第102回、凱旋門賞(2023年10月1日)のレース結果をご紹介します
【2023年】凱旋門賞の結果(枠順・馬番・騎手・人気・オッズ)
凱旋門賞(仏):パリロンシャン競馬場:2400m
着順 | ゲート | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | オッズ | 国名 |
1着 | 8番 | 13番 | エースインパクト | C.デムーロ | 1人 | 2.8倍 | フランス |
2着 | 1番 | 6番 | ウエストオーバー | R.ホーンビー | 2人 | 6.4倍 | イギリス |
3着 | 9番 | 3番 | オネスト | M.ギュイヨン | 13人 | 73.9倍 | フランス |
4着 | 5番 | 9番 | スルーセブンシーズ | C.ルメール | 5人 | 8.3倍 | 日本 |
5着 | 15番 | 15番 | コンティニュアス | R.ムーア | 7人 | 22.3倍 | アイルランド |
日本馬の挑戦!凱旋門賞(第102回:2023年)
着順 | ゲート | 馬番 | 馬名 | 騎手 | 人気 | オッズ | 国名 |
4着 | 5番 | 9番 | スルーセブンシーズ | C.ルメール | 5人 | 8.3倍 | 日本 |
2023年、凱旋門賞に出走の日本馬は1頭、スルーセブンシーズが4着に激走しました。スルーセブンシーズは2013年のオルフェーヴル2着、キズナ4着以来、10年ぶりに日本馬が掲示板内に入着を果たしました
スルーセブンシーズの現在
スルーセブンシーズは、現在、登録抹消(2023年12月)。スルーセブンシーズは凱旋門賞後、有馬記念を12着、第4中足骨の骨折の為、引退して繁殖牝馬となりました
何故?日本馬が凱旋門賞を勝てない理由
日本馬は、なぜ?凱旋門賞を勝てないのか。理由については『凱旋門賞と日本馬の成績(歴代の全出走馬)』で凱旋門賞へ挑戦した馬の歴史を含めて解説をします
【2023年】凱旋門賞の結果(タイム・上り3F・通過順位)
着順 | 馬名 | タイム・着差 |
1着 | エースインパクト | 2:25.50 |
2着 | ウエストオーバー | 1.3/4 |
3着 | オネスト | 短アタマ |
4着 | スルーセブンシーズ | 1.1/4 |
5着 | コンティニュアス | クビ |
※上り3ハロン(黄色1位、水色2位、赤色3位)※
【2023年】凱旋門賞の配当・払戻(単勝・複勝・枠連・ワイド)
単勝 | 13 | 280円 | 枠連 | 発売無 | 無 |
複勝(1) | 13 | 150円 | ワイド(1) | 6-13 | 370円 |
複勝(2) | 6 | 180円 | ワイド(2) | 6-3 | 2,320円 |
複勝(3) | 3 | 1,010円 | ワイド(3) | 3-6 | 3,980円 |
【2023年】凱旋門賞の配当・払戻(馬連・馬単・3連複・3連単)
馬連 | 6-13 | 930円 |
馬単 | 13-6 | 1,330円 |
3連複 | 3-6-13 | 16,500円 |
3連単 | 13-6-3 | 42,370円 |
【次回開催】凱旋門賞の最新情報!
次回開催、凱旋門賞の最新情報がコチラ。凱旋門賞の日程、投票時間・締切、パリ・ロンシャン競馬場の詳細になります
凱旋門賞:出走馬
凱旋門賞:開催日程と日本時間
※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨する事が目的ではない点をご了承ください