【天皇賞春】牝馬の過去成績!優勝馬はレダ!カレンブーケドールは掲示板を外さない女

【天皇賞春】牝馬の過去成績!優勝馬はレダ!カレンブーケドールは掲示板を外さない女 トレンド
スポンサーリンク

競馬の天皇賞春の牝馬の成績をご紹介します。結論は、掲示板を外さない女だったカレンブーケドールを除くと、ほぼ全馬が撃沈しています

【天皇賞春】牝馬の過去成績(1938年~現在)

天皇賞春牝馬の馬名着順
2024年ゴールドプリンセス9着
2024年サリエラ12着
2023年メロディーレーン14着
2022年メロディーレーン13着
2021年カレンブーケドール3着
2021年ウインマリリン5着
2021年メロディーレーン16着
2018年スマートレイヤー12着
2017年プロレタリアト11着
2015年トーセンアルニカ17着
2015年デニムアンドルビー9着
直近の牝馬と天皇賞春

天皇賞春に出走した牝馬の直近成績を一覧表にしました。

1938年~1955年のJRA発足前後に時期に牝馬が天賞春を2着が2回、3着が2回。1964年パスポートの4着以降、現在までに天皇賞春を3着内に入着はカレンブーケドールの1頭になります

例外:カレンブーケドール

カレンブーケドールは『特異型シルバーコレクター』に該当する珍しいタイプの牝馬です。一言でいうならば、絶対に掲示板を外さない女。生涯掲示板外になったのはラストランだけです

馬名通算成績掲示板外
カレンブーケドール2-7-3-51回(ラストランのみ)
直近の牝馬と天皇賞春

カレンブーケドールとはGⅠ勝利がないだけでなく、重賞も未勝利です。彼女が勝利した2勝は、スイートピーS(L)と2歳未勝利戦のみ。それにもかかわらず、獲得賞金が4億5,805万円と高く、掲示板外に敗れたのがラストランの生涯最後のレースだけになります

※掲示板外になった為、引退をしたというのが正確な表現です。特にカレンブーケドールは引退の事前告知はありませんでした

【優勝馬】牝馬の天皇賞春制覇は伝説の牝馬『レダ』

1938年から続く天皇賞春を優勝した牝馬は、レダです。レダとは、伝説の牝馬であり、牝馬ながら日本ダービーや菊花賞へ挑戦していた馬になります

天皇賞春優勝馬(牝馬)
1953年(第27回)レダ
【歴代】牝馬の天皇賞春を勝った馬

牝馬で天皇賞春を優勝した馬は歴代1頭、1953年のレダを最後に3着内の入着すら珍しい光景です

有力馬が天皇賞春を惨敗

3番人気:サリエラは12着

GⅢ・ダイヤモンドSの2着馬、長距離実績:有のサリエラが惨敗。天皇賞春に最も有利な1枠1番、長距離G1トップクラスの成績の武豊騎手が乗っても12着、牝馬と天皇賞春は相性が悪いです

【関連情報】天皇賞春の競馬概要(最新版)

天皇賞春は3歳菊花賞や長距離が得意な馬たちの晴れ舞台、JRA最長距離のG1です。最新の天皇賞春の情報をお探しの方は出走馬、春天の開催日程、チケットの取り方をご確認ください

天皇賞春:出走馬

天皇賞春:日程(TV番組・ライブ配信)

天皇賞春:投票開始・締切時刻

天皇賞春:入場券・指定席の入手方法

※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください

タイトルとURLをコピーしました