【2025年】桜の名所・桜花見スポットの開花状況!今年の開花予想:有

【2025年】桜の名所・桜花見スポットの開花状況!今年の開花予想:有 暮らし
スポンサーリンク

全国の桜の名所、桜の花見スポットを桜開花予想(2025年度版)と一緒に紹介します。福岡:舞鶴公園、京都:嵐山、東京:上野恩賜公園以外の穴場スポットなど!桜の開花状況を確認できます

【2025年】桜の名所・桜花見スポットの開花状況!

桜の名所:2025年観測日桜開花予想前年:開花日前年:満開日
舞鶴公園(福岡)3月25日3月26日頃3月21日4月3日
熊本城(熊本)3月23日3月26日頃3月22日4月1日
高知公園(高知)3月25日頃3月23日3月31日
平和記念公園(広島)3月27日頃3月26日4月5日
嵐山(京都)3月29日頃3月27日4月3日
鶴舞公園(名古屋)3月26日3月26日頃3月27日4月5日
駿府城(静岡)3月28日頃3月24日4月8日
上野恩賜公園(東京)3月24日3月25日頃3月24日4月6日
白石川堤(仙台)4月4日頃4月4日4月10日
高遠城址公園(長野)4月5日頃4月5日4月11日
弘前公園(青森)4月18日頃4月15日4月22日
五稜郭公園(函館)4月22日頃4月18日4月23日
桜の名所・桜花見スポットの開花状況

日本全国の桜の名所、桜の花見スポットを桜が咲く!平年のなるべく早い順番で一覧表にしました。観測日が『-』の時は、桜開花予想の日付を見て、いつ頃に咲くかを確認ができます

早見表の右に昨年の開花日、満開日を追記してあります。参考値としてご活用ください

福岡:舞鶴公園、京都:嵐山。静岡:駿府城、高遠城址公園、弘前公園など!白石川堤の一目千本桜以外の穴場スポットを次項目で紹介をします

【福岡】桜の名所・花見スポットの一覧表(舞鶴公園以外)

桜の名所花見の特徴住所
舞鶴公園(福岡城跡)夜桜、桜まつり福岡市中央区城内1-4
西公園約1300本の桜福岡市中央区西公園13番地
白野江植物公園60種類の桜北九州市門司区白野江2-7
秋月杉の馬場通り夜桜、桜まつり朝倉市秋月野鳥
草場川の桜並木川沿いの桜並木朝倉郡筑前町久光
呑山観音寺樹齢100年の福聚桜糟屋郡篠栗町萩尾227-4
福岡:桜の名所・花見スポットの一覧表

福岡の桜の名所やお花見スポットは福岡市内なら福岡城跡や西公園が有名な桜の名所です。

朝倉市の秋月杉の馬場通りの桜や、北九州市の白野江植物公園が福岡の舞鶴公園以外のオススメな花見場所になります

【四国】桜の名所・花見スポットの一覧表(高知公園以外)

桜の名所花見の特徴住所
紫雲出山山頂展望台:有香川県三豊市(瀬戸内海国立公園内)
朝日山森林公園約2000本香川県三豊市高瀬町下麻3829-141
女木島約2500本香川県高松市女木町
八百萬神之御殿約8000本徳島県美馬市脇町東赤谷名1701-2
道後公園(湯築城跡)ツバキカンザクラ:有愛媛県松山市道後公園1番地
松山城(城山公園)大島桜、塩釜桜、牡丹桜愛媛県松山市丸之内1番地
翠波高原八重桜愛媛県四国中央市金砂町平野山乙306-1
早明浦ダム湖畔約2000本の桜高知県土佐郡土佐町田井6591-5
牧野公園ライトアップ:有高知県高岡郡佐川町甲2458
四国:桜の名所・花見スポットの一覧表

四国地方の桜の名所やお花見スポットは香川県なら大パノラマの絶景である紫雲出山、8000本以上の桜が咲く徳島県の八百萬神之御殿、愛媛の松山城内の城山公園が有名です

【西日本】桜の名所・花見スポットの一覧表(平和記念公園以外)

