今年のイースターは2026年4月5日、日曜日です。イースターの時期になるとヨーロッパ各国は休暇に入ります。
【2025年】ヨーロッパのイースター休暇はいつ?何連休?
2026年は、イギリス、ドイツ、オランダが4月3日から4月6日の4連休。フランス・ポーランド等が4月3日から4月6日の3連休です
ヨーロッパ諸国 | 連休数 | イースター休暇 | 前年 |
イギリス | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月18日~4月21日 |
ドイツ | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月18日~4月21日 |
オランダ | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月18日~4月21日 |
イタリア | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月18日~4月21日 |
フランス | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月17日~4月21日 |
ポーランド | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月17日~4月21日 |
スペイン | 4連休 | 2026年4月3日~4月6日 | 4月13日~4月20日 |
聖金曜日(フランス、ポーランド)
フランス、ポーランド等、ヨーロッパの国々はイースター(復活祭)の翌日、月曜日がイースターマンデーとなり休日になります
聖金曜日(ドイツ、オランダ)
イギリス、ドイツ、オランダは復活祭の2日前が聖金曜日(グッド・フライデー)、休日となります。
イースターホリデー(スペイン)
イースターホリデー(金から日曜日)の前後、木曜日または月曜日が祝日となります
【決め方】イースターは毎年同じ日?
イースターは毎年、同じ日ではありません。理由はイースターの日付の決め方が春分の日以降の最初の満月の次の日曜日な為です。春分の日、満月の日は年によって異なります
もう1点、イースターの日付の決め方に補足情報を加えると西方教会、東方教会で日程が異なります。理由はグレゴリオ暦、ユリウス暦を採用しているかの違いがあり、イースターの日取りの決め方に違いがある為です
今年のイースターはいつ?
西方教会、東方教会の両方の日付をご紹介します。今年のイースターがいつなのかお調べの方は上記に記載があります