【2025年】一宮七夕まつりはいつ?7月24日から7月27日!盆踊りは何時から?

【2025年】一宮七夕まつりはいつ?7月24日から7月27日!盆踊りは何時から? 暮らし
スポンサーリンク

2025年度(令和7年)、一宮七夕祭りの日程、盛り上がる場所と見どころをご説明します

【2025年】一宮七夕まつりはいつから?(会場日程・場所)

一宮七夕まつりは、2025年7月24日(木)から7月27日(日)に、愛知県一宮市の真清田神社や一宮駅周辺で開催されます。盆踊りは例年19:00から20:30(最終日は20:15分迄)の時間に銀座通盆踊り櫓周辺でやっています

一宮七夕まつり2025年の日程
場所愛知県一宮市
開催日7月24日(木)から7月27日(日)
盆踊り19:00から20:30迄(最終日20:15分迄)
公式サイト一宮七夕まつり
一宮七夕まつりの日程

一宮七夕まつりは毎年7月最終日曜日までの4日間に開催されます。当日の天候に関してですが、盆踊りは雨天中止、延期開催は無の年が大半です。

一宮七夕まつりはどんな祭り?

愛知県一宮市は織物によって大きく発展した街です。織物と関連深い七夕の織姫や、織物の神様である万幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)に感謝するお祭りです

一宮七夕まつりは別名、おりもの感謝祭と呼ばれる事もあります

【一宮七夕まつり】場所はどこ?見どころは?

一宮七夕まつりの場所は、真清田神社や本町商店街、尾張一宮駅、名鉄一宮駅周辺です。見どころは、ミス織物や豪華な七夕飾りになります。

一宮七夕まつり2025年の会場
場所真清田神社、本町商店街
見どころミス織物、豪華な七夕飾り
最寄り駅(JR)尾張一宮駅
最寄り駅(名鉄)名鉄一宮駅
一宮七夕まつりの会場・場所

一宮七夕まつりの最寄り駅は尾張一宮駅か、名鉄一宮駅から徒歩1分になります。駅前周辺が七夕祭り一色に生まれ変わります

一宮七夕まつりの混雑・来場者数は?

一宮七夕まつり2025年2024年
来場者数-人94万人
一宮七夕まつり:来場者数

一宮七夕まつりは例年100万人ほどの来場者数です。毎年、夕方16:00時を過ぎると駅前と商店街が混雑となります

一宮七夕まつりは『三大七夕祭り』

一宮七夕まつりは、仙台市と平塚市に並ぶ日本の『三大七夕祭り』です。歴史は長く、1956年から開催されています

また、一宮市の近くの安城市にも有名な七夕祭りがあり、愛知県内の2強の人気イベントです。

タイトルとURLをコピーしました