桜の名所花見の特徴住所
しだれ桜の並木道超人気スポット!広島県世羅郡世羅町大字小谷字1049
尾道市千光寺公園日本さくら名所100選広島県尾道市西土堂町19-1
宮島嚴島神社、約1900本広島県廿日市市宮島町内
醍醐桜樹齢1000年:大桜岡山県真庭市別所2277
津山城(鶴山公園)日本さくら名所100選岡山県津山市山下135
三隅大平桜天然記念物:指定島根県浜田市三隅町矢原
斐伊川堤防桜並木日本さくら名所100選島根県雲南市木次町木次
打吹公園日本さくら名所100選鳥取県倉吉市仲ノ町
久松公園(鳥取城跡)日本さくら名所100選鳥取県鳥取市東町2丁目
西日本:桜の名所・花見スポットの一覧表

西日本の桜の名所やお花見スポットは広島ならしだれ桜の並木道、岡山の醍醐桜や鶴山公園が有名です。島根県には、天然記念物指定されている三隅大平桜があります

【京都】桜の名所・花見スポットの一覧表

京都の桜の名所やお花見スポットと言えば、清水寺、嵐山、高台寺、祇園が有名であり毎年、花見の時期に大混雑するほど人気です

京都の桜の名所:清水寺の桜の見頃の時期は『3月25日頃~4月上旬』
名称特徴住所
清水寺約1000本京都府京都市東山区清水1-294
京都の桜の名所:清水寺

京都の桜観光で人気スポットの1つが清水寺の桜です。ソメイヨシノ、ヤマザクラを合わせ約1000本あり、昼間は18:00まで桜を見に行くことができます

毎年、夜桜を見る夜の特別拝観が18:00~21:00まで開催され、ライトアップ:有です。清水寺の桜の見頃の時期は3月25日頃~4月上旬で毎年、夜桜観光ができます

京都の桜の名所:高台寺のしだれ桜の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』
名称特徴住所
高台寺しだれ桜京都府京都市東山区高台寺下河原町526
京都の桜の名所:高台寺

京都の祇園の桜と言えば、高台寺が有名な桜の名所の代表格です。高台寺のおすすめの桜が波心庭の『しだれ桜』です

波心庭の白砂と、しだれ桜が風流な感じがして京都らしい桜です。人生で1度は見てみたいと言われる桜の1つになります。高台寺は豊臣秀吉と妻:ねねとゆかりがあり、歴史好きな人にもおすすめです

京都の桜の名所:嵐山の桜と渡月橋の桜の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬頃』
名称特徴住所
嵐山さくら名所100選都府京都市右京区
京都の桜の名所:嵐山

嵐山は京都市西部にある382mの山であり、桂川にかかる渡月橋からソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラなど!約1500本の桜を楽しむ事ができます

名称特徴住所
仁和寺さくら名所100選京都府京都市右京区御室大内33
京都の桜の名所:仁和寺の五重塔と御室桜

仁和寺の五重塔と御室桜が京都の桜で毎年、上位に人気する桜の名所です。御室桜とは、遅咲きで桜の木の背丈が低いのが特徴です

御室花まつりが3月後半からGW頃まで開催され、観光と旅行にピッタリです!

京都の桜の名所:平安神宮の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』
名称特徴住所
平安神宮20種類の桜京都市左京区岡崎西天王町97
京都の桜の名所:平安神宮

京都の桜の名所、平安神宮の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』です。

平安神宮の桜は300本と数こそ少ないですが、桜の種類が20種類以上あり、色々な桜を見たい方におすすめです。紅しだれ桜が多く、京都ならではの風流な景色を見ながら桜を見ると良いでしょう

京都の桜の名所:丸山公園の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』
名称特徴住所
丸山公園夜桜約650本京都府京都市東山区円山町
京都の桜の名所:丸山公園

京都の夜桜の名所なら東山区の丸山公園です。昼間の桜も良いですが、にぎやかなのが夜のライトアップです。見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』と比較的、桜が咲くドンピシャの時期です

【関西】桜の名所・花見スポットの一覧表(嵐山以外)

名称特徴住所
毛馬桜之宮公園河川敷:4800本の桜並木大阪府大阪市都島区中野町
琵琶湖ライトアップ:有滋賀県大津市三井寺町7
おの桜づつみ回廊4kmの桜並木兵庫県小野市住永町
吉野山約3万本の桜奈良県吉野郡吉野町吉野山41-3
又兵衛桜(本郷の瀧桜)樹齢300年、しだれ桜奈良県宇陀市大宇陀本郷348
和歌山城夜桜約500本和歌山県和歌山市一番丁
関西:桜の名所・花見スポットの一覧表

