中央競馬G1、重賞の競馬データベース。過去10年・20年の結果、歴代の勝ち馬、タイム、上り3ハロンの基礎データから、競馬場独自のレース傾向、脚質(逃・先行・差・中団・後方)、払戻金等。各種、競馬の統計情報を紹介。地方競馬、海外競馬の統計:有です

【アイビスサマーダッシュ】過去10年の結果と配当!新潟1000m直線の傾向データ
過去10年、アイビスサマーダッシュの払戻金の配当はいくら?予想の為の前走ローテと着順成績(タイム差)、7・8枠順とコーナー通過順位と脚質(上り3F)、当日人気や馬体重等の傾向データを10年分を一覧にまとめました。アイビスサマーダッシュ予想の本命・対抗の優劣、取捨に悩む時の消去法に役に立つ情報になります

【ジャパンカップ】菊花賞組の成績は?過去10年の傾向(優勝・連対・複勝)
前走ローテ:菊花賞組とジャパンカップの成績は?過去10年、菊花賞組(三歳牡馬)の1着の優勝実績はなく、2着の連対にコントレイルの好走事例があります。ショウナンバシットやレインボーラインが挑みましたが惨敗、三冠馬以外が通用していません。ジャパンカップと菊花賞のG1ローテーション、間隔相性を説明します

ジャパンカップの優勝馬!勝ち馬は何番人気?オッズは何倍?過去10年・20年と歴代
歴代!ジャパンカップの優勝馬は何番人気?オッズは何倍?ジャパンカップの最高単勝オッズは41.0倍、9番人気のスクリーンヒーローが勝利。最低オッズは1.3倍、1番人気のディープインパクト、イクイノックスの2頭。過去10年、20年、ジャパンカップを勝った馬、歴代全競馬レースの勝ち馬の人気とオッズを紹介します

【歴代】ジャパンカップの優勝ジョッキー!勝利騎手・鞍上の一覧
歴代ジャパンカップの優勝ジョッキー。優勝馬と勝利騎手の一覧(1981年~最新2024年)。日本人初のJC制覇は西浦勝一(1984年)。外国馬騎乗のL.デットーリ、O.ペリエ、JRA所属のC.ルメール、M.デムーロ等。日本人と外国人の最新過去10年とJC優勝・歴代ジョッキーを紹介します

【ジャパンカップ】秋華賞組の成績は?過去10年の傾向(優勝・連対・複勝)
前走ローテ:秋華賞組とジャパンカップの成績は?過去10年、秋華賞(三歳牝馬)の優勝は1着:アーモンドアイの優勝実績が有。2着の連対がリバティアイランド、3着の複勝圏内がデアリングタクトと三冠牝馬は成績が良いです。ジャパンカップと秋華賞のG1ローテーション、間隔相性を説明します

【18番枠】ジャパンカップの大外8枠!枠順の有利・不利(過去の着順成績)
大外18番枠の不利!ジャパンカップの枠順編(G1)、東京2400mの8枠の悲劇の物語を紹介。歴代競馬のジャパンカップにおける大外枠、馬番号18番を引いた馬の壊滅的な成績、フルゲート割れ17頭立も同様!東京2400mはスタート後コーナー迄340m、逃・先行馬のスタミナ消耗等。ジャパンカップの外枠不利を一挙大公開します

【歴代】ジャパンカップのレコードタイム!過去記録と騎手・優勝馬(日本馬・外国馬)
ジャパンカップ歴代レコードタイムの一覧表。現在:ジャパンカップのレコードタイムは『アーモンドアイ(2020年)の2分20秒6』。アーモンドアイ以前のアルカセット(2005年の2分22秒1)、2000年以前の第1回開催からのレコード記録と騎手を紹介します

【アイビスサマーダッシュ組】スプリンターズステークスの成績は?過去10年成績
前走:アイビスサマーダッシュ(新潟1000m直)からG1スプリンターズステークスへ出走した馬は何着だった?過去10年、アイビスサマーダッシュ組は1着、2着の連対、3着の複勝圏内に入着した事例はありません。夏競馬とスプリンターズSのローテ相性を説明します

【凱旋門賞】過去10年の血統データ!1着・2着・3着の父・母父の系譜とは?
過去10年、凱旋門賞の1着・2着・3着の父・母父の系統とは?凱旋門賞の優勝馬、連対馬、複勝圏内の馬の血統データを10年分を一覧にまとめました。ノーザンダンサー系やミスプロ系!モンジューの系譜からトレヴやブルーストッキング、フランケルからエースインパクト、シューニからソットサス等。凱旋門賞と血統を紹介します

【マイルチャンピオンシップ】安田記念組の成績は?過去10年の傾向!
前走ローテ:安田記念とマイルチャンピオンシップの成績は?過去10年、安田記念組は1着:モーリスの優勝実績があります。マイルCS(G1)と安田記念のG1直行ローテ、間隔相性を説明します