【上半期】春のクラシック三冠から夏競馬迄の競馬情報!G1・地方JPN・海外競馬

春のクラシック三冠から夏競馬迄の競馬情報(1月~6月)!桜花賞やオークス、日本ダービー以外の注目G1が満載!地方競馬の3歳ダート三冠、ダート最強決定戦の帝王賞。海外競馬のサウジカップデーやドバイワールドカップデー、香港QE2世、ケンタッキーダービー等。下半期の中央競馬の日程や指定席の入手方法、出走馬の格付け等、多角的な視点で解説しています

トレンド

【高松宮記念】2025年の出走予定馬!騎手・想定メンバー・参考レース

高松宮記念2025年の出走予定馬、第55回、競馬の高松宮記念の騎手・馬体重・出馬メンバー・枠順を紹介。トライアルの阪急杯、オーシャンS、前哨戦シルクロードSの結果、参考レース、過去歴代の優勝馬・タイム等の成績情報!2025年3月30日開催、スプリントG1・高松宮記念の見どころを解説します
トレンド

【歴代】高松宮記念の優勝ジョッキー!勝利騎手・鞍上の一覧表

歴代!高松宮記念の優勝ジョッキー、優勝馬と勝利騎手の一覧。川田将雅、武豊以外に若手の活躍が多い高松宮記念。G1昇格1996年~最新2024年の歴代優勝ジョッキーを紹介します
トレンド

【日本ダービー】騎手は乗り替わりより『継続騎手』が圧倒的に優勝(過去10年成績)

日本ダービーは乗り替わりより『継続騎手』が圧倒的に優勝しています。過去10年、ダービー馬はダノンデサイル(継続:横山典弘)、ドウデュース(継続:武豊)、ロジャーバローズ(継続:浜中俊)。乗り替わりはシャフリヤール(川田将雅⇒福永祐一)です。テン乗りはタスティエーラ(D.レーン)が69年ぶりに優勝した事例しかありません
トレンド

【日本ダービー】8枠18番の成績結果の一覧!8枠勝利のダービー馬とは?

日本ダービーの8枠18番の全成績を紹介します。8枠18番は壊滅的な数字、優勝馬はジャングルポケット、サニーブライアンの2頭。8枠に限定すると17番からワグネリアン、ナリタブライアンがダービー馬となっています。8枠18番と16・17番で日本ダービー(東京優駿)を3着内に入着した事例を解説します
トレンド

【春秋スプリント制覇】歴代の連覇馬!高松宮記念・スプリンターズステークスの優勝馬

歴代の春秋スプリント制覇と連覇、高松宮記念とスプリンターズステークスを勝利した短距離馬を紹介。春秋スプリントの初制覇はフラワーパーク。以降のトロットスター、ローレルゲレイロ、ロードカナロア、ファインニードルの史上5頭。同年以外を含むとカレンチャン、ビリーヴが春秋スプリントG1を勝利しています
トレンド

【2025年】高松宮記念は何時から?3月30日の何時まで?(中京競馬場)

高松宮記念の日程2025年度版。高松宮記念(第55回)の開催日はいつ?発走時間は何時から?高松宮記念は2025年3月30日の日曜日、中京競馬場(芝・1200m)の発走時刻は15:40分の発走。TV中継のパドックは15:15分頃。スマホから無料で視聴する方法や優勝馬の賞金額、歴代レコードタイム、優先出走権を解説します
トレンド

【宝塚記念】2025年の出走馬!想定騎手・予定メンバー・過去レース

宝塚記念の出走予定馬(2025年6月15日開催)、第66回:2宝塚記念のR・騎手・馬体重・出馬メンバー・枠順を紹介。G1組:大阪杯・天皇賞春組、海外帰国組、前哨戦の結果と参考レース。宝塚記念ファン投票からの選出馬、過去歴代の優勝馬・タイム等の成績情報!G1競馬:阪神開催の宝塚記念の参考レースを解説します
トレンド

【2025年】宝塚記念は何時から?6月15日の何時まで?(阪神競馬場のG1日程)

宝塚記念の日程2025年度版。宝塚記念(第66回)の開催日はいつ?発走時間は何時から?宝塚記念は2025年6月15日の日曜日、阪神競馬場(芝・2200m)の発走時刻は15:40分の発走。TV中継のパドックは15:15分頃。スマホから無料で視聴する方法や優勝馬の賞金額、歴代レコードタイム、優先出走権を解説します
トレンド

宝塚記念2025年の入場券と指定席の取り方!抽選倍率UPとチケット料金

宝塚記念(第66回2025年6月15日)の指定席、入場券のチケット情報。抽選開始はいつ?宝塚記念の指定席の値段はいくら?阪神競馬場開催の予約を解説。宝塚記念の先行抽選は5月30日。指定席の一般販売6月3日から、入場券は6月7日から開始!宝塚記念の入場者数推移、抽選確率アップなど!競馬のG1宝塚記念の観戦を説明します
トレンド

桜花賞2025年の指定席と入場券の取り方!桜花賞の抽選倍率UPとチケット料金

桜花賞(第85回2025年4月13日)の入場券、指定席のチケット料金。抽選開始はいつ?桜花賞の指定席の値段はいくら?阪神競馬場のネット予約と抽選を解説。桜花賞の先行抽選は3月28日(金)、一般販売は4月1日(火)、入場券は4月6日(日)から抽選開始。入場者数推移、抽選突破の抽選倍率アップ等!競馬のG1観戦を説明します