関西の近畿地方の桜の名所やお花見スポットは滋賀県の琵琶湖、兵庫のおの桜づつみ回廊、奈良県の又兵衛桜や吉野山が有名です

大阪の桜の名所:通天閣の桜の見頃の時期は『3月下旬~4月上旬』
名称住所
造幣局大阪市北区天満1-1-79
通天閣大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
大阪城大阪市中央区大阪城1-1
大阪の桜の名所

大阪と京都は桜観光が盛んであり、春の旅行におすすめです。観光用に大阪と京都は別途、桜の名所が造幣局や通天閣、大阪城です

【東海地方】桜の名所・花見スポットの一覧表(鶴舞公園以外)

名称特徴住所
名古屋城千本桜:有愛知県名古屋市中区本丸1-1
岡崎城乙川沿い:800本以上の桜並木岡崎市康生町561-1
大安寺豊田市指定天然記念物愛知県豊田市大野瀬町13
大山緑地夜桜:有愛知県高浜市春日町2-1
霞間ヶ渓1500本の桜:有岐阜県揖斐郡池田町
根尾谷淡墨桜天然記念物の1本桜岐阜県本巣市根尾板所
亀山公園夜桜:有三重県亀山市若山町
日本平ドライブで桜見:可静岡県静岡市清水区草薙
冨士霊園日本さくら名所100選静岡県駿東郡小山町大御神888-2
河津川沿い河津桜:2月にだけ咲く桜静岡県賀茂郡河津町
東海地方のお花見スポット

東海地方の桜の名所やお花見スポットは愛知県岡崎市の岡崎城付近の川沿いや、豊田市の大安時、三重県なら亀山公園が有名です。

静岡県に河津という変わった品種の桜があり、2月に桜が咲きます。ソメイヨシノが咲く前に桜を見たい方は、静岡県の河津川沿いの桜並木がおすすめです

【東京】桜の名所・花見スポットの一覧表(上野恩賜公園以外)

東京の桜の名所やお花見スポットは日本庭園ならグランドプリンスホテル高輪、桜並木なら隅田川沿いの隅田公園の桜、大人数のお花見場所なら上野公園が有名です

東京の桜の名所ランキング:グランドプリンスホテル高輪の見頃の時期は2月から4月上旬
名称特徴住所
グランドプリンスホテル高輪河津桜:2月~東京都港区高輪3-13-1
グランドプリンスホテル高輪敷地内:順番に桜が咲く東京都港区高輪3-13-1
東京のお花見スポット:桜の名所『グランドプリンスホテル高輪』

東京都内で行って損はなし!と言われる桜の名所の1つが港区のグランドプリンスホテル高輪にある日本庭園の桜です

グランドプリンスホテル高輪の桜は河津桜、寒緋桜、ソメイヨシノ、しだれ桜と四季折々です。特に、河津桜は4月よりも早く、2月に開花する為、日本庭園内は4月上旬まで長く桜を見ることができます

東京の桜の名所ランキング:隅田公園の見頃の時期は3月下旬から4月上旬
名称特徴住所
隅田公園墨田区側:300本左岸:向島1、2、5丁目
隅田公園台東区側:600本左岸:向島1、2、5丁目
東京のお花見スポット:桜の名所『隅田公園』

隅田公園は隅田川沿いに台東区と墨田区の2つの公園があり、それぞれ桜が奇麗に咲きます。隅田川の桜は昼はウオーキングで桜並木、夜はクルージングや屋形船が人気です

東京の桜の名所ランキング:浅草出発の屋形船の見頃の時期は4月上旬

観光なら隅田川の屋形船に乗り、天ぷらを食べながらお花見が定番です。隅田公園だけでなく、隅田川沿いは全般的に桜並木となており、春の休日は外でご飯を食べていると気分が良いです

【横浜】桜の名所・花見スポットの一覧表

横浜の桜のお花見スポットは三ツ池公園、ランドマークタワー、大岡川プロムナーが名所として有名です

横浜の桜の名所ランキング:三ツ池公園の見頃の時期は2月中旬から4月中旬頃迄
名称特徴住所
三ツ池公園日本さくら名所100選神奈川県横浜市鶴見区
横浜のお花見スポット:桜の名所の三ツ池公園

