第75回、安田記念(2025年6月8日:東京1600m、フルゲート18頭)の出走予定馬と騎手、参考レース情報をご紹介します
【2025年】安田記念の出走予定馬(馬名・騎手・馬体重等)
安田記念 | 出走予定馬 | 想定騎手 | 馬齢 | 所属 | 馬体重(調教) | 馬体重(前走) |
ドバイT:1着 | ソウルラッシュ | 浜中俊 | 牡7 | 栗東 | 518kg(±kg) | 不計測 |
ドバイT:7着 | ブレイディヴェーグ | 戸崎圭太 | 牝5 | 美浦 | 470kg(±kg) | 不計測 |
香港マイル:13着 | ジャンタルマンタル | 川田将雅 | 牡4 | 栗東 | 506kg(+3kg) | 503kg |
香港Cマイル9着 | ガイアフォース | 吉村誠之助 | 牡6 | 栗東 | 498kg(+6kg) | 482kg |
海外帰国組 | ウインマーベル | 松山弘平 | 牡6 | 美浦 | 482kg(+12kg) | 不計測 |
マイラーズ1着 | ロングラン | 岩田康誠 | セ7 | 美浦 | 490kg(±kg) | 478kg |
マイラーズ2着 | ジュンブロッサム | 武豊 | 牡6 | 栗東 | 478kg(-4kg) | 482kg |
マイラーズ5着 | グラティアス | 横山和生 | 牡7 | 栗東 | 512kg(+18kg) | 494kg |
マイラーズ6着 | ホウオウリアリティ | 丹内祐次 | 牡7 | 栗東 | 494kg(+10kg) | 484kg |
京王杯4着 | レッドモンレーヴ | M.ディー | 牡6 | 美浦 | 526kg(+2kg) | 524kg |
高松宮記念6着 | マッドクール | 坂井瑠星 | 牡6 | 栗東 | 546kg(+6kg) | 540kg |
大阪杯4着 | エコロヴァルツ | M.デムーロ | 牡4 | 栗東 | 496kg(+4kg) | 492kg |
大阪杯7着 | シックスペンス | C.ルメール | 牡4 | 美浦 | 507kg(+7kg) | 500kg |
東京新聞杯1着 | ウォーターリヒト | 菅原明良 | 牡4 | 栗東 | 476kg(+8kg) | 468kg |
東京新聞杯15着 | サクラトゥジュール | D.レーン | セ8 | 美浦 | 514kg(-2kg) | 516kg |
ダービー卿1着 | トロヴァトーレ | 横山武史 | 牡4 | 美浦 | 506kg(-2kg) | 508kg |
ダービー卿6着 | シャンパンカラー | 内田博幸 | 牡5 | 美浦 | 520kg(+8kg) | 512kg |
六甲S:1着 | ダディーズビビッド | 池添謙一 | セ7 | 栗東 | 526kg(+8kg) | 518kg |
回避・両にらみ
※回避馬:馬名※
オオバンブルマイ
香港馬:昨年、安田記念優勝馬のロマンチックウォリアーはドバイターフ後、休養。今年の安田記念に出走しません
安田記念の注目馬!
【海外帰国組】安田記念の注目馬(ドバイターフ・香港G1等)
安田記念は春に海外遠征、ドバイターフや香港G1後に出走を決める有力馬がいます。国内組より能力が高く、注目をせざるを得ません
海外帰国組 | 性齢 | 騎手 | 着順 | 前走 |
ソウルラッシュ | 牡7 | C.デムーロ | 1着 | ドバイターフ |
ウインマーベル | 牡6 | 松山弘平 | 2着 | 1351スプリント |
ドバイターフ組
ドバイターフ後に安田記念に出走、好走したのがセリフォス(2023年:2着)、シュネルマイスター(2022年:2着)、アーモンドアイ(3着)等。海外帰りは勝ちきれず、多少の割引が必要と毎年、話題になります
【前哨戦】読売マイラーズカップの結果(安田記念:優先出走権:有)
マイラーズC組 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
ロングラン | セ7 | 岩田康誠 | 1着 | 1:31.7秒(0.1勝) | 33.3 |
ジュンブロッサム | 牡6 | 武豊 | 2着 | 1:31.8秒(0.1負) | 33.2 |
セオ | 牡5 | 岩田望来 | 3着 | 1:32.1秒(0.3負) | 34.2 |
読売マイラーズカップ(G2):2025/4/27日(1600m)、優先出走権:1着内迄
※馬名:安田記念の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
同距離組
マイラーズC組

【前哨戦】京王杯スプリングカップの結果(安田記念:優先出走権:有)
京王杯組 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
トウシンマカオ | 牡6 | 横山武史 | 1着 | 1:18.3秒(0.2勝) | 32.6 |
ママコチャ | 牝6 | 川田将雅 | 2着 | 1:18.5秒(0.2負) | 33.1 |
ロジリオン | 牡4 | 松山弘平 | 3着 | 1:18.7秒(0.4負) | 32.7 |
レッドモンレーヴ | 牡6 | ディー | 4着 | 1:18.9秒(0.6負) | 32.4 |
オオバンブルマイ | 牡5 | 津村明秀 | 12着 | 1:19.8秒(1.5負) | 33.4 |
京王杯スプリングカップ:2025/5/3日(1400m)、優先出走権:1着内迄
※馬名:安田記念の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
距離延長組
京王杯組:苦戦傾向

