【帝王賞】2025年の出走馬!想定騎手・予定メンバー・過去レース

【帝王賞】2025年の出走馬!想定騎手・予定メンバー・過去レース トレンド
スポンサーリンク

第48回、帝王賞(2025年7月2日:大井2000m、フルゲート16頭)の出走予定馬と騎手、参考レース情報をご紹介します

【2025年】帝王賞の出走予定馬(馬名・騎手・馬体重等)

帝王賞出走予定馬想定騎手馬齢所属馬体重(調教)馬体重(前走)
ドバイWC7着ウィルソンテソーロ藤岡佑介牡6美浦-kg(±kg)不計測
ドバイWC9着ラムジェット三浦皇成牡4栗東-kg(±kg)不計測
川崎記念1着メイショウハリオ浜中俊牡8栗東-kg(±kg)499kg
アンタレス組ミッキーファイトルメール牡4美浦-kg(±kg)544kg
かしわ記念組地方-kg(±kg)-kg
かしわ記念組地方-kg(±kg)-kg
大井記念組地方-kg(±kg)-kg
平安S組中央-kg(±kg)-kg
川崎記念6着グランブリッジ牝6栗東-kg(±kg)431kg
キングズソード川田将雅牡6栗東-kg(±kg)-kg
デシエルト牡6栗東-kg(±kg)-kg
帝王賞:出走予定馬の一覧

中央所属7頭、地方所属9頭

回避・両にらみ

※回避馬:馬名※

フォーエヴァーヤング(次走:日本テレビ盃、帝王賞に出走しません)、デシエルト(帝王賞、函館記念)

帝王賞の選定馬

※順次発表※

【G1直行組】サウジ・ドバイワールドカップの結果

馬名騎手前走着順タイム・3F
フォーエバーヤング坂井瑠星サウジC1着1:49.09
ウィルソンテソーロ川田将雅サウジC4着不計測
ラムジェット三浦皇成ドバイWC9着不計測
G1直行組:帝王賞の出走予定馬

馬名:帝王賞の出走予定馬

【海外遠征組】帝王賞の過去結果!優勝・連対・複勝圏内はドバイワールドカップ組!

帝王賞:海外帰国組の成績が優秀

世界最高賞金のサウジカップ、隣国開催のドバイワールドカップから帰国後に帝王賞へ出走する有力馬が多数。戦って来た相手が違う為、好走歴が非常に多いです

ドバイワールドカップ掲示板内から、帝王賞:クラウンプライド2着、テーオーケインズ3着(2023年)、チュウワウィザード2着(2022年)、ホッコータルマエ1着(2015年)。サウジカップ帰国後、クリソベリルは帝王賞(2020年)を優勝しています

【Jpn1戦】川崎記念組の結果(帝王賞:ステップアップ)

馬名性齢騎手着順タイム3F
メイショウハリオ牡8浜中1着2:18.0秒(0.1勝)38.2
ディクテオンセ7矢野2着2:18.1秒(0.1負)38.3
サンライズジパング牡4幸英明3着2:18.2秒(0.2負)38.0
グランブリッジ牝6モレイラ6着2:19.8秒(1.8負)39.3
川崎記念組:帝王賞の出走予定馬

川崎記念:2025/4/9日(川崎1600m)

馬名:帝王賞の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【GⅢ戦】アンタレスステークス組の結果(帝王賞:ステップアップ)

アンタレスS組性齢騎手着順タイム3F
ミッキーファイト牡4ルメール1着1:51.3秒(0.4勝)37.8
タイトニット牡5坂井2着1:51.7秒(0.4負)39.4
ラインオブソウル牡6松若3着1:51.9秒(0.6負)37.5
アンタレスS組:帝王賞の出走予定馬

アンタレスS:2025/4/19日(1800m)

馬名:帝王賞の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

帝王賞:アンタレス組

アンタレス組と帝王賞の相性は、テーオーケインズ1着(2022年)、オメガパフューム3着(2021年)と良い結果です

【Jpn1戦】かしわ記念組の結果(帝王賞の優先出走権:地方馬の連対馬)