横浜市の有名な桜の名所の1つが三ツ池公園です。三ツ池公園は寒桜があり、桜開花情報が発表される前の2月から実は、一部の桜が咲いています。ソメイヨシノは3月後半頃から咲きますが、順番に各種の桜が咲き乱れます

横浜の桜の名所ランキング:ランドマークタワーの桜の見頃の時期は3月下旬~4月月初
名称特徴住所
ランドマークタワーさくら通りみなとみらい駅
横浜のお花見スポット:桜の名所のランドマークタワー

横浜の春のデートスポットの定番とも言われる場所が、ランドマークタワー付近のさくら通りです。約500mの桜並木に満開の桜を一緒に歩くだけで楽しいですよね

ランドマークタワー付近の桜は、駅から徒歩3分と駅近な事が一番の魅力です。

横浜の桜の名所ランキング:大岡川プロムナードの桜の見頃の時期は3月下旬~4月月初
名称特徴住所
大岡川プロムナード5kmの桜並木神奈川県横浜市南区大橋町3丁目62
横浜のお花見スポット:桜の名所の大岡川プロムナード

横浜市南区に流れる大岡川の両脇を彩るのが全長5kmのプロムナードの桜です。大岡川プロムナードは桜の見ごろの時期は、毎年3月24日頃から4月10日頃まで開催される『みなみ桜まつり』ですよね

夜桜を拝見できるライトアップやさくら橋のかんのん通りの商店街にぼんぼりが点灯されます

【関東】桜の名所・花見スポットの一覧表

名称特徴住所
幸手権現堂桜堤幸手さくら祭り埼玉県久喜市小右衛門50:1号公園
吉見さくら堤公園1.8kmの桜堤埼玉県比企郡吉見町飯島新田
成田市さくらの山本数:500本千葉県成田市駒井野1338-1
常盤平約3kmの桜トンネル千葉県松戸市常盤平
平和通り約1kmの桜並木茨城県日立市平和町
かみね公園25種類の桜:有茨城県日立市宮田町5-2-22
八幡山公園桜以外:ツツジ700株栃木県宇都宮市塙田5-1-1
根元山本数:1000本栃木県真岡市根本56-11
高崎城址公園たかさき春祭り群馬県高崎市高松町
赤城南面千本桜赤城南面千本桜祭り群馬県前橋市苗ヶ島町2511-2
関東地方のお花見スポット:桜の名所一覧

関東地方の桜の名所やお花見スポットは上野以外なら、埼玉なら幸手権現堂桜堤やサイクリングコースの有る吉見さくら堤公園、千葉県の常盤平の桜トンネルが有名です

【長野】桜の名所・花見スポットの一覧表(高遠城址公園以外)

長野県の桜名所特徴住所
高遠城址公園高遠小彼岸桜長野県伊那市高遠町西高遠810-1
番所の桜村天然記念物長野県上水内郡小川村小根山8085
松本城山公園提灯点灯:有長野県松本市蟻ヶ崎1219
松本城夜桜:有長野県松本市丸の内4-1
上田城跡公園上田城千本桜まつり長野県上田市二の丸
長野県:お花見スポット:桜の名所一覧

長野県の桜の名所やお花見スポットは番所の桜、城めぐりをしながら桜観光するなら松本城や上田城後が有名です。上田城千本桜まつりなど!楽しみなイベントが盛りだくさんあります

