第42回マイルチャンピオンシップ(2025年11月23日:京都1600m、フルゲート18頭)の出走予定馬をご紹介します
【2025年】マイルチャンピオンシップの出走予定馬
R | マイルCS:出走予定馬 | 想定騎手 | 馬齢 | 所属 | 馬体重(調教) | 馬体重(前走) |
– | 日本馬 | – | – | – | -kg(±kg) | -kg |
– | 外国馬 | – | – | – | -kg | 不計測 |
回避・両にらみ
※回避馬:馬名※
マイルチャンピオンシップの注目馬!
【春G1】安田記念の結果(マイルCSとの関連性)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 前走 | 着順 | タイム | 3F |
– | – | – | – | 1着 | -秒(勝) | – |
– | – | – | – | 2着 | -秒(負) | – |
– | – | – | – | 3着 | -秒(負) | – |
安田記念:2025/6/8日(東京1600m)
※馬名:マイルチャンピオンシップの出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
安田記念の好走歴:有
【注目戦】毎日王冠の結果(マイルCS:好ローテ組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 前走 | 着順 | タイム | 3F |
– | – | – | – | 1着 | -秒(勝) | – |
– | – | – | – | -着 | -秒(負) | – |
毎日王冠:2025/10/5日(東京1800m)
※馬名:マイルチャンピオンシップの出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
毎日王冠:4年連続入着!
【前哨戦】スワンステークスの結果(マイルCS:距離延長組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 前走 | 着順 | タイム | 3F |
– | – | – | – | 1着 | -秒(勝) | – |
スワンS:2025/10/13日(1400m)
※馬名:マイルチャンピオンシップの出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
距離延長は案外苦しい結果
【前哨戦】富士ステークスの結果(マイルCS:同距離組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 前走 | 着順 | タイム | 3F |
– | – | – | – | 1着 | -秒(勝) | – |
富士S:2025/10/18日(東京1600m)、優先出走権:1着
※馬名:マイルチャンピオンシップの出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
前走叩いた馬に着目!
ここまでに、マイルCSの出走予定馬と、過去傾向を含めて紹介をしました。次は、出馬が確定して、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります
【出馬表】マイルCS2025年の枠順・馬番号の発表はいつ?
マイルチャンピオンシップの枠順と馬番号なしの出馬表は、木曜日の2025年11月20日の14:00以降に発表予定です
出馬表 | 発表日 | 発表時間 |
枠・馬番号:無 | 11月20日(木曜日) | 14:00頃~ |
枠・馬番号:有 | 11月21日(金曜日) | 9:00頃~ |
マイルCSの枠順・馬番号は、2024年11月21日(金曜日)の9:00からJRA(公式:今週の注目レース)にて発表されます
【出走条件】マイルCSの優先出走権の獲得
マイルCSは、トライアルレースの富士ステークス(GⅡ)とスワンステークス(GⅡ)、優勝馬に優先出走権が付与されます
日程 | トライアル | 着順 | 場所:距離 |
10/13 | スワンS組 | 1着 | 京都:1400m |
10/18 | 富士S組 | 1着 | 東京:1600m |
賞金ボーダーをクリアしてなくとも、条件を満たした着順なら、マイルチャンピオンシップへ出走が可。2025年10月13日(スワンステークス)、10月18日(富士ステークス)に開催です
【過去結果】マイルチャンピオンシップの成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)
マイルチャンピオンシップ、前年優勝馬はナミュール(騎手:藤岡康太)、タイム1:32.5(33.0)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください
マイルCS | 優勝馬 | 騎手 | 人気 | オッズ | タイム | 3F |
2024年(第41回) | ソウルラッシュ | 団野大成 | 4人 | 5.3倍 | 1:32.0 | 33.6 |
2023年(第40回) | ナミュール | 藤岡康太 | 5人 | 17.3倍 | 1:32.5 | 33.0 |
2022年(第39回) | セリフォス | D.レーン | 6人 | 9.2倍 | 1:32.5 | 33.0 |
2021年(第38回) | グランアレグリア | C.ルメール | 1人 | 1.7倍 | 1:32.6 | 32.7 |
2020年(第37回) | グランアレグリア | C.ルメール | 1人 | 1.6倍 | 1:32.0 | 33.2 |
※上り3ハロン(黄色1位、水色2位、赤色3位)※
Rタイム:ダノンシャーク
マイルCS | Rタイム | 優勝馬 | 騎手 |
2014年(第31回) | 1:31.5 | ダノンシャーク | 岩田康成 |
マイルチャンピオンシップ、現在のレコードタイムは1:31.5。2014年(第31回)の優勝馬ダノンシャーク(騎手:岩田康成)が記録を保持しています
【関連情報】マイルCS(京都競馬の日程・入場券・指定席)
マイルチャンピオンシップ(2025年)の出走予定馬をご紹介しました。出馬表明や出走登録以外のレース概要(開催日程、発走時刻、賞金)や京都競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方は最新情報をご参照ください
マイルCS:日程(TV番組・ライブ配信)
マイルCS:投票(発売日・締切時刻)
マイルCS:競馬場(入場券・指定席)
【次走情報】マイルCS後の出走予定を紹介
マイルチャンピオン後は、G1香港マイルです。連対馬と掲示板外から海外遠征にチャレンジ、大敗した馬は年明けの京都金杯を目指します
次走:香港マイルの出走馬
京都金杯:開催日程
※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください
次走がG1マイルCSと、出馬表明や出走登録:有の最新情報(怪我・休み明け等のニュース)、追い切り・調教が良い有力馬、穴馬・伏兵の注目馬をお届けしました
過去の統計によりマイルCSによくある事例(経験談、レース傾向、優勝馬の特徴)と照らし合わせています。マイルチャンピオンシップに参戦する出走馬の力関係を把握する際に参考にしてください