鶏ガラスープ+丸ごと玉ねぎの人気レシピ!チキンスープ煮とレンジ・圧力鍋の作り方

スポンサーリンク
鶏ガラスープ+丸ごと玉ねぎの人気レシピ!チキンスープ煮とレンジ・圧力鍋の作り方 ご飯
スポンサーリンク

新玉ねぎを使ったトロトロ煮、鶏ガラスープの素で中華風の味付けが旨い!丸ごと玉ねぎスープの作り方です。

このメニューは食べるスープ、どちらかと言えば『夕飯のおかずの1品』にもなるメリットがあります。やわらかく食べ応えのある新玉ねぎは、箸でとろける!とっても柔らかい食感です!

新玉ねぎ、ひき肉、鶏ガラの素!ひき肉とも相性抜群ですから、是非、作ってみてくださいね

スポンサーリンク

丸ごと玉ねぎスープの作り方、鶏ガラスープを使った黄金比率のレシピ・分量!

材料分量代用
新玉ねぎ2~3個
鶏ひき肉100g合い挽き肉:100g
お好みパクチー:ひとつまみクレソン:ひとつまみ
丸ごと玉ねぎスープの作り方

丸ごと玉ねぎは、鶏ガラスープの素以外で必要な材料は「玉ねぎ:2~3個」と「ひき肉」です。ひき肉は鶏ひき肉を使う方が本格的で味に統一感がありますが、牛・豚の合い挽き肉も可です

このままの材料で十分美味しいですが、香草を加えると味が引き立ちます。おすすめは、パクチー、もしくは、クレソンがベストな香草ですが、なければパセリも悪くない味です!

調味料スープの分量仕上げ用
鶏ガラスープの素大さじ1
500cc
大さじ1
片栗粉:小さじ1
水:適量
鶏ガラスープを使った黄金比率のレシピ

丸ごと玉ねぎのスープは鶏ガラスープの素から作ります。中華風の味付けにするときは鶏ガラスープの素:大さじ1」の分量に対し、水は500ccです

片栗粉、追加の水は最後の仕上げで使いますので、まずは鶏ガラスープを先に作る感じです

圧力鍋を使った丸ごと玉ねぎスープの作り方+鶏ガラスープの素が旨い!

丸ごと玉ねぎスープを圧力鍋で作る方法+鶏ガラスープの素+片栗粉の人気レシピ

【1】玉ねぎの皮をむく

【2】玉ねぎの上下をカット、芯に十字に切れ目をいれる

【3】圧力鍋→油(小さじ1)→ひき肉を中火で炒める

【4】鍋にレシピの分量(鶏ガラスープ)と玉ねぎを入れる

【5】圧力鍋に蓋→中火で5分加圧する

【6】圧力が下がったら、片栗粉を加える

【7】とろみがついたら、完成

圧力鍋を使った丸ごと玉ねぎスープは、最初に「サラダ油」で、ひき肉(鶏ひき肉、もしくは、合い挽き肉)を炒めます。その後、鶏ガラスープ、水500cc、酒と一緒に玉ねぎを加え、中火で5分の加圧→片栗粉でとろみがついたら出来上がり。食べる時に、ひとつまみ程度の香草をのせて完成です

  • 普通の鍋で作る時は?
  • 鶏ガラスープに新玉ねぎを入れる
  • 中火15分=玉ねぎが柔らかくなる

圧力鍋以外、一般的な鍋で作る場合は、作り方の【1】~【3】の後に、鶏ガラスープを作ります。玉ねぎを柔らかくなるのは、中火で15分程度。煮込んで作るやり方になります

丸ごと玉ねぎスープを電子レンジで作る方法!鶏ガラスープの素+片栗粉の人気レシピ

丸ごと玉ねぎスープを電子レンジで作る方法!鶏ガラスープの素+片栗粉の人気レシピ

【1】玉ねぎの皮をむく

【2】玉ねぎの上下をカット、芯に十字に切れ目をいれる

【3】耐熱容ボウル+ラップをする

【4】500W:5分、電子レンジで加熱する

【5】500W:5~8分、600W:6分

【6】レシピの分量で作ったスープの具材とする

電子レンジを使った「丸ごと!新玉ねぎ+鶏ガラスープ」の作り方は「玉ねぎとスープを別で作る」のがポイント。具材の玉ねぎは「500W:5分(柔らかめ)、7~8分(トロトロ)」、「600W:6分(トロトロ)」がレンジ加熱の目安です

スープは、先ほど紹介した分量のレシピで、中火で温め、片栗粉でトロトロしたら完成。加熱後の「丸ごと玉ねぎ」を具にして出来上がりです。玉ねぎがレンジで上手に加熱できなかった1、2分、玉ねぎがとろ~りするまで再加熱です^^

鶏ガラスープが余った時の保存法・日持ち目安は?

鶏ガラスープ・鍋の日持ち期間+保存方法!常温と冷蔵庫・冷凍保存の賞味期限!

鶏ガラスープがお鍋に余っている時、保存法はどうしたら?とお悩みの方、冷蔵庫2~3日が日持ちの目安です。冷凍保存など、詳しいやり方はコチラに手順をのせていますので、ご参考にしてくださいね

タイトルとURLをコピーしました