鹿の面白い豆知識・雑学!ツノの正体!鳴き声が怖い!シカの特徴と生態系はコレ!

スポンサーリンク
鹿の面白い豆知識・雑学!ツノの正体!鳴き声が怖い!シカの特徴と生態系はコレ! 学ぶ
スポンサーリンク

立派な角があって子供がかっこいいと思う動物が鹿。この動物はどんな生き物なのでしょうか。シカは奈良公園に1000年以上暮らし、地域によっては「神の使い」であると考えられる一方で、野生の鹿の被害は多く、年間50億円ほどの大損害が農家の方々に発生する害獣でもあります

人間とのかかわり方の問題で大きく、見方が違ってくる動物で。よく考えると、シカって謎だらけの動物ですよね。

今回は、そんな鹿にまつわる面白い話から、話のネタになる雑学。基本的なスペックまで、シカについて詳しく教えちゃいますね

スポンサーリンク

鹿とは?どんな生き物?シカの仲間は牛や羊!生息地は日本全国!

  • 鹿は牛・ヒツジと同じ仲間

鹿の基本スペックです。シカは学術的には「哺乳綱偶蹄目シカ科シカ属」に分類され、哺乳類の綱偶蹄目ですから、実は牛や羊と同じ仲間です

鹿は、日本の鎖国が終わった明治時代の後に、外国からやってきたわけではなく、ずっと昔から日本にいます。古い記録によれば、古社記の書物の中で、731年頃「白い鹿」のお話があり、少なくても1200年前の日本にもいたという証拠になります

  • 日本のシカは東アジアにもいる!

日本には約180万頭ほど、野生の鹿がおり、北海道:エゾシカ、本州:ホンシュウジカ、九州・四国:キュウシュウシカ、沖縄:ケラマジカなど!全部で7種類もいます

このシカは日本独自の固有種ではなく、ベトナムや東アジアも住処とし、かなりの広範囲で生息しています

鹿のツノは生え変わる!毎年4月~8月が生え変わり時期

鹿には大きなツノがありますよね。あのツノはオスの鹿の特徴で、生まれた時からあるように思われがちですが、実は、シカの角は毎年4月~8月に生え変わります

鹿のツノの生え変わり時期、シカの角は犬が好きなアイテム!

旅行先のお土産コーナーなど、稀に鹿のツノが売っている事がありますが。あの鹿のツノは、4月~8月にポロっと頭からとれ、道や森に落ちたのを拾ったものがあります。

シカの角は拾った人は幸運が訪れると迷信があるほどです

鹿のツノは犬が大好き!ツノが人気な理由とは?

天然鹿のツノ!3000円!のように、シカの角は購入することができます。家に飾るの?と表ちましたが「ペット・犬用」と書いてあり、愛犬家にとっては憧れのアイテムです

犬は歯磨きが嫌いな動物で、犬を飼っていると歯の掃除は嫌がります。しかし、シカのツノが大好き。シカのツノが歯のデンタルケアになる、歯磨き用ガムを何度も買わなくて良いと、こんなメリットがあり愛犬用に鹿のツノを与える方が大勢います

歯磨き嫌いの犬が、なぜ、シカの角を噛むのか。理由は、犬の祖先は「鹿を狩りしていた為」と考えられます。犬はシカのツノだけでなく、ジャーキーを食べますよね。ジャーキーは「鹿の肉」から作った燻製と、実は犬と鹿は関係性があるのです^^

鹿の鳴き声は?どんな声?キャー!女子の悲鳴に聞こえて怖い!

山里へお泊りで旅行した時に、夜、キャーという悲鳴が聞こえたので「何かあったのですか?」と聞くと「あれは、シカの鳴き声ですよ」と言われた事があります

鹿の鳴き声は女性の悲鳴に聞こえ、初めて聞いた方はびっくりするほど恐怖を覚えると思います。

何度かよく聞いていると「長く鳴く=キャーと聞こえる」「短くなく=ピィ」っという感じです。このピィと言う鳴き声は、人によっては「フィーヨ、フィーヨ」と聞こえる方もいるそうです

鹿の鳴き声はキャー、フィーヨー!悲鳴に聞こえる
  • 鹿が鳴く時期は9月~11月頃

鹿って本当にキャーって鳴くの?実際に聞いてみたい方は、この時期がおすすめ。シカは繁殖期の9月~11月頃になると「オス同士が縄張り争い」をはじめます。その時に、鳴き声をあえて威嚇しますので、この時が鳴き声を聞くチャンスです

特に近づく必要もなく、100m以内に鹿がいたら安全に鳴き声を観察できると思います

鹿はメスの方が長生きする!奈良公園の27歳の雌ジカが最高年齢!?

鹿は平均的に15年ほど寿命があります。奈良公園を例にすると「オスの平均寿命:12~15歳」「メスの平均寿命:20~25歳」と、メスの方が8年~10年も長く生きると発表されています

鹿の平均寿命!ニホンジカや奈良公園の最高年齢+野生のシカの寿命はこのくらい!

実際、奈良公園のシカの最高年齢は、オス:21歳ですが、メスが27歳です

シカは雌の方が長生きすると思っていいですよね。しかし、奈良公園は、シカせんべいがもらえますから、ご飯に困りません。野生の鹿は何年ぐらい生きるの?など、詳しく知りたいときはココで詳細をのせています

奈良公園の鹿はおじぎをする理由!何故ペコリとするの?

奈良公園にいる鹿に「鹿せんべい」をあげると「頭を下げて、ペコリ」としますよね。この鹿は賢いな、お礼までするのかと思いますよね

奈良公園の鹿がおじぎする理由は、感謝、エサの催促

でも鹿が「お礼、感謝=頭を下げる」という意味だと、理解していないとの声もあり、実際は「もう1個、せんべいをくれ」と催促をしている^^

こういった意見が多数あります。生物学的に考えると、「お辞儀をした→また、エサがもらえた」という経験や仲間の鹿でそういったケースを見かけたのなら、ペコリととすると餌がもらえると理解していても不思議ではないですね

野生の鹿と遭遇したら?どう対処方法とは?

野生の鹿は人間を襲うのでしょうか?私的な経験では、シカはこちらから威嚇をしなければ、襲って来ないと思っています。というよりも、じっとコチラをみて警戒している感じがあり、どちらかと言うと、近づくと、野生の鹿は逃げていくものが多く、臆病な動物だと思われます。ただし、役所のアナウンスではコレです

野生の鹿と遭遇したら?対処方法は威嚇しない、目を合わせない

【1】目を合わせない

【2】目を合わせたまま後退する

【3】大声を出さず、威嚇しない

鹿と遭遇した時のマニュアルは、どこの市区町村でも基本的に同じ。ほとんどがこの3つです。威嚇しない、目を合わせない、目を合わせたまま、静かに逃げるです

動物は基本、目を合わせた後に「目をそらす=戦闘開始の合図」ですから、目が合ってしまった時は、そのまま、ゆっくり後ろに下がりながら逃げるが正解です

鹿は威嚇すると襲ってくる事があるので、大声やモノを振り回すのはNGとされます。個人的な意見を言えば「鹿は猿ほど襲って来ないけど、威嚇せず、立ち去るのを待つ→チャンスがあったら、静かに逃げる」という感じが対処方法としていいのではないかと思いますね

鹿に激突すると車が破損する!保険で修理できるの?

人里に降りてくるシカは、威嚇しなければ怪我をする事は稀だと思います。むしろ、鹿の場合は、車でひいてしまった。走行中に車に激突した!こっちのケースが大半です

鹿を車でひいた時の対象方法:保険で修理できるの?

鹿と車がぶつかると、車が全壊、完全に壊れてしまう事もあります。シカは法律上、物として扱いますので「物損事故=車両保険」、搭乗者傷害保険、自損事故傷害特約で補償が受けられる事が多いです。野生の鹿をひいてしまった時は、事故ですので警察に連絡。生きている場合は、動物病院に自己負担で運ぶという流れが一般的です

タイトルとURLをコピーしました