2025年度(令和7年)、湘南ひらつか七夕まつりの会場日程、開催中の時間。見どころをご説明します
【2025年】湘南ひらつか七夕まつりは何時から?(会場日程・場所)
湘南ひらつか七夕まつりは、2025年7月4日(金)から7月6日(日)までの3日間開催です。七夕祭りの時間は10:00から20:00迄(最終日:19:00)になります
湘南ひらつか七夕まつり | 2025年の日程 |
開催日 | 7月4日(金)、5日(土)、6日(日) |
時間 | 10:00から20:00迄 |
最終日 | 19:00迄 |
公式サイト | 湘南ひらつか七夕まつり |
湘南ひらつか七夕まつりの、当日の天候に関してですが、雨天決行です。多少の雨の場合、開催されます。ただし、台風などの荒天の場合は中止です。中止が決定した後に延期の開催はありません
湘南ひらつか七夕まつりはどんな祭り?
平塚市は戦争で焼け野原となり、戦後の復興を目的に平塚復興祭が開催。現在は湘南ひらつか七夕まつりと名前を変え、半世紀以上、開催されています。現在では、平塚市全体で盛り上げるイベントになっています
【湘南ひらつか七夕まつり】場所はどこ?見どころは?
湘南ひらつか七夕まつりの場所は神奈川県平塚市で行われます。見どころは平塚駅北口商店街の100本以上の七夕飾りです
湘南ひらつか七夕まつり | 2025年の会場 |
開催地 | 神奈川県平塚市 |
場所 | 平塚駅北口商店街、市内全般 |
最寄り駅(JR) | 平塚駅北口 |
湘南ひらつか七夕まつりの最寄り駅はJR平塚駅北口から徒歩2分の平塚駅北口商店街が中心地です。東京駅からはJR東京上野ラインで約60分、新宿駅からはJR湘南新宿ラインで約65分で現地に到着します
湘南ひらつか七夕まつりの混雑・来場者数は?
湘南ひらつか七夕まつり | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
来場者数 | -人 | 110万人 | 115万人 |
湘南ひらつか七夕まつりは例年、100万人ほどの来場者数です。初日の午前中から混雑しますが、最終日の夕方16:30以降がより多くの人が集まります
【歴史】湘南ひらつか七夕まつりはいつから始まった?誰が作った?
戦後の平塚市の復興の為に、1951年より平塚商工会議所や平塚市商店街連合会が始めた歴史があります。湘南平塚七夕祭りを作った人は、平塚商工会議所副会頭を務めた宮代長次氏が有力です
湘南ひらつか七夕まつりの願いとは?
湘南ひらつか七夕まつりの願い事は『復興』がテーマです。神奈川県平塚市は第二次世界大戦の時に町が焼け野原になってしまった歴史があります
戦災復興を願って始まった経緯から、国内で大きな天災や地震があると、お願い事に『復興を祈る短冊』が飾られます。その他、子供の将来や健康長寿といった願いも短冊によく書かれてます