2025年3月中旬以降、4月前半までの春休みの混雑予想を紹介します。結論から述べると、春休みの家族旅行、大学生の卒業旅行、社会人の引っ越しの予定が重なる3月22日、23日が混雑ピーク日と予想されます
【2025年】春休みの混雑予想カレンダー!
春休みの家族旅行、大学生の卒業旅行、転勤を伴う引っ越しの予定を決めたい方向けに、春休み期間に混雑する日をカレンダーにしました
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
3/21 | 3/22 | 3/23 | ||||
注意日 | ピーク | ピーク | ||||
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 | 3/30 |
注意日 | 注意日 | 注意日 | 注意日 | 注意日 | 混雑日 | 混雑日 |
3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 | 4/4 | 4/5 | 4/6 |
注意日 | 注意日 | – | – | 注意日 | 注意日 | – |
新幹線の繁忙期が2025年3月21日(金)~4月5日(土)、利用者が多い為、料金が値上がりする時期です。JRが公式で、東海道線の繁忙期と宣言している以上、3月21日以降の春休みは東京・名古屋・大阪間の地域が混雑すると予想されます
春休み期間 | 混雑ピーク |
混雑注意日 | 2025年3月21日(金)~ |
混雑ピーク | 2025年3月22日(土)、3月23日(日) |
事情は人それぞれとしても、全体的に予定が重なりやすいのが2025年3月22日(土)、3月23日(日)の2日間です
また、春休み期間は新幹線が繁忙期の為、特急料金が高くなります。200円と400円アップ、逆に安くなる日をお探しの方は新幹線料金(春休み編)で確認ができます
小学生、中学生は4月に入ってからは入学式、始業式までに残りの宿題する時間が必要です。例年、春休みの家族旅行は3月中が最も多い意見です
また、ディズニーランド、ディズニーシーは平日に関係なく3月24日~3月28日は混雑をします。ネットの予想で混雑ランクが低い場合であっても、実際に行くと、アトラクションが混雑してる事が多いです
大学生の卒業旅行は社会人になる前のリフレッシュを兼ねています。多くの人が集まる混雑期より、空いている2月中が、3月25日(月)~3月28日(金)よりおすすめの時期です