馬名性齢騎手着順タイム3F
1着-秒(勝)
2着-秒(負)
かしわ記念組:帝王賞の出走予定馬

かしわ記念:2025/5/5日(1600m)、優先出走権:2着内迄(地方所属)

馬名:帝王賞の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【かしわ記念組】帝王賞の過去結果!優勝・連対・複勝圏内の好走事例

帝王賞:かしわ記念組

かしわ記念組と帝王賞の相性は、キングズソード1着(2024年)、メイショウハリオ1着(2023年)、ゴールドドリーム1着(2018年)と優勝馬を多数輩出しています

【S1戦】大井記念組の結果(帝王賞の優先出走権:地方馬の連対馬)

馬名性齢騎手着順タイム3F
1着-秒(勝)
2着-秒(負)
大井記念組:帝王賞の出走予定馬

大井記念:2025/5/21日(1600m)、優先出走権:2着内迄(地方所属)

馬名:帝王賞の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

【GⅢ戦】平安ステークス組の結果(帝王賞:ステップアップ)

馬名性齢騎手着順タイム3F
1着-秒(勝)
2着-秒(負)
平安S組:帝王賞の出走予定馬

平安ステークス:2025/5/24日(1900m)

馬名:帝王賞の出走予定馬(3F:1位2位3位)※

ここまでに、帝王賞の出走予定馬の詳細情報を紹介をしました。次は、出馬が確定後、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります

【出馬表】帝王賞2025年の枠順・馬番号の発表はいつごろ?

帝王賞の出走予定馬は、2025年6月20日頃に発表予定です。帝王賞の枠順・馬番号は、6月26日頃から地方ダートグレード競争(公式)に掲載されます

帝王賞発表日
出走予定馬2025年6月20日頃
出馬表2025年6月26日頃
帝王賞の枠順発表(出馬表)

地方ダートグレード競争(公式:詳細

【過去結果】帝王賞の成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)

帝王賞、前年優勝馬はキングズソード(騎手:藤岡佑介)、タイム2:01.9(37.8)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください

帝王賞優勝馬騎手人気オッズタイム3F
2024年(第47回)キングズソード藤岡佑介3人4.5倍2:01.937.8
2023年(第46回)メイショウハリオ浜中俊2人3.9倍2:01.936.4
2022年(第45回)メイショウハリオ浜中俊5人19.2倍2:03.337.0
2021年(第44回)テーオーケインズ松山弘平4人7.4倍2:02.736.8
2020年(第43回)クリソベリル川田将雅2人3.1倍2:05.336.2
帝王賞の過去結果

※上り3ハロン(黄色1位水色2位赤色3位)※

Rタイム:スマートファルコン

帝王賞Rタイム優勝馬騎手
2011年(第34回)2:01.1スマートファルコン武豊
レコードタイム(帝王賞)

帝王賞、現在のレコードタイムは2:01.1。2011年(第34回)の優勝馬スマートファルコン(騎手:武豊)が記録を保持しています

【2025年】帝王賞の入場券・指定席(大井競馬場:TCKチケット)

出馬表明や出走登録以外!帝王賞のレース概要(開催日程、発走時刻、賞金)や大井競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方はコチラをご参照ください

帝王賞:投票(発売日・締切時刻)

日程ナイター開催
2025年7月2日原則:10:00~
帝王賞の馬券購入の開始時間と日程

帝王賞の馬券購入は、SPAT4などネットからの投票の場合、当日から販売開始です

帝王賞:入場券・指定席の入手方法

申し込み開始日事前予約
入場券当日販売:有
備考15000人に達するまで販売を実施
指定席【A】5月1日~
【B】5月15日頃~
帝王賞の入場券の予約・ネット指定

帝王賞の指定席の取り方は、「TCK TICKET←コチラ」で会員登録をしてから申し込みができます。指定席は募集期間中に定員数(L-WING:合計約330席、G-FRONT:合計約220席)を超えると、抽選になります

帝王賞は事前予約が約4600名の年が多いです。しかし、多くの来場者が見込めた年の帝王賞は『上限15000名に達するまで入場を実施』したケース:有です

帝王賞:開催日程

※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください

タイトルとURLをコピーしました