第69回、大阪杯(2025年4月6日:阪神2000m、フルゲート16頭)の出走予定馬と騎手、参考レース情報をご紹介します。
【2025年】大阪杯の出走予定馬(馬名・騎手・馬体重等)
大阪杯:R | 出走予定馬 | 想定騎手 | 馬齢 | 所属 | 馬体重(調教) | 馬体重(前走) |
112 | アルナシーム | 横山典弘 | 牡6 | 栗東 | -kg(±kg) | 448kg |
114 | エコロヴァルツ | M.デムーロ | 牡4 | 栗東 | -kg(±kg) | 488kg |
104 | カラテ | 和田竜二 | 牡9 | 栗東 | -kg(±kg) | 532kg |
112 | キングズパレス | 浜中俊 | 牡6 | 美浦 | -kg(±kg) | 502kg |
118 | コスモキュランダ | 丹内祐次 | 牡4 | 美浦 | -kg(±kg) | 510kg |
119 | ジャスティンパレス | 鮫島克駿 | 牡6 | 栗東 | -kg(±kg) | 468kg |
117 | シックスペンス | 横山武史 | 牡4 | 美浦 | -kg(±kg) | 512kg |
114 | ステレンボッシュ | モレイラ | 牝4 | 美浦 | -kg(±kg) | 不計測 |
117 | ソールオリエンス | 松山弘平 | 牡5 | 美浦 | -kg(±kg) | 472kg |
113 | デシエルト | 池添謙一 | 牡6 | 栗東 | -kg(±kg) | 536kg |
118 | ベラジオオペラ | 横山和生 | 牡5 | 栗東 | -kg(±kg) | 512kg |
117 | ホウオウビスケッツ | 岩田康誠 | 牡5 | 美浦 | -kg(±kg) | 504kg |
109 | ボルドグフーシュ | 吉田隼人 | 牡6 | 栗東 | -kg(±kg) | 506kg |
109 | ラヴェル | 北村友一 | 牝5 | 栗東 | -kg(±kg) | 480kg |
116 | ロードデルレイ | 西村淳也 | 牡5 | 栗東 | -kg(±kg) | 490kg |
112 | ヨーホーレイク | 岩田望来 | 牡7 | 栗東 | -kg(±kg) | 534kg |
優先出走:レーティング上位5頭、GⅡ中山記念・金鯱賞の優勝馬
回避・両にらみ
※回避馬:馬名※
メイショウタバル(ドバイターフ)、バビット(大阪杯登録:有、前走:日経賞11着)
武豊騎手はドバイタシーマC(4/6日)にアルリファーに騎乗の為、大阪杯に参加しません
大阪杯の注目馬!
【注目戦】京都記念の結果(好走例が多いG2組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
ヨーホーレイク | 牡7 | 岩田望来 | 1着 | 2:15.7秒(0.1勝) | 34.2 |
リビアングラス | 牡5 | 松山 | 2着 | 2:15.8秒(0.1負) | 34.4 |
マコトヴェリーキー | 牡5 | 北村友一 | 3着 | 2:15.9秒(0.2負) | 34.7 |
バビット | 牡8 | 高杉吏麒 | 4着 | 2:16.0秒(0.3負) | 34.9 |
チェルヴィニア | 牝4 | C.ルメール | 9着 | 2:16.7秒(1.0負) | 35.3 |
京都記念:2025/2/16日(京都2200m)
※馬名:大阪杯の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
チェルヴィニアは京都記念後、海外遠征(ドバイシーマC:出走表明:有)
距離短縮、余裕のあるローテ!
京都記念組 | 大阪杯 | G1:4着内 |
ヨーホーレイク | ??着 | 有:ホープフル3着 |
モズベッロ | 3着 | 有:宝塚記念3着 |
クロノジェネシス | 2着 | 有:秋華賞1着 |
京都記念から大阪杯を好走した馬は、G1を4着内の実績:有が優勢です。雨のモズベッロ(宝塚記念:3着)、クロノジェネシス(秋華賞1着)、ベラジオペラ(ダービー4着)、ルージュエヴァイユ(エリ女2着)と既に実績をもっていました
過去の出走馬と比較すると、ヨーホーレイクの2歳G1の3着は微妙な印象。後ろからの脚質な為、ピンかパーか、馬場状態が鍵となるのではないでしょうか
【前哨戦】中山記念の結果(大阪杯トライアル:GⅡ組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
シックスペンス | 牡4 | C.ルメール | 1着 | 1:44.8秒(0.0勝) | 33.9 |
エコロヴァルツ | 牡4 | M.デムーロ | 2着 | 1:44.8秒(0.0負) | 34.2 |
ソウルラッシュ | 牡7 | 団野大成 | 3着 | 1:45.0秒(0.2負) | 34.1 |
中山記念:2025/3/2日(中山1800m)、優先出走権:1着
※馬名:大阪杯の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
優先出走権:1着(中山記念は前残り傾向です)
【前哨戦】金鯱賞の結果(大阪杯トライアル:GⅡ組)
馬名 | 性齢 | 騎手 | 着順 | タイム | 3F |
クイーンズウォーク | 牝4 | 川田 | 1着 | 2:01.3秒(0.0勝) | 36.3 |
ホウオウビスケッツ | 牡5 | 岩田 | 2着 | 2:01.3秒(0.0負) | 36.8 |
キングズパレス | 牡6 | 池添 | 3着 | 2:01.6秒(0.3負) | 36.0 |
デシエルト | 牡6 | 武 | 4着 | 2:01.7秒(0.4負) | 39.0 |
プログノーシス | 牡7 | – | 6着 | 2:02.3秒(1.0負) | 36.8 |
金鯱賞:2025/3/16日(中京2000m)、優先出走権:1着内迄
※馬名:大阪杯の出走予定馬(3F:1位、2位、3位)※
デシエルトが単騎の大逃げ。先行、逃げ馬がそろったとは言え、展開の番狂わせがありました。後方となったプログノーシスやラベルにとっては、追い込むに足らず、苦しい競馬。大阪杯の参考にならないレースとなってしまいました
優先出走権:1着
ここまでに、大阪杯の出走予定馬の詳細情報を紹介をしました。次は、出馬が確定後、枠順・馬番号と騎手が決まる日程の話になります
【出馬表】大阪杯2025年の枠順・馬番号の発表はいつごろ?
