【上半期】春のクラシック三冠から夏競馬迄の競馬情報!G1・地方JPN・海外競馬

春のクラシック三冠から夏競馬迄の競馬情報(1月~6月)!桜花賞やオークス、日本ダービー以外の注目G1が満載!地方競馬の3歳ダート三冠、ダート最強決定戦の帝王賞。海外競馬のサウジカップデーやドバイワールドカップデー、香港QE2世、ケンタッキーダービー等。下半期の中央競馬の日程や指定席の入手方法、出走馬の格付け等、多角的な視点で解説しています

トレンド

【帝王賞】地方所属馬の優勝は『フリオーソ』と『アジュディミツオー』の1着:有

帝王賞を地方馬が優勝した事例はフリオーソ(船橋)やアジュディミツオー(船橋)、メイセイオペラ(岩手・水沢)の勝利があります。JRA所属、中央(栗東・美浦)の有力馬に見事、勝った地方所属馬を紹介します
トレンド

【2025年】帝王賞は何時から?7月2日の何時まで?(大井競馬場の日程)

帝王賞2025年の日程。第48回:帝王賞はいつ?発走時間は何時から?帝王賞は2025年7月2日20:05分からです。TCK大井競馬場(ダート・2000m)。帝王賞のライブ中継・TV番組放送、賞金、優先出走権・出走条件(中央・地方の選定馬、補欠馬)をご紹介します
トレンド

【大阪杯組】宝塚記念の成績は?優勝・連対・複勝圏(過去10年データ:前走ローテ)

前走:大阪杯から宝塚記念へ出走した場合の成績は?過去10年、大阪杯組の優勝はクロノジェネシス。2着の連対がベラジオオペラやソールオリエンス、ヒシイグアス等。G1昇格以降、年々、レベルが上がった大阪杯と宝塚記念(G1)のローテーション相性を説明します
トレンド

【宝塚記念】天皇賞春組の成績・結果!3着内の凡走と4着以下からの巻き返し事例

天皇賞春組と宝塚記念の成績、過去の結果、ローテの相性・傾向を紹介。天皇賞春3着内の有力馬が飛ぶジンクス:有。4着以下から巻き返し事例が多数!宝塚記念1着:ミッキーロケット(春天4着)、2着:キセキ(春天6着)、3着:ジャスティンパレス、モズベッロ,等。例外的に天皇賞春後に宝塚記念を連勝した馬がタイトルホルダーです
トレンド

【宝塚記念馬】優勝馬の傾向!共通点は非根幹距離の適正!2200・2500mの勝利

宝塚記念を勝った馬の共通点は非根幹距離の適正です。G2・G1の2200m、2500mの勝利実績が有。G1なら『有馬記念、エリザベス女王杯』、G2は『京都記念、日経賞等』等を優勝。宝塚記念馬(イクイノックス:有馬1着、タイトルホルダー:日経賞1着、リスグラシュー:エリザベス女王杯1着)の傾向、非根幹距離適性を説明します
トレンド

【日経賞組】宝塚記念の成績は?優勝・連対・複勝圏内(過去10年データ)

前走:日経賞と宝塚記念の成績は?日経賞から宝塚記念へ出走した馬は何着だった?。過去10年、日経賞組は宝塚記念1~3着の実績が無です。日経賞から宝塚記念へ出走する馬は『何かしらの問題』を抱えている事に注意を払う必要があります。日経賞組と宝塚記念(G1)のローテーション相性を説明します
トレンド

【宝塚記念】ドバイシーマクラシック組の成績!優勝・連対・複勝圏内の過去10年結果

前走:ドバイシーマクラシックから宝塚記念へ出走した馬は何着だった?。過去10年、ドバイSC組の優勝はイクイノックス、クロノジェネシスの実績:有。2着の連対がドゥラメンテ、3着にスワーヴリチャード等。ドバイSC組と宝塚記念(G1)のローテーション相性を説明します
トレンド

【宝塚記念】優勝馬は何番人気?オッズは何倍?過去10年・20年との成績

歴代!競馬の宝塚記念の優勝馬は何番人気?オッズは何倍?宝塚記念の最高単勝オッズは38.5倍、11番人気のスイープトウショウが勝利。最低オッズは1.1倍、1番人気の勝利がディープインパクト。直近の傾向は1人が勝ち切れていないです。過去10年、20年、宝塚記念を勝った馬、歴代全競馬レースの勝ち馬の人気とオッズを紹介します
トレンド

【歴代】宝塚記念ファン投票1位の結果!宝塚記念出走の着順は何着?

歴代の宝塚記念ファン投票馬の結果。ファン投票1位の人気馬の宝塚記念の着順とは?ファンが出走馬選ぶ中央競馬グランプリ・レース:宝塚記念。宝塚記念ファン投票に1位に選ばれた馬名、宝塚記念の着順結果を一覧でご紹介します。不出走はアーモンドアイやウォッカ。着外はドウデュース6着、サトノダイヤモンド、キタサンブラック等です
トレンド

【歴代】宝塚記念の馬齢別成績!何歳馬の優勝が多い?1着馬の牡馬・牝馬対決!

宝塚記念の優勝、1着馬は何歳?4歳勝利がイクイノックス、オルフェーヴル。5歳ミッキーロケット、牝馬:メイショウドトウ、マリアライト。6歳はアーネストリー等。高齢馬7歳以上はタップダンスシチー!過去の宝塚記念馬の馬齢、牡馬・牝馬を紹介します