桜花賞に出走をしたチューリップ賞組、1着から3着馬の桜花賞成績を紹介します。1着から3着馬に桜花賞優先出走権があるチューリップ賞組の着順(3着内は色付け)をまとめました
【桜花賞】チューリップ賞の過去成績(過去10年:1着・2着・3着)
桜花賞 | チューリップ賞 | 馬名(牝馬3歳) | 補足情報(好走条件の例) |
4着(2024年) | 1着 | スウィープフィート | – |
7着(2024年) | 2着 | セキトバイースト | – |
10着(2024年) | 3着 | ハワイアンティアレ | – |
13着(2023年) | 1着 | モズメイメイ | – |
2着(2023年) | 2着 | コナコースト | 特徴:無 |
3着(2023年) | 3着 | ペリファーニア | 特徴:無 |
10着(2022年) | 1着 | ナミュール | – |
5着(2022年) | 2着 | ピンハイ | – |
4着(2022年) | 3着 | サークルオブライフ | – |
18着(2021年) | 1着(同着) | メイケイエール | – |
13着(2021年) | 1着(同着) | エリザベスタワー | – |
7着(2021年) | 3着 | ストゥーティ | – |
8着(2020年) | 1着 | マルターズディオサ | – |
4着(2020年) | 2着 | クラヴァシュドール | – |
2着(2020年) | 3着 | レシステンシア | 阪神JFの優勝馬 |
4着(2019年) | 1着 | ダノンファンタジー | 阪神JFの優勝馬 |
2着(2019年) | 2着 | シゲルピンクダイヤ | 特徴:無 |
17着(2019年) | 3着 | ノーブルスコア | – |
2着(2018年) | 1着 | ラッキーライラック | 阪神JFの優勝馬 |
5着(2018年) | 2着 | マウレア | – |
3着(2018年) | 3着 | リリーノーブル | 阪神JFの3着馬 |
3着(2017年) | 1着 | ソウルスターリング | 阪神JFの優勝馬 |
16着(2017年) | 2着 | ミスパンテール | – |
2着(2017年) | 3着 | リスグラシュー | 阪神JFの2着馬 |
2着(2016年) | 1着 | シンハライト | 特徴:無 |
1着(2016年) | 2着 | ジュエラー | 特徴:無 |
6着(2016年) | 3着 | ラベンダーヴァレイ | – |
10着(2015年) | 1着 | ココロノアイ | – |
6着(2015年) | 2着 | アンドリエッテ | – |
1着(2015年) | 3着 | レッツゴードンキ | 阪神JFの優勝馬 |
※チューリップ賞(GⅡ)阪神競馬場:1600m※
桜花賞の優先出走権を得たチューリップ賞、1着から3着馬の桜花賞成績を一覧にしました
阪神JFを3着内に入着した実績があった牝馬が多数。阪神JF2着内なら桜花賞直行ができるとしても、一度叩いて世代上位の実力を確定させた馬が好成績です
【関連情報】桜花賞の概要(最新版:中央競馬のG1解説)
桜花賞は、牝馬三冠クラシックの第一戦目。第二戦目の優駿牝馬(オークス)、最終戦の秋華賞の登竜門です。桜花賞の各種情報、出走馬や開催日程、チケットの取り方をお探しの方は下記で詳細をご確認ください
桜花賞:出走馬
桜花賞:日程(TV番組・ライブ配信)
桜花賞:投票開始・締切時刻
桜花賞:入場券・指定席の入手方法
※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください