【2025年】センバツ高校野球の日程とチケットの取り方!入場券・指定席の販売値段

【2025年】センバツ高校野球の日程とチケットの取り方!入場券・指定席の販売値段 暮らし
スポンサーリンク

2025年(令和7年度)、第97回センバツ高校野球の日程とチケットの取り方(春の甲子園:選抜高校野球用の入場券、指定席:ローソン、チケットぴあ)をご紹介します

【2025年】センバツ高校野球の日程とチケット情報!準々決勝・準決勝・決勝戦

センバツ高校野球は2025年3月18日(火)から3月30日(日)の日程で行われます。決勝戦は3月30日の12:30から試合開始、準々決勝は3月28日、準決勝が3月26日になります

センバツ高校野球2025年の日程試合時間チケット購入(販売期間)
決勝戦3月30日(日)12:303月29日10:00~22:00迄
休養日3月29日(土)
準決勝:第1試合3月28日(金)11:003月27日10:00~22:00迄
準決勝:第2試合3月28日(金)13:003月27日10:00~22:00迄
休養日3月27日(木)
準々決勝:第1試合3月26日(水)8:333月6日10:00~3月26日(試合終了迄)
準々決勝:第2試合3月26日(水)11:233月6日10:00~3月26日(試合終了迄)
準々決勝:第3試合3月26日(水)13:363月6日10:00~3月26日(試合終了迄)
準々決勝:第4試合3月26日(水)16:003月6日10:00~3月26日(試合終了迄)
センバツ高校野球の日程

センバツ高校野球の準決勝から決勝戦のチケット購入は試合日前日の午前10:00~22:00迄までの期間に販売がされます

センバツ高校野球のチケット購入(全席指定・前売販売)

入場券は全席指定席、前売発売です。当日券は前売り券が売れ残った場合、残券として販売されますが、ほぼありません

センバツ高校野球のチケット値段

センバツ高校野球のチケット値段は中央指定席が3,900円、ライト外野指定席が一般料金700円、こども料金が100円です

座席一般料金こども料金
中央指定席3,900円3,900円
1塁指定席3,400円1,200円
3塁指定席3,400円1,200円
1塁アルプス指定席1,200円1,200円
3塁アルプス指定席1,200円1,200円
ライト外野指定席700円100円
センバツ高校野球のチケット値段

他のチケット料金の早見表が上記になります。こども料金は4歳から中学生までです

センバツ高校野球:チケット購入方法

センバツ高校野球のチケット購入方法(準決勝・決勝戦)はチケットぴあ、ローソンチケット、甲チケのクレジットカード払い、インターネットからだけです

センバツ高校野球チケット購入方法(公式サイト)
チケットぴあ予約サイト
ローソンチケット予約サイト
甲チケ予約サイト
セブンイレブンマルチコピー機:無
ローソンロッピー:無
ミニストップロッピー:無
センバツ高校野球:チケット購入方法

コンビニのセブンイレブン(マルチコピー機)、ローソン・ミニストップ(ロッピー)のチケット販売(コンビニ現金払い)はないです

センバツ高校野球のテレビ中継

センバツ高校野球のTV中継はNHK総合、Eテレが放送予定、見逃し配信はTVerです

【2025年】センバツ高校野球の組み合わせ!出場校のトーナメント表

センバツ高校野球対戦相手2025年の日程試合開始
決勝戦横浜-智弁和歌山3月30日(日)12:30
準決勝:第1試合健大高崎-横浜3月28日(金)11:00
準決勝:第2試合智弁和歌山-浦和実3月28日(金)13:00
準々決勝:第1試合花巻東-健大高崎3月26日(水)8:33
準々決勝:第2試合横浜-西日本短大付3月26日(水)11:23
準々決勝:第3試合広島商-智辯和歌山3月26日(水)13:36
準々決勝:第4試合聖光学院-浦和実3月26日(水)16:00
センバツ高校野球の日程

センバツ高校野球のトーナメント!準々決勝、準決勝、決勝戦の組み合わせを一覧表にしました

タイトルとURLをコピーしました