【2025年】大学の入学式はいつ?令和7年の大学生の入学式日程(国立・私立)

【2025年】大学の入学式はいつ?令和7年の大学生の入学式日程(国立・私立) 暮らし
スポンサーリンク

2025年の大学の入学式がいつ頃、何時に式典が行われるのか。国立大学と私立大学の入学式日程をご紹介します

【2025年】大学の入学式はいつ?令和7年の式典日程

国立大学は2025年4月3日、4月4日頃、私立大学は4月1日~4月4日頃に入学式が多いです。

大学入学式の日程
国立大学2025年4月3日~4月4日頃
私立大学2025年4月1日~4月4日頃
大学の入学式(一般的に多い日)

上記の大学生の入学式日程は一般的に多い日です。また、入学者の親御さん向けにネットのライブ配信:有、現地会場へ向かえない母、父はyoutubeで入学式を見ることができます

次の項目にて、大学のグループ別に入学式の日程詳細をご説明します。入学式は式典時間前に各大学、集合時間が有、時間を間違えないようにしましょう

【2025年】旧帝国大学の入学式はいつ?式典の日程

旧帝国大学2025年:入学式時間会場公式情報
東京大学4月11日(金)10:20~日本武道館学部別の時間
京都大学4月7日(月)8:40集合京都市勧業館学部別の時間
北海道大学4月4日(金)10:00~札幌コンベンションセンター学部別の時間
東北大学4月3日(木)10:00~カメイアリーナ仙台学部別の時間
名古屋大学4月5日学部別の時間
大阪大学4月8日(火)13:30~大阪城ホール学部別の時間
九州大学4月1日(火)学部別の時間
旧帝国大学:入学式(早見表)

旧帝国大学の東京大学、京都大学、東北大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学、九州大学の入学式の日程を一覧表にしました

【2025年】早稲田・慶応大学の入学式はいつ?式典の日程

早稲田・慶2025年:入学式時間会場公式情報
早稲田大学4月1日(火)10:30~早稲田アリーナ学部別の時間
4月2日(水)10:30~早稲田アリーナ学部別の時間
慶應大学4月1日(火)12:45~日吉キャンパス学部別の時間
早稲田・慶応大学:入学式(早見表)

早稲田・慶應義塾大学の入学式の日程を一覧表にしました

【2025年】SMART・MARCHの入学式はいつ?式典の日程(関東)

SMART2025年:入学式時間会場公式情報
上智大学4月1日(火)8:45~東京国際フォーラム学部別の時間
明治大学4月7日(月)9:00集合日本武道館学部別の時間
青山学院大学4月1日(火)9:30集合青山学院記念館学部別の時間
立教大学4月3日、4日学部別タッカーホール学部別の時間
東京理科大学4月9日(水)9:20~日本武道館学部別の時間
SMART:入学式(早見表)

SMART(スマート)の入学式の日程を一覧表にしました

SMART・MARCHとは?

SMARTという名称は、上智大学(Sophia)のS、明治大学のM、青山学院大学のA、立教大学のR、東京理科大学のTの頭文字です。MARCHは、明治・青学・立教と法政・中央大学の総称です

MARCH2025年:入学式時間会場公式情報
法政大学4月3日(木)9:45~日本武道館学部別の時間
中央大学4月2日(水)10:50~多摩キャンパス学部別の時間
MARCH:入学式(早見表)

SMARTに属さないMARCHの法政大学、中央大学の入学式日程がコチラです。

【2025年】関関同立の入学式はいつ?式典の日程(関西)

関関同立2025年:入学式時間会場公式情報
関西大学4月1日(火)10:00~千里山キャンパス学部別の時間
関西学院大学4月1日(火)9:00~中央講堂学部別の時間
同志社大学4月1日(火)9:30~デイヴィス記念館学部別の時間
立命館大学4月2日(水)9:00~京都市勧業館学部別の時間
関関同立:入学式(早見表)

関関同立の関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学の入学式の日程を一覧表にしました

関関同立以外!

関関同立2025年:入学式時間会場公式情報
京都産業大学4月2日(水)10:00~神山ホール・大ホール学部別の時間
近畿大学4月5日(土)9:00~近畿大学記念会館学部別の時間
龍谷大学4月2日(水)10:00~国立京都国際会館学部別の時間
関関同立以外:入学式(早見表)

関関同立以外、関西圏の大学の入学式を早見表にしました。一部、学部により翌日が入学式の私立大学があります、学部別情報からご確認ください

【2025年】日東駒専の入学式はいつ?式典の日程

日東駒専2025年:入学式時間会場公式情報
日本大学4月8日(火)10:45~日本武道館学部別の時間
東洋大学4月6日(日)9:20~日本武道館学部別の時間
駒澤大学4月8日(火)9:00~記念講堂学部別の時間
専修大学4月5日(土)10:30~日本武道館学部別の時間
日東駒専:入学式(早見表)

日東駒専の日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学の入学式の日程を一覧表にしました

【2025年】中部・東海圏の入学式はいつ?

中部・東海圏2025年:入学式時間会場公式情報
南山大学4月1日(火)9:30~南山大学:体育館学部別の時間
名城大学4月4日(金)9:10集合ドルフィンズアリーナ学部別の時間
中京大学4月4日(金)10:20開場日本特殊陶業市民会館学部別の時間
名古屋工業大学4月6日(日)学部別の時間
愛知大学UCAROにて確認
中部・東海圏の大学:入学式(早見表)

南山大学、名城大学、中京大学、名古屋工業大学等の入学式の日程を一覧表にしました

大学の卒業式の日程は?

国立・私立の学位授与式、卒業式の日程情報は『大学の卒学式はいつ?(国立・私立大学)』の特設ページにてご紹介します。同様に各大学別に一覧にしてあります

大学のゴールデンウィークはいつからいつまで?

大学に入学すると、高校生活と大きく変化があるのがゴールデンウィークです。GWというと、祝日はお休みが一般的ですが、私立の大学の多くは祝日授業日があります

キャンパスライフに慣れた事に、実は今日は講義があった!という風に思わぬ落とし穴があります。今年のGW、大学生はいつからお休みになるかを『大学のゴールデンウィークはいつ?(国立・私立大学)』でまとめました

タイトルとURLをコピーしました