ブリーダーズカップとは、海外競馬の米国G1レースです。日本馬の出馬が多い全4レースのBCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイルがデルマー競馬場で行われます
※2024年11月の開催日時、TVやライブ中継を見るときの日本時間を説明します
【日程】ブリーダーズカップの開催日はいつ?
2024年11月開催のブリーダーズカップの4レース(BCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイル)は2024年11月3日(日曜日)の朝からアメリカ合衆国カリフォルニア州で行われます
項目 | 米G1ブリーダーズC |
アメリカ | 2024年11月2日(土曜日) |
日本 | 2024年11月3日(日曜日) |
発走時間 | 翌日:早朝 |
日本とカリフォルニア州の時差は約16時間。BCターフやBCクラシックは、日本からレースを見る場合に日付をまたぎ、翌日。現地は11月2日の土曜日ですが、日本は11月3日(日曜日)の早朝になります

では、BCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイルの具体的な日本時間を説明します
【BCターフ】日本時間の何時から?発走時刻・距離・賞金の詳細
BCターフは2024年11月3日(日曜日)、早朝の6時1分が日本時間の発走時刻になります。開催場所はアメリカ合衆国カリフォルニア州、デルマー競馬場の芝・2400mです
※現地時間は11月2日:土曜の14時01分が出馬時間です
BCターフ | 詳細 |
日本開催日 | 2024年11月3日(日曜日) |
日本時間 | 6:01分 |
コース距離 | 2400m(芝) |
ブリーダーズカップ・ターフ(Breeders Cup Turf)とは、1984年から続くアメリカの中距離GⅠ、優勝馬はタルナワやオーギュスロダンと海外の名馬が多いレースです
BCターフの総額賞金は500万ドル。BCターフを1着になると、260万ドルの賞金。最新情報の出走予定の日本馬、騎乗予定の騎手がコチラです
【BCクラシック】日本時間の何時から?発走時刻・距離・賞金の詳細
BCクラシックは2024年11月3日(日曜日)、早朝の6:41分が日本時間の発走時刻になります。開催場所はアメリカ合衆国カリフォルニア州、デルマー競馬場のダート・2000mです
※現地時間は11月2日:土曜の14時41分が出馬時間です
BCクラシック | 詳細 |
日本開催日 | 2024年11月3日(日曜日) |
日本時間 | 6:41分 |
コース距離 | 2000m(ダート) |
ブリーダーズカップ・クラシック(Breeders Cup Classic)の総額賞金は700万ドル。BCクラシックを1着になると、364万ドルの賞金。最新情報の出走馬、騎乗予定の騎手がコチラです
【BCフィリー&メアターフ】日本時間の何時から?発走時刻・距離・賞金
BCフィリー&メアターフは2024年11月3日(日曜日)、朝の7時25分が日本時間の発走時刻になります。開催場所はアメリカ合衆国カリフォルニア州、デルマー競馬場の芝・2200mです
※現地時間は11月2日:土曜の15時25分が出馬時間です
BCフィリー&メアターフ | 詳細 |
日本開催日 | 2024年11月3日(日曜日) |
日本時間 | 7:25分 |
コース距離 | 2200m(芝) |
ブリーダーズカップ・フィリー&メアターフ(Breeders Cup Filly & Mare Turf)の総額賞金は200万ドル。BCフィリー&メアターフを1着になると、104万ドルの賞金です
【BCマイル】日本時間の何時から?発走時刻・距離・賞金の詳細
BCマイルは2024年11月3日(日曜日)、朝の8:45分が日本時間の発走時刻になります。開催場所はアメリカ合衆国カリフォルニア州、デルマー競馬場の芝・1600mです
※現地時間は11月2日:土曜の16時45分が出馬時間です
BCマイル | 詳細 |
日本開催日 | 2024年11月3日(日曜日) |
日本時間 | 8:45分 |
コース距離 | 1600m(芝) |
BCマイル(Breeders Cup Mile)の総額賞金は200万ドル。BCマイルを1着になると、104万ドルの賞金です
【米国G1】ブリーダーズカップの投票開始はいつから?何時から?
ブリーダーズカップ(BCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイル)は、投票ができます。海外競馬の米国G1ですが、馬券販売があります
ブリーダーズカップ | 投票 |
BCターフ | 有 |
BCクラシック | 有 |
BCフィリー&メアターフ | 有 |
BCマイル | 有 |
備考 | 2024年11月2日(土曜日) 朝7時~ |
BCターフやBCフィリー&メアターフの投票は、日本日程の前日2024年11月2日(土曜日)の朝7:00頃から始まります。投票する方は各レースの日本時間を確認しておきましょう
ブリーダーズカップを見る方法は?TV放送と中継は?
ブリーダーズカップ(BCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイル)は、TV番組とグリーンチャンネルが日本からリアルタイムで観戦する方法になります
一部、YouTubeで生配信やライブ中継が独自に行われますが、放映権の関係で映像は無。リアルタイムでなくても良い方は、1時間以内にYoutubeに公式がアップした動画を見るのも良いでしょう
※TV中継は特別番組が放送される年とない場合があります
米国GⅠ競馬のブリーダーズカップの放映・中継はグリーンチャンネル←コチラは、無料会員登録(本契約ではない)すると海外レースを初回無料(各レースを年間1回迄)で見ることができます。
例えば、今年のBCターフやBCマイルをグリーンチャンネルで見たら、来年のレースを見るときは有料になります。無料会員登録をした状態でも、次年度に有料会員登録をしなければ、課金は発生しないです
ルール改正がないのなら、1度は無料。ブリーダーズカップを観戦したい方はアカウントだけでも取得しておくのがオススメです
2024年11月、米国デルマー競馬のブリーダーズカップの現地・国内の日程と、BCターフ、BCクラシック、BCフィリー&メアターフ、BCマイルの日本時間は何時から?という内容を紹介しました。
海外GⅠのブリーダーズカップは情報が少なく、何時から番組が放映されるのか。分かりにくいことが多くです。米国競馬をリアルタイムで見たい方は、視聴やラジオ、ネットから無料観戦する方法を参照してください。