が昨年より増える。そして、渋滞する日は、コロナ依然とさほど変わらない渋滞が起きやすいと言えます
高速道路 (全体) | 2022年 | 2021年 | コロナ前 |
10km以上 | 294回 | 92回 | 557回 |
30km以上 | 27回 | 6回 | 51回 |
車の台数を見ても、さっぱり分からない!イメージつかない方は、渋滞回数ならわかりやすいと思います
コロナ前より高速道路の渋滞回数は少ないですが、2021年⇒2022年で渋滞する回数は10km以上で3倍、30km以上で2倍になってます。
要するに、2年前と比べると今年は『昨年と同様、もしくは、それ以上の渋滞ピーク』を迎えるし、渋滞する回数が多い=巻き込まれる確率はすっごい高いよ!
こんな状況が今年のGW期間中に予測されます
ココまでが全体的な2023年の車の混雑日と渋滞予測の情報です。
『次のページ』は、ゴールデンウィーク期間中の混雑日の渋滞の予測を、もう少し詳しく時間帯や今までの傾向を含めて説明します