【G1】ヴィクトリアマイルの結果
ヴィクトリアM組 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
アスコリピチェーノ | 牝4 | C.ルメール | 1着 | 1:32.1秒(勝) | 33.3 |
ヴィクトリアマイル:2025/5/18日(1600m)
※馬名:安田記念の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
ヴィクトリアマイル優勝馬は不振!
ここまでに、安田記念の出走予定馬の詳細情報を紹介をしました。次は、出馬が確定後、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります
【出馬表】安田記念2025年の枠順・馬番号の発表はいつごろ?
安田記念の出馬表(枠順・馬番号:無)は、木曜日の6月5日の14:00以降に発表予定です。安田記念の枠順・馬番号は、2025年6月6日(金曜日)の9:00からJRAに掲載されます
出馬表 | 発表日 | 発表時間 |
枠・馬番号:無 | 6月5日(木曜日) | 14:00頃~ |
枠・馬番号:有 | 6月6日(金曜日) | 9:00頃~ |
詳細:JRA(公式:今週の注目レース)
※開催1週間前の17:00頃より、トップページ(今週の注目レース)に安田記念のレース名が表示さます
【過去結果】安田記念の成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)
安田記念の前年優勝馬はロマンチックウォリアー(騎手:J.マクドナルド)、タイム1:32.3(33.4)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください
安田記念 | 優勝馬 | 騎手 | 人気 | オッズ | タイム | 3F |
2024年(第74回) | ロマンチックウォリアー | J.マクドナルド | 1人 | 3.6倍 | 1:32.3 | 33.4 |
2023年(第73回) | ソングライン | 戸崎圭太 | 4人 | 7.4倍 | 1:31.4 | 33.1 |
2022年(第72回) | ソングライン | 池添謙一 | 4人 | 8.2倍 | 1:32.3 | 32.9 |
2021年(第71回) | ダノンキングリー | 川田将雅 | 8人 | 47.6倍 | 1:31.7 | 33.1 |
2020年(第70回) | グランアレグリア | 池添謙一 | 3人 | 12.0倍 | 1:31.6 | 33.7 |
※上り3ハロン(黄色1位、水色2位、赤色3位)※

Rタイム:1.30.9
安田記念 | Rタイム | 優勝馬 | 騎手 |
2019年(第69回) | 1.30.9 | インディチャンプ | 福永祐一 |
安田記念、現在のレコードタイムは1.30.9。2019年(第69回)の優勝馬インディチャンプ(騎手:福永祐一)が記録を保持しています
【過去10年】安田記念の配当(3連単・3連複・単勝・馬単・馬連)
西暦 | 3連単 | 3連複 | 単勝 | 馬単 | 馬連 |
2024年 | 17,740円 | 3,280円 | 360円 | 4,220円 | 2,850円 |
2023年 | 14,510円 | 2,290円 | 740円 | 4,240円 | 1,890円 |
2022年 | 64,140円 | 11,810円 | 820円 | 3,740円 | 1,740円 |
2021年 | 110,420円 | 8,860円 | 4,760円 | 12,090円 | 2,950円 |
2020年 | 11,240円 | 840円 | 1,200円 | 2,840円 | 650円 |
2019年 | 43,720円 | 3,690円 | 1,920円 | 13,660円 | 5,670円 |
2018年 | 63,280円 | 6,560円 | 1,570円 | 15,290円 | 7,370円 |
2017年 | 283,000円 | 43,500円 | 1,240円 | 20,410円 | 10,480円 |
2016年 | 153,560円 | 14,990円 | 3,690円 | 11,580円 | 3,230円 |
2015年 | 127,190円 | 40,690円 | 370円 | 2,680円 | 1,740円 |
【払戻金】安田記念の最高額はいくら?歴代1位の大荒れ配当
安田記念 | 最高配当 | 歴代2位 | 歴代3位 |
3連単 | 468,600円(2012年) | 465,840円(2005年) | 373,470円(2014年) |
3連複 | 92,530円(2012年) | 91,160円(2014年) | 80,600円(2005年) |
単勝 | 4,760円(2021年) | 3,990円(2000年) | 3,690円(2016年) |
馬単 | 26,640円(2010年) | 25,810円(2011年) | 24,640円(2005年) |
馬連 | 120,600円(2001年) | 68,970円(1993年) | 18,730円(2014年) |
安田記念の最高3連単は468,600円、3連複が92,530円、単勝は4,760円です。馬単、馬連は上記の配当になります
【2025年】安田記念(東京競馬の日程・入場券・指定席)
出馬表明や出走登録以外!安田記念のレース概要(開催日程、発走時刻、賞金)や東京競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方はコチラをご参照ください
安田記念:日程(TV番組・ライブ配信)
安田記念:投票開始と締切時刻
安田記念:入場券・指定席の入手方法
※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください