JRA中央競馬(GⅠ)、牡馬クラシック路線の皐月賞の入場券、指定席の抽選申込の開始日とチケットの取り方を説明。中山競馬場開催(2025年4月20日)の第85回の皐月賞のチケット情報になります。
皐月賞 | 詳細 |
開催場所 | 中山競馬場 |
開催日程 | 2025年4月20日(日曜日) |
発走時間 | 15:40分~ |
皐月賞を観戦する為のチケットは、指定席の先行抽選、一般販売から始まり、最後に入場券(自由席)の順番で抽選申込になります。順を追って、皐月賞の入場券の取り方を説明します。
【指定席】皐月賞の先行抽選はいつから?
皐月賞の指定席は、JRA会員の一般抽選より前に、JRAカード持ちの先行抽選から販売されます。2025年の皐月賞は4月4日の金曜日の夕方6時から抽選申込となります
4月4日の夕方18:00から4月6日(日)の13:00迄の先行抽選の申し込み期間があります
皐月賞 | 先行抽選の受付期間 |
先行抽選 | 4月4日(金)の18:00~ |
受付期間 | 4月6日(日)の13:00迄 |
抽選結果発表 | 4月8日(火)の17:00~ |
備考 | JRAカードが必要(詳細ページ) |
※指定席の予約はネットからが主流になっており、JRAのカード会員登録をする必要です
皐月賞の先行抽選の当選、落選結果は2日後の火曜日の13:00に発表となります
先行抽選に落選し指定席が取れなかった場合は、一般会員とチケット争奪戦に参加するしかありません
【指定席】皐月賞の一般抽選はいつから?残券販売は?
皐月賞の一般抽選の指定席は、2025年4月8日の火曜日の夕方6時から抽選申込となります。
先行抽選の結果発表と同日の為、抽選漏れしたJRAカード会員もチケット入手に走ります。そのため、夕方5時30分を過ぎたら、指定席予約ページにログインしておくと良いです
皐月賞 | 一般抽選の受付期間 |
一般抽選 | 4月8日(火)の18:00~ |
受付期間 | 4月10日(木)の13:00迄 |
抽選結果発表 | 4月11日(金)の17:00~ |
備考 | JRA会員登録が必要(詳細ページ) |
皐月賞の一般抽選は4月8日(火曜日)から4月10日(木曜日)と約2日間しかなく、申込終了日の夕方5時頃に当選、落選の通知が届きます
ここまでが、皐月賞の指定席の取り方になります。皐月賞は、日本ダービーへの切符をかけた戦いであり人気が集中するGⅠです。観戦希望の方は確実に指定席の抽選(抽選倍率は別途、項目で解説)に参加をしましょう
皐月賞 | 受付期間 |
残券販売の開始 | 4月14日(月)の18:00~ |
受付期間 | 4月20日(日)の当日迄 |
皐月賞の指定席の抽選に漏れたら、入場券の抽選に参加するしかないと思いがちですが、
入場券の抽選申し込み翌日に、指定席の残券とキャンセル券の再抽選が始まります。JRA会員やカード会員の方は、入場券の前に残券やキャンセルが発生していないかを、先に確認しましょう
その他、皐月賞の指定席以外に入場券だけ入手する方法が次になります
【入場券】皐月賞のチケット予約はいつから?
皐月賞の席は選べませんが、入場券を入手して現地観戦をする事ができます
皐月賞の入場券は、2025年4月13日(日曜日)の夕方6時から抽選申込が始まり、4月15日(火曜日)の昼1時に受付終了となります
皐月賞 | チケットの受付期間 |
入場券 | 4月13日(日)の18:00~ |
受付期間 | 4月15日(火)の13:00迄 |
抽選結果発表 | 4月16日(水)の17:00~ |
ここまでの情報が、三歳牡馬クラシック路線の皐月賞を現地観戦する為のチケットの取り方になります
皐月賞の当日にWinsに入場する事はできても、中山競馬場に入場するには指定席券、もしくは、入場券が必要です。皐月賞のチケットを予約すべきか迷っている方は、抽選に参加する事をおすすめします
【値段】皐月賞のチケット料金(指定席・入場券)はいくら?
皐月賞の指定席、入場券の値段、抽選倍率をお調べしました。中山競馬場のGシートが8,000円、K~Vシートが6,000円、Bシートが4,500円、ボックスシートが14,000円になります
2025年のチケット料金が確定するまでは、前年の値段を参考にしましょう
座席種類(皐月賞) | 本年度 | 料金(前年) |
Gシート | -円 | 8000円 |
Kシート | -円 | 6000円 |
Aシート | -円 | 6000円 |
Vシート | -円 | 6000円 |
Bシート | -円 | 4500円 |
ボックスシート | -円 | 14000円 |
⾞椅⼦専⽤指定席 | -円 | 6000円 |
皐月賞のチケット値段は通常より、約2倍の料金の値上げになります。また、以前の価格ではない点に注意しましょう
座席種類 | 本年度 | 料金(前年) |
Aブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Aブロック(2階) | -円 | 1200円 |
Bブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Bブロック(2階) | -円 | 1200円 |
Cブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Cブロック(2階) | -円 | 1200円 |
Dブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Dブロック(2階) | -円 | 1200円 |
Eブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Eブロック(2階) | -円 | 1200円 |
Fブロック(1階) | -円 | 1200円 |
Fブロック(2階) | -円 | 1200円 |
皐月賞の指定席選びに、どのシートの抽選に申し込むか検討中の方は、当選倍率を参考に。一般抽選の倍率になりますが、皐月賞の時はボックスシートが異常な倍率。入手が最も困難です
【抽選倍率】皐月賞のチケット!指定席・入場券は何倍?
皐月賞の抽選倍率は『例年:5倍なら、座席数の5倍の人数が抽選申し込み』をしているという見方になります
抽選倍率(皐月賞) | 先行抽選 | 一般抽選 |
Gシート | -倍 | 3.7倍 |
Kシート | -倍 | 6.9倍 |
Aシート | -倍 | 5.5倍 |
Vシート | -倍 | 2.9倍 |
Bシート | -倍 | 5.4倍 |
ボックスシート | -倍 | 50.5倍 |
⾞椅⼦専⽤指定席 | -倍 | 2.0倍 |
皐月賞開催時の中山競馬場のチケット値段は、スマートシート(AからFブロック)が1200円。抽選倍率は、1階ブロックが1.5~5.5倍前後、2階ブロックの入場券が人気で5~10倍以上になります
抽選倍率(皐月賞) | 先行抽選 | 倍率 |
Aブロック(1階) | -倍 | 5.3倍 |
Aブロック(2階) | -倍 | 10.4倍 |
Bブロック(1階) | -倍 | 4.3倍 |
Bブロック(2階) | -倍 | 17.1倍 |
Cブロック(1階) | -倍 | 5.2倍 |
Cブロック(2階) | -倍 | 10.4倍 |
Dブロック(1階) | -倍 | 2.3倍 |
Dブロック(2階) | -倍 | 6.1倍 |
Eブロック(1階) | -倍 | 1.8倍 |
Eブロック(2階) | -倍 | 4.4倍 |
Fブロック(1階) | -倍 | 2.6倍 |
Fブロック(2階) | -倍 | 5.4倍 |
皐月賞のチケットを少しでも抽選倍率の低い席を狙うなら1階のAからFブロックから選びましょう
【抽選率アップ】皐月賞の指定席・入場券の当選確率アップとは?