長野県の桜の名所ランキング:番所の桜の見頃の時期は4月5日~4月10日頃

最初に長野県でおすすめする桜の名所は番所の桜です。樹齢350年以上の江戸彼岸桜という種類の桜であり、番所跡の立屋の桜の有名な桜になります

長野県:伊那市の桜の名所ランキング:高遠城址公園の見頃の時期は4月中旬頃

長野県の伊那市の桜の名所が高遠城址公園が有名どころの代表格です。石高遠小彼岸桜という種類の桜が約1500本が4月の中旬ごろに満開となります

毎年さくら祭りが開催されますが、早い年は4月10日より前から行われるため、見に行きたい方は今年の桜の開花情報を参考にしておくと良いと思います

長野県:松本市の桜の名所ランキング:松本城山公園の見頃の時期は4月上旬から4月中旬頃

長野県の松本市の桜の名所と言えば松本城山公園です。4月上旬から4月中旬頃が見頃の時期であり、夜は10日間ほどライトアップありです

松本城公園の桜を見る時のポイントは観光地の為、休日が激混雑している点です。意外と平日が空いており、気軽に桜をひっそり見たい方は、平日がねらい目の日になります

長野県:松本市の桜の名所ランキング:松本城公園の見頃の時期は4月上旬から4月中旬頃

日本の国宝である松本城の桜も見ものです。松本城の桜はシダレサクラもありますが、ソメイヨシノがメインです。桜の咲く時期は4月上旬~4月中旬が目安になります

長野県:上田市の桜の名所ランキング:上田城跡公園の見頃の時期は4月上旬から4月中旬頃

お城と桜を見たい方は上田市の上田城跡公園の1000本桜もおすすめです。毎年、4月1日頃から10日ほど、上田城千本桜まつりが開催される時期が見頃です

【仙台】桜の名所・花見スポットの一覧表(白石川堤以外)

仙台の桜の名所やお花見スポットは西公園櫻岡花見、榴岡公園、三神峯公園、白石城が有名です。次に仙台のお花見ランキングの上位を名所の見ごろの時期と桜まつりを紹介します

仙台の桜の名所ランキング:白石川堤の見頃の時期は4月上旬頃
名称特徴住所
白石川堤日本さくら名所100選柴田郡大河原町
仙台のお花見スポット:桜の名所の白石城と白石川堤

白石城とは白石市の中心部にある現在の益岡公園にある平山城です。益岡公園の桜も良いですが、少し白石川堤の一目千本桜が有名な名所であり、日本さくら名所100選の1つになります

仙台の桜の名所ランキング:西公園櫻岡花見の見頃の時期は4月中旬頃
名称特徴住所
西公園お花見の宴会むき仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-3
仙台のお花見スポット:桜の名所の西公園

仙台の桜の有名な名所は、西公園櫻岡花見です。西公園櫻岡花見は、ソメイヨシノ以外に江戸彼岸桜や山桜が合計で200本ほどあります

旅行や日帰りの桜観光ではなく、どちらかと言うと地元民が愛するのが西公園です

仙台の桜の名所ランキング:三神峯公園の見頃の時期は4月中旬頃
名称特徴住所
三神峯公園本数:約500本
広い敷地の公園
仙台市太白区三神峯一丁目1外
仙台のお花見スポット:桜の名所の三神峯公園

西公園と同じく、宴会むきの広い場所で桜の花見ができるのが、三神峯公園です。三神峯公園の桜の見頃は4月中旬頃から。長く桜が咲いている年は5月前半頃まで楽しむ事ができます

仙台の桜の名所ランキング:榴岡公園の見頃の時期は4月中旬頃
名称特徴住所
榴岡公園本数:約1000本仙台市宮城野区五輪1-301-3外
仙台のお花見スポット:桜の名所の榴岡公園

仙台市でたくさんの桜を見たい方は、榴岡公園がおすすめです。榴岡公園の桜は京都から、わざわざもてきた珍しい桜です

【東北】桜の名所・花見スポットの一覧表(弘前公園以外)

名称特徴住所
合浦公園さくら祭り:有青森県青森市合浦2丁目86外26筆
桜・菜の花ロード本数:4000本秋田県南秋田郡大潟村(県道道村298号線)
角館シダレザクラ:有秋田県仙北市角館町内
盛岡城跡公園本数:250本岩手県盛岡市内丸1-37
石割桜江戸彼岸桜:1本岩手県盛岡市内丸9-1
小岩井農場本数:150本岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
鶴岡公園鶴岡さくら祭り山形県鶴岡市馬場町
霞城公園本数:1500本山形県山形市霞城町1-7
花見山公園通称:福島の桃源郷福島県福島市渡利
三春滝桜樹齢1000年の大桜福島県田村郡三春町大字滝字桜久保地内
東北地方のお花見スポット:桜の名所一覧

仙台以外の東北地方の桜の名所やお花見スポットは秋田なら桜・菜の花ロードが有名です

盛岡の桜の名所ランキング:盛岡城跡公園の見頃の時期は4月中旬~4月下旬頃(東北地方)

桜観光なら、岩手県の盛岡がおすすめです。特に盛岡城跡公園と石割桜の桜は近い場所にあり、2つともみると良いでしょう

盛岡の桜の名所ランキング:石割桜の見頃の時期は4月中旬~4月下旬頃(東北地方)

城跡巡りをしたら、江戸彼岸桜が1本!石割桜となっているスポットで写真をとったら思い出になりますよ

タイトルとURLをコピーしました