山口県・岩国の味⇒山賊焼きの人気1位レシピ!鶏肉を揚げない焼き方はグリル焼き!

スポンサーリンク
山口県・岩国の味⇒山賊焼きの人気1位レシピ!鶏肉を揚げない焼き方はグリル焼き! ご飯
スポンサーリンク

山賊焼きは作り方が2つ、1つは長野県の唐揚げ風のレシピと油で揚げずに焼いて作る山口県・岩国市の作り方があります。

今回は、岩国の味を再現!油を使わずにデキる山口風の山賊焼きの焼き方とタレのレシピを紹介します。他の料理ではグリルチキンと近い作り方ですが、はじめて作る方向けに「失敗しない味=黄金比率のタレの分量」と鶏肉を揚げない山賊焼きの焼き方の手順をしっかりと教えちゃいますね

スポンサーリンク

<山口県・岩国市の味>山賊焼きの作り方+人気1位レシピ+タレ!

山口県の山賊焼きの作り方は、骨付き鶏もも肉(3本)を、合わせ調味料の分量通りに一緒にジップロック・保存袋→20分の漬け込み時間から、食べる事は可です

その日に作ってもOKですが、一晩冷蔵庫で漬け置きして、味をしっかりさせた方が美味しいです

レシピ分量備考
骨付き鶏もも肉3本サイズ:中
(大なら1~2本)
★醤油100cc
★みりん100cc
★日本酒100cc
★砂糖大さじ1代用:きび砂糖
代用:はちみつ可
★ニンニク大さじ1すりおろし
★生姜大さじ1すりおろし
定番+基本の山賊焼きのレシピ

定番!失敗しない「山口県の山賊焼き」の作り方です

山賊焼きのレシピの分量・材料は『骨付き鶏もも肉:3本(大サイズ:1~2本)』に対し『醤油:みりん:料理酒=1:1:1』が調味料の黄金比の割合です。

【1】ジップロックに入れ、軽く揉む

【2】冷蔵庫:漬け込み時間20分~OK

ガッツリ骨付きですから、かぶりついて食べると◎。味は甘めで中のお肉までしっかりとします。

作り方は簡単でレシピの分量→ジップロックに入れ冷蔵庫で漬け込むとこの方法で味付け完了です

漬け込み時間冷蔵庫:漬け込みの味
15分~OK:すぐ食べられる
20分〇:ココから旨い!
30分
1晩漬け込み◎:深い甘ダレ
山賊焼きの漬け込み時間(冷蔵庫)

山賊焼きを漬け込みする目安の時間は、15分からもOKですが、20分ぐらいの漬け込み時間からが美味しいです。

冷蔵庫で1晩寝かすと『肉の味付け=深い甘ダレ系』になり『肉の食感』が柔らかくなります

山賊焼きを魚焼きグリルで焼く方法と時間・温度の目安は?

山賊焼きは、バーベキューコンロで焼く→お祭り風メニューにぴったりですが、ご家庭では魚焼きグリルを使うのが定番です

魚焼きグリルを使った焼き方のコツ

【1】漬け込み後の余ったタレを捨てずに残す

【2】骨付き鶏もも肉をグリル焼きにする

【3】弱火10分(各5分:両面)をじっくり焼く

【4】山賊焼きのタレをぺたぺた追加で塗る

【5】弱火5分、両面を焼く

【6】中火:3分、グリルで焼く

【7】余ったタレを加熱する

【8】タレをかけてお皿に盛る

漬け込んだ山賊焼きはタレは捨てずに後で使います。

まず最初に弱火で両面を焼き、余ったタレを使って「二度焼き」に。その後、弱火→中火で表面がカリっとするようになったら、最後にすべてのタレをかけてお皿に盛り付けます

ココまでが基本の「山賊焼きの作り方→焼き方→盛り付け方」です。レシピの分量と手順、漬け込み時間はコレでOKです。「次」は、作り置きの方法+BBQ風に網焼きする食べ方です

<山口県の炭火焼>山賊焼きを炭火で焼く方法とは?

山賊焼きはBBQの日に炭火で焼くと本格的です。下味付きで焼くのが定番ですが、タレに使う砂糖が焦げやすいので、弱火でじっくりと焼くのおすすめです

山賊焼きを炭火で焼く方法:目安の時間→弱火でじっくり両面を焼く

【1】炭火を用意

【2】弱火でじっくり

【3】タレをつける

【4】焦げ目が軽くつく程度がベスト

炭火をBBQコンロや七輪を使うときは「火柱が上がらない程度」の落ち着いた火力が、おすすめです。両面がほぼほぼ焼けたと思うタイミングで「タレの二度漬け→軽く焦げ目がつく程度」が食べごろです

本格的な炭なら岩手切炭がおすすめ!

本格的な炭火:煙が少なく灰が飛ばないのが特徴

BBQ用の炭でおすすめは「岩手切炭」です。

山口県の商品ではないですが、煙が少なく灰が飛ばないのが特徴で、業務用に主に使われていた国産の炭です

お値段は3kgで1800円前後と一般的なマングローブの炭の3倍くらいの値段がしますが、火が燃え上がらず、長時間使える=使う炭の量は少ないので、美味しく!焼き上げたいなら岩手切炭がベストです

山賊焼きを作り置きする方法は「下味冷凍」が定番!

山賊焼きをは1週間の作り置きおかずとして冷凍保存が出来ます。食べる前日に「冷蔵庫→自然解凍」、夕飯の時に油を使わず「グリル焼きにする」というやり方になります

下味冷凍は、調味料と一緒に入れて、冷蔵庫で漬け込む→その後、冷凍する=味付けを完了させてから保存ができます。食べる時は、解凍→加熱をいう感じで簡単+時短ですね

山賊焼きの冷凍保存:油で揚げる前の作り置きは下味をつけて冷凍がベストな方法

【1】冷凍方法:ジップロックがおすすめ!

【2】よく袋内の空気を抜く=長期保管を実現

山賊焼きを作り置きするなら「焼かずに→漬け込み後」を、ジップロックにいれたまま冷凍します。詳しい方法は詳細ページを見てくださいね

下味をつけた唐揚げの冷凍保存は「2週間から1カ月」が目安。空気をしっかり抜いたら1カ月は大丈夫、空気を密封していなかったら2週間程度が限度です

急速冷凍する調理道具:アルミ、ステンレスなどの金属バット・トレイ

【3】急速冷凍=肉が柔らかくなる

山賊焼きの作り置きは急速冷凍がベストな方法です

鶏肉は、中身まで早く冷やすと『解凍後、肉が柔らかくなる=美味しいお肉』+『うま味を短時間で凝縮デキる為、味崩れが起きにくい』というメリットがあります。

急速冷凍は『下味をつけた鶏肉を保存袋に入れる』+『金属製、アルミ製などのバット』の上で一度、冷凍する。この方法で急速冷凍ができます

山賊焼きが余ったぞ!保存方法と日持ち目安は?

<焼いた後>山賊焼きの保存方法+日持ち期間と常温・冷蔵庫+余った時の冷凍保存

山口県の山賊焼きは表面がパリっとグリルや網焼きにする作り方が主流になります。材料は鶏肉の骨付きもも肉です。

今回紹介した作り方で余ってしまったときは、一時的に冷蔵庫で保管ができます。目安は冷蔵3日、冷凍が2週間~1カ月。詳しい保存法はコチラを参考にしてくださいね

タイトルとURLをコピーしました