【山の日】いつからできた?始まったのは2016年!現在・過去・未来の一覧表

【山の日】いつからできた?始まったのは2016年!現在・過去・未来の一覧表 学ぶ
スポンサーリンク

【起源】山の日はいつからできた?始まったのはいつ?

山の日は2014年に法案で可決され、2016年8月11日(木曜日)が始まった日です。自然豊かな国である日本、国民が山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日として制定されました

山の日の歴史出来事
2014年法案可決
2016年8月11日に制定
山の日の歴史

8月11日が日曜日の場合

8月11日が日曜日の場合、翌日の月曜日が振替休日となります。土曜日の場合は振替日はありません

山の日振替休日
2019年8月11日(日)8月12日(月・振替)
2019年8月11日(土)
山の日と振替休日

例えば、日曜日が山の日であった2019年は8月12日(月曜日)が振替休日でした。2019年は土曜日が山の日でしたが、振替休日はありませんでした

【歴代】山の日の一覧表(2016年~現在・過去・未来)

山の日和暦(令和)日付
2028年令和10年8月11日(金曜日)
2027年令和9年8月11日(水曜日)
2026年令和8年8月11日(火曜日)
2025年令和7年8月11日(月曜日)
2024年令和6年8月11日(月曜日)
2023年令和5年8月11日(金曜日)
2022年令和4年8月11日(木曜日)
2021年令和3年8月9日(月曜日)
2020年令和2年8月10日(月曜日)
2019年令和元年8月11日(日曜日)
2018年平成30年8月11日(土曜日)
2017年平成29年8月11日(金曜日)
2016年平成28年8月11日(木曜日)
山の日の一覧表

現在、未来。山の日が何月何日であるか。西暦、和暦、日付を一覧表にしました

山の日は毎年日付が変わらない固定祝日です。例外的な年を除くと、8月11日が山の日になります

8月11日以外の山の日は?

2020年と2021年はオリンピック閉会式に合わせ、例外的に山の日に特別措置の移動がありました。2020年度は8月10日、2021年度が月8日を山の日とし、特別な山の日であった年になります

【歴史・由来】山の日に関連する事柄

山の日とは、毎年8月11日の固定祝日です。今年の山の日と、もっと詳しい歴史的な経緯を下記で説明します。山の日とは何をする日か、休日の過ごし方のアイデアの参考にしてくださいませ

今年の山の日は?

タイトルとURLをコピーしました