【2025年】高校の春休みはいつからいつまで?令和7年の終業式・始業式日程

【2025年】高校の春休みはいつからいつまで?令和7年の終業式・始業式日程 暮らし
スポンサーリンク

2025年の高校の春休み日程をご紹介します。日本全国、各都道府県の公立・県立、私立の高校生の春休み期間を説明します

【2025年】高校の春休みはいつからいつまで?

高校春休みの日程
終業式2025年3月25日(火)
始業式2025年4月6日(日)
春休み3月26日(水)~4月6日(日)
一般的な高校の春休み日程

高校生の春休みは2025年3月26日(水)から4月6日(日)、4月7日の月曜日から登校の高校が全国的に多いです

高校:春休み

全国一律で春休みは統一はされていませんが、地域別に多くの学校が該当します。特殊ルールのある学校は年間予定表の確認をしましょう

【2025年】札幌・盛岡・仙台等の春休み(高校:北海道・東北地域)

北海道・東北高校春休み終業式始業式公式
北海道札幌市3月26日~4月7日3月25日(火)4月8日(火)
青森県青森市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
岩手県盛岡市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
宮城県仙台市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
秋田県秋田市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
山形県山形市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
福島県いわき市3月24日~4月6日3月21日(金)4月7日(月)いわき市
【北海道・東北地方】高校の春休み

北海道と東北の高校生の春休みは、北海道:札幌市や東北地方の青森県:青森市、岩手県:盛岡市、宮城県:仙台市、山形県:山形市、秋田県:秋田市、福島県:いわき市の多くの高校が下記の日程になります

【2025年】東京・横浜・千葉等の春休み(高校:関東圏)

関東圏高校春休み終業式始業式公式
東京都都内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)練馬区
神奈川県横浜市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
埼玉県さいたま市3月27日~4月6日3月26日(水)4月7日(月)さいたま市
千葉県千葉市3月25日~4月7日3月24日(月)4月7日(月)千葉市
茨城県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
栃木県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
群馬県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
【関東地方】高校の春休み

東日本、関東の高校生の春休みを一覧表にしました

東京都:東京都内23区、神奈川県:横浜市、埼玉県:さいたま市、千葉県:千葉市、茨城県:水戸市、群馬県:前橋市、栃木県:宇都宮市の多くの高校が上記になります

東京都の春休みは、23区が完全に統一されてはいませんが、練馬区や足立区のように大方、同日に開催されるのが例年の事になります

【2025年】新潟・金沢・福井等の春休み(高校:北陸地域)

北陸地域高校春休み終業式始業式公式
新潟県新潟市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
富山県富山市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
石川県金沢市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)金沢市
福井県福井市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
【北陸地方】高校の春休み

北陸地方の高校生の春休みは、新潟県:新潟市、富山県:富山市、石川県:金沢市、福井県:福井市の多くの高校が上記になります

【2025年】長野・山梨の春休み(高校:甲信地域)

甲信地域高校春休み終業式始業式公式
長野県長野・松本市3月15日頃~4月6日3月15日頃4月7日(月)
山梨県山梨・甲府市3月15日頃~4月6日3月15日頃4月7日(月)
【北陸地方】高校の春休み

甲信地域の高校生の春休みは、長野県:長野市、松本市、山梨県:山梨市、甲府市の多くの高校が上記になります

【2025年】愛知・岐阜・静岡等の春休み(高校:東海地域)

東海地方高校春休み終業式始業式公式
愛知県名古屋市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)名古屋市
豊田市3月25日~4月6日3月24日(月)4月8日(火)豊田市
岐阜県岐阜市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
三重県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
静岡県県内全般3月20日~4月6日3月19日頃4月7日(月)
【東海地方】高校の春休み

東海地方の高校生の春休みは、愛知県:名古屋市、岐阜県:岐阜市、三重県:四日市市、津市、静岡県:静岡市の多くの高校が上記になります

【2025年】大阪・東京・奈良等の春休み(高校:関西地域)

関西圏高校春休み終業式始業式公式
大阪府市内全般3月25日~4月7日3月24日(月)4月8日頃
京都府市内全般3月25日~4月7日3月24日(月)4月8日頃京都市
兵庫県神戸市3月25日~4月7日3月24日(月)4月8日頃
奈良県奈良市3月25日~4月6日3月24日(月)4月8日(火)奈良市
滋賀県県内全般3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日
和歌山県県内全般3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日
【関西圏】高校の春休み

関西地方の高校生の春休みは、大阪府:大阪市、京都府:京都市、奈良県:奈良市、兵庫県:神戸市、滋賀県:大津市、和歌山県:和歌山市の多くの高校が上記になります

【2025年】広島・岡山等の春休み(高校:西日本地域)

西日本地域高校春休み終業式始業式公式
岡山県岡山市内3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
広島県広島市内3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)広島市
鳥取県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日
島根県県内全般3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日
山口県山口市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日
【西日本】高校の春休み

中国地方の高校生の春休みは、岡山県:岡山市、広島県:広島市、島根県:松江市、鳥取県:鳥取市、山口県:山口市の多くの高校が上記になります

【2025年】高知・松山・高松等の春休み(高校:四国地域)

四国地域高校春休み終業式始業式公式
高知県高知市3月19日~4月6日3月18日(火)4月7日(月)高知市
愛媛県松山市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)
香川県高松市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)高松市
徳島県徳島市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)
【四国地方】高校の春休み

四国地方の高校生の春休みは、高知県:高知市、愛媛県:松山市、香川県:高松市、徳島県:徳島市の多くの高校が上記になります

【2025年】福岡・熊本・鹿児島の春休み(高校:九州)

九州高校春休み終業式始業式公式
福岡県福岡市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)福岡市
長崎県長崎市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)長崎市
佐賀県佐賀市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
宮崎県宮崎市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
熊本県熊本市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)熊本市
大分県大分市3月27日~4月6日3月26日頃4月7日(月)
鹿児島県鹿児島市3月25日~4月6日3月24日(月)4月7日(月)
【九州地域】高校の春休み

九州地方の高校生の春休みは、福岡県:福岡市、長崎県:長崎市、佐賀県:佐賀市、宮崎県:宮崎市、熊本県:熊本市、大分県:大分市、鹿児島県:鹿児島市の多くの高校が上記の日程になります

【2025年】沖縄・那覇の春休み(高校)

沖縄地域高校春休み終業式始業式公式
沖縄県沖縄市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
沖縄県那覇市3月26日~4月6日3月25日(火)4月7日(月)
【沖縄】高校の春休み

沖縄県:沖縄市、那覇市の高校生の春休みは、多くの高校が上記になります

【2025年】高校生の卒業式・入学式の日程は?

春休みに入る直前の高校の卒業式、春休み明けの入学式は『高校の卒業式はいつ?』と『高校の入学式はいつ?』で日程を紹介しています

高校:卒業式日程

高校:入学式日程

【2025年】春休みの次の大型連休はゴールデンウィーク

春休みの次にやってくる大型連休はゴールデンウィークです。今年のGWの学校の登校日情報は『高校のゴールデンウィーク』にてご紹介します

高校:GW期間

次に学校が休みになる連休と比較して、旅行やお出かけの予定をご検討ください

タイトルとURLをコピーしました