皐月賞のチケットの当選はJRAカード会員が有利です。前年の7月から12月までに競馬場に来店しておくと、当選確率が回数に応じてあがります
来場回数 | 当選倍率 |
0~4回以下 | 1倍=等倍 |
5~9回以下 | 2倍 |
10~15回以下 | 4倍 |
16~24回以下 | 8倍 |
25回以上 | 16倍 |
来場回数を稼ぐ目的なら、皐月賞に出走する可能性がある『秋9月からの2歳重賞、同舞台のホープフルS』へ足を運ぶと良いでしょう。皐月賞の席が確保できたときに、嬉しさが倍増します
レース名 | 入場券の入手難易度 | 関連性 |
ホープフルS | 難 | 高 |
朝日杯FS | 難 | 高 |
東京スポーツ杯 | 中 | 高 |
京都2歳S | 狙い目 | 中 |
黄・紫菊賞 | 狙い目 | 中 |
葉牡丹賞 | 狙い目 | 中 |
皐月賞の当選倍率をあげる為に、来場回数を稼ぎやすいレース名が上記です
ただし、年末GⅠのホープフルステークスと朝日杯フューチャリティステークスの日に競馬場へ向かうのは、チケット入手が難しいです
そのため、年末の2歳GⅠ以前に開催される秋の2歳重賞や土曜日開催のレースに足を運ぶと来場回数が稼ぎやすいです
皐月賞向けなら、GⅡの東スポ杯のチケット入手が少しだけ簡単。入場券や指定席を確保しやすいのが、デイリー杯2歳Sや京都2歳Sです。もっと、お手軽なレースがOP以下の黄・紫菊賞、葉牡丹賞の開催日に競馬場へ行くと良いでしょう
これらのレースが、皐月賞の登竜門。下級クラスのレースに足を運ぶ事も考えておきましょう
レース名 | 関連性 |
弥生賞ディープインパクト記念 | 高 |
スプリングS | 高 |
若葉S | 高 |
共同通信杯 | 高 |
きさらぎ賞 | 中 |
京成杯 | 中 |
表右の関連性の項目が高いレースほど、ステップアップやたたき台に使うレースとしています
今年の皐月賞の抽選倍率の当選アップの対象外ですが、下記のレースが皐月賞と関連性が深いです。特に弥生賞とスプリングSは、上位3頭。若葉Sは上位2頭に皐月賞への優先出走権が付与されます。
皐月賞の予想や観戦をする時に、ステップアップやトライアルレースを見ておいてよいでしょう
では、次は、見事に指定席や入場券を入手した方向けに、皐月賞の直近の入場者数を説明します
皐月賞の当日にどのくらい人が集まるのか。チケット争奪戦や当日の混雑具合の目安を見てみましょう
【入場者数】皐月賞の観戦者はどのくらい?当日の混雑は?
皐月賞の観戦者数は、30,000~50,000人が目安となる入場者数です。下記の表が、皐月賞の直近の観客数と入場者数の推移、優勝馬を記載した早見表になります
西暦 | 入場者数 | 優勝馬 |
目安 | 3~5万人 | – |
2024年 | 41,353人 | ジャスティンミラノ |
2023年 | 29,461人 | ソールオリエンス |
2022年 | 9,102人 | ジオグリフ |
2021年 | 3,005人 入場制限:有 | エフフォーリア |
2020年 | 無観客 入場制限:有 | コントレイル |
2019年 | 50,752人 | サートゥルナーリア |
2018年 | 42,970人 | エポカドーロ |
2017年 | 56,067人 | アルアイン |
2016年 | 51,284人 | ディーマジェスティ |
2015年 | 52,105人 | ドゥラメンテ |
2014年 | 57,084人 | イスラボニータ |
皐月賞の入場者数は年々、コロナ以前に戻ってきています。客足の戻りがあると、5万人を超える観客になります
【視聴方法】皐月賞のテレビ中継・ネット・スマホの観戦方法は?
皐月賞の指定席と入場券のどちらも取ることが出来なかった方は、残念ですが、家でTV中継を見る事になります
視聴方法 | 時間 | 視聴方法 | 備考 |
【1】テレビ番組 | 15:00~16:00 | テレビ方法 | パドック:有 |
【2】JRA公式ページ | 15:40~ | スマホ・PC | パドック:無 |
【3】Youtubeの番組配信 | 15:00~16:00 | Youtube | 5分遅れ |
【4】生ライブ | 当日13:00頃~ | 生配信 | 映像なし |
以前はラジオとテレビでしか皐月賞を観戦できませんでしたが、現在はスマホからGⅠを見る事ができます。いくつか無料で皐月賞を見る方法を紹介しますので、参考にしてください
【関連情報】皐月賞の概要(最新版)
今期の最新情報がコチラ。皐月賞の出走馬や競馬の中継、中山競馬場の予約方法になります
皐月賞:出走馬
皐月賞:日程(TV番組・ライブ配信)
※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨が目的でない点をご了承ください