【かしわ記念】2025年の出走馬!想定騎手・予定メンバー・過去レース

【かしわ記念】2025年の出走馬!想定騎手・予定メンバー・過去レース トレンド
スポンサーリンク

第37回、かしわ記念(2025年5月5日:船橋1600m、フルゲート14頭)の出走予定馬と騎手、参考レース情報をご紹介します

【2025年】かしわ記念の出走予定馬(馬名・騎手・馬体重等)

かしわ記念出走予定馬想定騎手馬齢所属馬体重(前走)
フェブラリー1着コスタノヴァ牡5美浦494kg
フェブラリー8着タガノビューティー石橋脩牡8栗東520kg
フェブラリー13着ウィリアムバローズ坂井瑠星牡7栗東490kg
川崎記念9着ミックファイア御神本訓史牡5大井501kg
川崎記念10着ポタジェ岩田望来牡8栗東472kg
京成盃2着ムエックス張田牡7船橋-kg
東京スプ1着エートラックス牡4栗東516kg
東京スプ2着サンライズホークM.デムーロセ6栗東511kg
東京スプ4着グランデマーレ東原悠善牡8大井506kg
かきつばた1着ロードフォンス横山和生牡5栗東501kg
黒船賞1着シャマル川須栄彦牡7栗東505kg
かしわ記念:出走予定馬の一覧

回避・両にらみ

※繰上馬:馬名※

カジノフォンテン、ライラボンド、ティーズダンク、ゴールドギア。

※回避馬:馬名※

フォーヴィスム、エンテレケイア、スマイルウィ、ライトウォーリア、サヨノネイチヤ、ナニハサテオキ、サンテックス、サヨノグローリー、ダテノショウグン、ヒーローコール、グリューヴルム、セイカメテオポリス、シーサーペント、オメガレインボー、ユアヒストリー、ランリョウオー、ハイエストエンド。

【トライアル】報知グランプリカップの結果(かしわ記念:優先出走権:有)

馬名性齢騎手着順タイム3F
キングストンボーイセ7御神本1着1:52.9秒(0.1勝)37.6
報知グランプリカップ組:かしわ記念の出走予定馬

報知グランプリカップ(SⅢ):2025/1/23日(船橋:1800m)、優先出走権:1着内迄

馬名:かしわ記念の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【G1組】フェブラリーSの結果(かしわ記念のG1直行)

馬名性齢騎手着順タイム3F
コスタノヴァ牡5キング1着1:35.5秒(0.2勝)35.6
タガノビューティー牡8石橋8着1:36.6秒(1.1負)36.3
ウィリアムバローズ牡7岩田13着1:37.4秒(1.9負)37.8
フェブラリーS組:かしわ記念の出走予定馬

フェブラリーステークス:2025/2/23日(東京:1600m)

馬名:かしわ記念の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

フェブラリーS:2着・3着馬に注目!

かしわ記念1着:メイショウハリオ(FS:2着2023年)やゴールドドリーム(FS:2着2019年)、2着:ケイティブレイブ(FS:2着2020年)、3着:テイエムサウスダン(FS:2着2022年)、サンライズノヴァ(FS:3着2020年)等。数々の事例があります

かしわ記念は例年、フェブラリーS優勝馬は出走をしません。代わりに惜しくも敗れた2・3着馬が出走し、かしわ記念で好走をしています

他、かしわ記念は海外遠征(詳細:サウジカップドバイワールドカップ)から帰国した後の出走が目立ちます。掲示板外であっても、馬場の違いによる結果とある程度の度外視が必要です

【Jpn1戦】川崎記念組の結果(かしわ記念:ステップアップ)

馬名性齢騎手着順タイム3F
メイショウハリオ牡8浜中俊1着2:18.0秒(0.1勝)38.2
ディクテオンセ7矢野2着2:18.1秒(0.1負)38.3
サンライズジパング牡4幸英明3着2:18.2秒(0.2負)38.0
ライトウォーリア牡8吉原8着2:20.5秒(2.5負)40.0
ミックファイア牡5御神本9着2:20.6秒(2.6負)40.1
ポタジェ牡8岩田望来10着2:20.8秒(2.8負)40.6
川崎記念組:かしわ記念の出走予定馬

川崎記念:2025/4/9日(川崎1600m)

馬名::かしわ記念の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【前哨戦】京成盃グランドマイラーズの結果(かしわ記念:優先出走権:有)

馬名性齢騎手着順タイム3F
フォーヴィスム牡7吉原1着1:40.5秒(0.0勝)37.1
ムエックス牡7張田2着1:40.5(0.0負)38.3
京成盃グランドマイラーズ組:かしわ記念の出走予定馬

京成盃グランドマイラーズ:2025/3/11日(船橋1600m)、優先出走権:2着内迄

馬名:かしわ記念の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【前哨戦】東京スプリントの結果(かしわ記念:優先出走権:有)

馬名性齢騎手着順タイム3F
エートラックス牡4J.モレイラ1着1:11.3秒(0.0勝)36.9
サンライズホークセ6M.デムーロ2着1:11.3秒(0.0負)36.5
エンテレケイア牡7吉原寛人3着1:11.4秒(0.1負)37.1
グランデマーレ牡8本村直樹4着1:11.7秒(0.4負)37.7
東京スプリント組:かしわ記念の出走予定馬

東京スプリント(JpnⅢ):2025/4/16日(1200m)、優先出走権:2着内迄

馬名:かしわ記念の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

ここまでに、かしわ記念の出走予定馬の詳細情報を紹介をしました。次は、出馬が確定後、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります

【出馬表】かしわ記念2023年の枠順・馬番号の発表はいつごろ?

かしわ記念の出走予定馬は、2025年4月21日に発表予定です。かしわ記念の枠順・馬番号は2025年5月2日に地方ダートグレード競争(公式)に掲載されます

かしわ記念発表日
出走予定馬2025年4月21日(月)
出馬表2025年5月2日(金)
かしわ記念の枠順発表(出馬表)

詳細:地方ダートグレード競争(公式:詳細

【過去結果】かしわ記念の成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)

かしわ記念、前年優勝馬はシャマル(騎手:川須栄彦)、タイム1:39.0(39.1)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください

かしわ記念優勝馬騎手人気オッズタイム3F
2024年(第36回)シャマル川須栄彦6人11.7倍1:39.039.1
2023年(第35回)メイショウハリオ浜中俊2人3.2倍1:39.337.2
2022年(第34回)ショウナンナデシコ1:38.92人4.1倍1:38.938.4
2021年(第33回)カジノフォンテン張田昂2人3.6倍1:39.338.9
2020年(第32回)ワイドファラオ福永祐一6人26.9倍1:38.636.3
かしわ記念の過去結果

※上り3ハロン(黄色1位水色2位赤色3位)※

Rタイム:1:35.4

かしわ記念Rタイム優勝馬騎手
1998年(第10回)1:35.4アブクマポーロ石崎隆之
レコードタイム(かしわ記念)

かしわ記念、現在のレコードタイムは1:35.4。1998年(第10回)の優勝馬アブクマポーロ(騎手:石崎隆之)が記録を保持しています

【過去10年】かしわ記念の配当(3連単・3連複・単勝・馬単・馬連)

かしわ記念3連単3連複単勝馬単馬複
2024年77,040円7,570円1,170円7,570円4,790円
2023年16,190円3,160円320円3,250円2,440円
2022年5,220円840円410円2,510円1,610円
2021年16,320円3,490円360円2,690円1640円
2020年49,320円4,600円2,690円15,250円6,290円
2019年1,630円560円190円300円120円
2018年32,670円3,930円320円9,520円5,830円
2017年6,930円1,620円320円1,740円1,040円
2016年56,430円6,580円630円10,350円6,450円
2015年45,080円4,500円1,840円6,780円1,650円
過去10年:かしわ記念の配当

【2025年】かしわ記念(船橋競馬の日程・入場券・指定席)

出馬表明や出走登録以外!かしわ記念の開催場所、船橋競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方は下記をご参照ください

かしわ記念の指定席予約

かしわ記念のチケット入場券、指定席は、昨年を例とすると事前予約、申し込みをすることが可能。例年、事前予約の開始は、4月中旬頃です

かしわ記念の事前予約の指定席や当日販売以外の入場券の取り方は、Peatex(公式サイト)で販売されることが大半です

かしわ記念の当日券

毎年、朝早く並べば入場券をゲットできます!しかし、かしわ記念は、当日券が整理券配布後の入購入になる場合が有、有力馬が多く集結する年は、ゴールデンウィーク開催のため事前に告知があります

※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください

タイトルとURLをコピーしました