札幌記念の賞金(掲示板内・競馬の報奨金)と歴代1着馬の賞金推移(優勝賞金)をご紹介します
【賞金一覧】札幌記念の賞金額・報奨金
札幌記念の賞金は、1着:7000万円、2着:2800万円、3着:1800万円、4着:1110万円、5着:700万円が掲示板内の賞金額になります
札幌記念 | 賞金額 |
1着 | 7000万円 |
2着 | 2800万円 |
3着 | 1800万円 |
4着 | 1110万円 |
5着 | 700万円 |
札幌記念の優勝賞金7000万円は、G2レースの中で最高額です。札幌記念はg1級のメンバーが毎年、集結する為、G1に昇格して欲しいとの声が大きいです
【賞金推移】札幌記念の優勝賞金はいくら?
札幌記念 | 優勝本賞金 |
2016年~現在 | 7000万円 |
2015年 | 6800万円 |
2012年~2014年 | 6500万円 |
2006年~2011年 | 7000万円 |
2007年(G2昇格) | 7000万円 |
2006年 | 7000万円 |
札幌記念はG2昇格の前年に6500万円から7000万円へと増額がされました。以降の札幌記念の賞金額の推移が上記になります
札幌記念 | 優勝本賞金 | 優勝馬 |
2024年 | 7000万円 | ノースブリッジ(牡6) |
2023年 | 7000万円 | プログノーシス(牡5) |
2022年 | 7000万円 | ジャックドール(牡4) |
札幌記念の賞金は2016年に再び優勝賞金が7000万円に戻り、以降は増額と減額はありません
G1賞金ランキング
競馬のG1賞金が最も高いレースはどれか。G1賞金のランキングがコチラ、馬主配当や賞金配分の詳細をお調べの方は拝見してください
【理由】なぜ?札幌記念はG1にならない?
札幌記念がG1にならない理由とは『1.秋のステップレースの位置づけである点』と宝塚記念との間隔が近く『2.メンバーが変わらない可能性:有』との視点から、G1昇格が見送られているとされます
札幌記念:秋のステップレース
札幌記念は、天皇賞秋やマイルチャンピオンシップといった秋競馬前のステップレースです。また、海外遠征の凱旋門前に『洋芝適性』の確認ができる点が良いとされます
ステップレースとは言え、毎年、G1メンバーが集まりG1ではないけど『スーパーG2』と評価されるほど、レベルは高いです
宝塚記念の開始時期の変更
2025年より、宝塚記念が2週間前倒しする事になりました。その結果、札幌記念がG1にならない2番目の理由は解決されました
このような動きがあった事から『札幌記念のG1昇格』の可能性がでてきたと考えて良いでしょう。特に凱旋門賞を目指す馬にとっては、札幌記念以外に凱旋門賞と近いレース条件が日本にありません
凱旋門賞に出走する日本馬が増えると、札幌記念のG1昇格の可能性がより高くなると認識して良い内容です