大阪杯の出馬表(枠順・馬番号:無)は、木曜日の4月3日の14:00以降に発表予定です。大阪杯の枠順・馬番号は、2025年4月4日(金曜日)の9:00からJRAに掲載されます
出馬表 | 発表日 | 発表時間 |
枠・馬番号:無 | 4月3日(木曜日) | 14:00頃~ |
枠・馬番号:有 | 4月4日(金曜日) | 9:00頃~ |
詳細:JRA(公式:今週の注目レース)
※開催1週間前の17:00頃より、トップページ(今週の注目レース)に、大阪杯のレース名が表示さます
【過去結果】大阪杯の成績(優勝馬・騎手・人気・タイム等)
大阪杯、前年優勝馬はベラジオオペラ(騎手:横山和生)、タイム1:58.2(34.9)の勝利でした。直近5年の優ち馬は下記の早見表をご参照ください
大阪杯 | 優勝馬 | 騎手 | 人気 | オッズ | タイム | 3F |
2024年(第68回) | ベラジオオペラ | 横山和生 | 2人 | 5.5倍 | 1:58.2 | 34.9 |
2023年(第67回) | ジャックドール | 武豊 | 2人 | 3.6倍 | 1:57.4 | 35.3 |
2022年(第66回) | ポタジェ | 吉田隼人 | 8人 | 58.7倍 | 1:58.4 | 35.3 |
2021年(第65回) | レイパパレ | 川田将雅 | 4人 | 12.2倍 | 2:01.6 | 36.8 |
2020年(第64回) | ラッキーライラック | M.デムーロ | 2人 | 4.1倍 | 1:58.4 | 33.9 |
※上り3ハロン(黄色1位、水色2位、赤色3位)※
Rタイム:ジャックドール
大阪杯 | Rタイム | 優勝馬 | 騎手 |
2023年(第67回) | 1:57.4 | ジャックドール | 武豊 |
大阪杯、現在のレコードタイムは1:57.4。2023年(第67回)の優勝馬ジャックドール(騎手:武豊)が記録を保持しています
【過去10年】大阪杯の配当(3連単・3連複・単勝・馬単・馬連)
大阪杯 | 3連単 | 3連複 | 単勝 | 馬単 | 馬連 |
2024年 | 93,050円 | 22,720円 | 550円 | 3,720円 | 1,930円 |
2023年 | 31,240円 | 8,980円 | 360円 | 1,580円 | 830円 |
2022年 | 537,590円 | 50,990円 | 5,870円 | 39,630円 | 10,980円 |
2021年 | 106,210円 | 7,240円 | 1,220円 | 37,610円 | 19,080円 |
2020年 | 7,810円 | 1,350円 | 410円 | 1,970円 | 1,110円 |
2019年 | 93,560円 | 10,740円 | 2,220円 | 10,940円 | 3,680円 |
2018年 | 17,450円 | 2,780円 | 350円 | 3,750円 | 2,930円 |
2017年 | 23,910円 | 4,830円 | 240円 | 3,390円 | 2,320円 |
2016年 | 12,810円 | 2,540円 | 390円 | 2,510円 | 1,470円 |
2015年 | 16,620円 | 1,980円 | 1,200円 | 2,940円 | 840円 |
※大阪杯は2017年からG1に昇格をしました
【2025年】大阪杯(阪神競馬の日程・入場券・指定席)
出馬表明や出走登録以外!大阪杯のレース概要(開催日程、発走時刻、賞金)や阪神競馬場の入場券・指定席の予約スケジュールをお調べの方はコチラをご参照ください
大阪杯:日程(TV番組・ライブ配信)
大阪杯:投票(発売日・締切時刻)
大阪杯:入場券・指定席の入手方法
※尚、特定の有力馬と馬券の推奨が目的ではない点、ご了承ください