立夏は、上旬ごろの時期にやってきますが、毎年、日付が異なります。今年の立夏がいつなのかをご説明します
【2025年】今年の立夏はいつ?5月の何日?
西暦 | 立夏 | 時間 |
2025年 | 5月5日(月) | 14時57分 |
2024年 | 5月5日(日) | 9時10分 |
2023年 | 5月6日(土) | 3時19分 |
今年の立夏は、2025年5月5日の月曜日です。ぴったりの時間は14時57分になります
立夏の日付、時間の決め方は?
立夏とは太陽黄経が45度の日。地球が太陽を回る公転周期のタイミングで太陽黄経が45度に達した時が立夏の決め方です
【読み方】立夏とは?漢字で書いて何と読む?
立夏と漢字で書いて、読み方は『りっか』です。夏の字は『なつ』と読まず、音読みの『か』と読みます
漢字 | 読み方(ひらがな) |
立夏 | りっか |
立夏は漢字の通り、夏が立つと書きます。夏が立つとは夏の目途が立つと言葉を言い換えると理解しやすくいです
簡単に説明すると、夏の兆しが見え始める頃、暦上の夏という意味になります