【三冠馬】歴代のクラシック三冠馬!菊花賞・日本ダービー・皐月賞の優勝馬(一覧表)

【三冠馬】歴代のクラシック三冠馬!菊花賞・日本ダービー・皐月賞の優勝馬(一覧表) トレンド
スポンサーリンク

【歴代】クラシック三冠の達成馬!過去の成績一覧

皐月賞、日本ダービー(東京優駿)を勝利後、最終戦の菊花賞を1着。三冠馬になった馬は史上8頭います。直近が2020年のコントレイル、2011年のオルフェーヴルと約5年~10年に一度、三冠が達成されています

年度三冠馬菊花賞日本ダービー皐月賞
2020年コントレイル1着(1人)1着(1人)1着(1人)
2011年オルフェーヴル1着(1人)1着(1人)1着(4人)
2005年ディープインパクト1着(1人)1着(1人)1着(1人)
1994年ナリタブライアン1着(1人)1着(1人)1着(1人)
1984年シンボリルドルフ1着(1人)1着(1人)1着(1人)
1983年ミスターシービー1着(1人)1着(1人)1着(1人)
1964年シンザン1着(2人)1着(1人)1着(1人)
1941年セントライト1着(1人)1着(2人)1着(1人)
皐月賞から連勝したダービー馬

史上初の三冠馬:セントライト

日本の競馬史上初の三冠馬となったのはセントライト、戦後初の三冠馬がシンザンです。彼らの出世レースはセントライト記念(G2)、シンザン記念(G3)と冠がつかられています

【歴代】三冠を阻止された馬

後の三冠馬を除くと、皐月賞、日本ダービーを勝利後に3冠をかけた最終戦、菊花賞へ向かったのはメイショウサムソン、ネオユニバース、ミホノブルボンの3頭です

年度二冠馬菊花賞日本ダービー皐月賞
2006年メイショウサムソン4着(1人)1着(1人)1着(6人)
2003年ネオユニバース3着(1人)1着(1人)1着(1人)
1992年ミホノブルボン2着(1人)1着(1人)1着(1人)
三冠を阻止された馬

怪我等で未出走

年度馬名菊花賞日本ダービー皐月賞
2015年ドゥラメンテ怪我(骨折)1着(1人)1着(3人)
1997年サニーブライアン怪我(骨折)1着(6人)1着(11人)
1991年トウカイテイオー怪我(骨折)1着(1人)1着(1人)
2冠馬:菊花賞に出走しなかった馬

その他、三冠にリーチがかかったけど、ケガで最終戦の菊花賞へ出走できなかったのがドゥラメンテ、サニーブライアン、トウカイテーオーです

【関連情報】皐月賞・日本ダービー・菊花賞の概要(最新版)

クラシック三冠の最新情報がコチラ。皐月賞、日本ダービー、菊花賞の出走馬、トライアル競争、競馬ライブ中継、競馬場観戦のチケット等。菊花賞の各種詳細になります

皐月賞:出走馬

日本ダービー:出走馬

菊花賞:出走馬

※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください

タイトルとURLをコピーしました