2025年度(令和7年)の長岡まつり大花火大会の会場日程、打ち上げ花火の時間、有料席の取り方をご説明します
【2025年】長岡まつり大花火大会は何時から?(会場日程・場所)
長岡まつり大花火大会は2025年8月2日(土曜日)と8月3日(日曜日)に新潟県長岡市で行われます。大手大橋や長生橋、信濃川河川敷付近から見える打ち上げ花火は夜7:20分から9:10分頃までやっています
長岡花火 | 2025年の会場・日程 |
場所 | 新潟県長岡市 |
開催日 | 8月2日(土)、8月3日(日) |
時間 | 夜7:20分から9:10分頃まで |
打ち上げ花火 | 約2万発 |
公式サイト | 長岡まつり大花火大会 |
長岡まつり大花火大会の打ち上げ花火は2万発を予定、昨年同様に開催されます。現地で花火を観戦できない方はTV番組ならNHKで例年中継がされます。一部、YouTube(長岡花火公式チャンネル)にて映像が中継されます
長岡まつり大花火大会の混雑は?
長岡まつり大花火大会 | 2025年 | 2024年 |
観客数 | -人 | 34万人 |
有料席 | 有 | 有 |
長岡まつり大花火大会は例年30万人ほどの観客数です。毎年、花火が上がる2時間ほど前の16:00時頃から混雑となります。他県や市外からお越しの方は、有料席を確保を検討する必要があります
【2025年】長岡まつり大花火大会の有料席の取り方は?(抽選販売)
長岡まつり大花火大会の有料席の取り方は、抽選に当選した方がチケットを購入します。先行抽選は2025年4月10日から4月30日迄、一般抽選が5月26日から6月6日迄が申込の期間です
長岡花火 | 有料席のチケット | 抽選結果 |
先行抽選 | 2025年4月10日~4月30日 | 5月23日 |
一般抽選 | 2025年5月26日~6月6日 | 6月17日 |
長岡花火の先行抽選は長岡市にお住いの方が優先です。他県や他の地域方は一般抽選にてチケットを申込する流れとなっています
長岡花火 | 有料席のチケット |
残券販売 | 2025年6月30日~7月11日 |
抽選方式 | 先着順 |
また、チケット抽選に残券やキャンセルが発生した場合に、有料席のリセールがあります。抽選漏れした方の最後の望みが残券販売、先着申し込み順の為、こまめにチェックをしておきましょう
抽選申込の方法
長岡花火のチケット抽選は『公式サイト:長岡花火』に詳細があります。例年に先行抽選は『はがき申込』、一般抽選がインターネットからになります
【抽選倍率】長岡まつり大花火大会の有料席は何倍?
長岡まつり大花火大会有料席の抽選倍率は、例年1.8~3.5倍ほどです。A会場のマス席が3.5倍、B会場のマス席が1.8倍の抽選倍率です。当選確率をアップさせる裏技は特にありません
長岡花火 | 抽選倍率(2024年) |
A会場:マス席 | 3.5倍 |
ベンチ席 | 1.1倍 |
障がい者席 | 1.8倍 |
Fテーブル | 1.8倍 |
B会場:マス席 | 1.8倍 |
堤防上マス席 | 2.8倍 |
テーブル席 | 1.2倍 |
カメラマン席 | 1.5倍 |
※本年度の抽選倍率は未発表、昨年の抽選倍率を上記に表示しています※