【皐月賞】優勝馬の1着タイム一覧表(歴代1984年~2024年:中山2000m)

【皐月賞】優勝馬の1着タイム一覧表(歴代1984年~2024年:中山2000m) トレンド
スポンサーリンク

G1皐月賞を勝利した1着の馬のタイムを紹介します

【皐月賞】優勝馬1着のタイム表(過去10年・20年以上)

皐月賞優勝馬タイム
2024年(第84回)ジャスティンミラノ1:57.1
2023年(第83回)ソールオリエンス2:00.6
2022年(第82回)ジオグリフ1:59.7
2021年(第81回)エフフォーリア2:00.6
2020年(第80回)コントレイル2:00.7
2019年(第79回)サートゥルナーリア1:58.1
2018年(第78回)エポカドーロ2:00.8
2017年(第77回)アルアイン1:57.8
2016年(第76回)ディーマジェスティ1:57.9
2015年(第75回)ドゥラメンテ1:58.2
2014年(第74回)イスラボニータ1:59.6
2013年(第73回)ロゴタイプ1:58.0
2012年(第72回)ゴールドシップ2:01.3
2011年(第71回)オルフェーヴル2:00.6
2010年(第70回)ヴィクトワールピサ2:00.8
2009年(第69回)アンライバルド1:58:0
2008年(第68回)キャプテントゥーレ2:01.7
2007年(第67回)ヴィクトリー1:59.9
2006年(第66回)メイショウサムソン1:59.9
2005年(第65回)ディープインパクト1:59.2
2004年(第64回)ダイワメジャー1:58.6
2003年(第63回)ネオユニヴァース2:01.2
2002年(第62回)ノーリーズン1:58.5
2001年(第61回)アグネスタキオン2:00.3
2000年(第60回)エアシャカール2:01.8
1999年(第59回)テイエムオペラオー2:00.7
1998年(第58回)セイウンスカイ2:01.3
1997年(第57回)サニーブライアン2:02.0
1996年(第56回)イシノサンデー2:02.7
1995年(第55回)ジェニュイン2:02.5
1994年(第54回)ナリタブライアン1:59.0
1993年(第53回)ナリタタイシン2:00.2
1992年(第52回)ミホノブルボン2:01.4
1991年(第51回)トウカイテイオー2:01.8
1990年(第50回)ハクタイセイ2:02.2
1989年(第49回)ドクタースパート2:05.2
1988年(第48回)ヤエノムテキ2:01.3
1987年(第47回)サクラスターオー2:01.9
1986年(第46回)ダイナコスモス2:02.1
1985年(第45回)ミホシンザン2:02.1
1984年(第44回)シンボリルドルフ2:01.1
皐月賞:優勝馬のタイム一覧表(G1格付け以降)

皐月賞:1984年にG1格付けとなりました

皐月賞:中山競馬場:2000m

1988年は改修工事、2011年は中山競馬場改修工事、東日本大震災、従業員のストライキが重なり異例の東京競馬場にて行われました。第48回、第71回皐月賞以外は中山2000mの過去データになります

【関連情報】皐月賞の概要(最新版)

皐月賞は日本ダービーの切符をかけたのクラシック世代の第一弾、最も速い馬が勝つと称されるG1です。皐月賞の出走馬、日程、中山競馬場のチケット情報等、関連する内容が下記になります

皐月賞:出走馬

皐月賞:日程(TV番組・ライブ配信)

皐月賞:投票開始・締切時刻

皐月賞:入場券・指定席の入手方法

※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください

タイトルとURLをコピーしました