【歴代】宝塚記念ファン投票1位の投票数!最多投票馬は?

【歴代】宝塚記念ファン投票1位の投票数!最多投票馬は? トレンド
スポンサーリンク

競馬のG1グランプリ、宝塚記念のファン投票1位の投票数を紹介します

【歴代】宝塚記念ファン投票1位の投票数!最多投票馬は?

宝塚記念ファン投票1位投票数
2025年(第66回)ベラジオオペラ228,950票
2024年(第65回)ドウデュース238,367票
2023年(第64回)イクイノックス216,379票
2022年(第63回)タイトルホルダー191,394票
2021年(第62回)クロノジェネシス137,448票
2020年(第61回)アーモンドアイ111,842票
2019年(第60回)アーモンドアイ78,778票
2018年(第59回)サトノダイヤモンド63,599票
2017年(第58回)キタサンブラック101,621票
2016年(第57回)キタサンブラック82,121票
2015年(第56回)ゴールドシップ66,123票
2014年(第55回)ゴールドシップ51,366票
2013年(第54回)オルフェーヴル70,519票
2012年(第53回)オルフェーヴル72,253票
2011年(第52回)ブエナビスタ97,429票
2010年(第51回)ブエナビスタ92,024票
2009年(第50回)ウオッカ139,507票
2008年(第49回)ウオッカ75,594票
2007年(第48回)メイショウサムソン76,932票
2006年(第47回)ディープインパクト89,864票
2005年(第46回)ゼンノロブロイ67,667票
2004年(第45回)リンカーン60,865票
2003年(第44回)シンボリクリスエス59,817票
2002年(第43回)ジャングルポケット72,159票
2001年(第42回)テイエムオペラオー89,384票
2000年(第41回)テイエムオペラオー87,936票
1999年(第40回)スペシャルウィーク136,079票
1998年(第39回)エアグルーヴ133,223票
1997年(第38回)マーベラスサンデー97,617票
1996年(第37回)ナリタブライアン140,970票
1995年(第36回)ライスシャワー105,799票
1994年(第35回)ビワハヤヒデ148,768票
1993年(第34回)メジロマックイーン139,693票
1992年(第33回)メジロマックイーン135,300票
1991年(第32回)メジロマックイーン136,325票
1990年(第31回)オグリキャップ152,016票
1989年(第30回)ヤエノムテキ119,765票
1988年(第29回)タマモクロス不明
1987年(第28回)ミホシンザン不明
1986年(第27回)スダホーク不明
1985年(第26回)シンボリルドルフ不明
1984年(第25回)ミスターシービー不明
宝塚記念:ファン投票1位馬(G1昇格以降)

歴代の宝塚記念ファン投票1位の馬名を一覧表にしました

宝塚記念ファン投票:最多投票数は?

宝塚記念ファン投票の最多投票数はドウデュースの238,367票(2024年)です。ネット投票が始まって以来、総投票数が伸び、20万票以上のファンの支持を得るケースが増えてます

ファン投票1位の馬は何着?

宝塚記念ファン投票で1位に輝いた馬が宝塚記念で優勝した事例があるのか。ファン投票1位馬の成績は、撃沈する馬とちゃんと勝つ馬に分かれます

ドウデュース6着やキタサンブラック9着のように掲示板外。支持を得てイクイノックスのように1着となる年があります

【歴代】宝塚記念ファン投票1位の結果!宝塚記念出走の着順は何着?

歴代の宝塚記念ファン投票1位馬の成績は上記で解説しています

【宝塚記念ファン投票】今年の投票はいつからいつまで?

宝塚記念ファン投票は告知後に中間発表が2回、その後に最終発表があります。好きな馬を選び、投票ができる受付期間下記を参考にして下さい

【関連情報】宝塚記念の概要(最新版)

宝塚記念は上半期の競馬の締め、グランプリレースです。国内G1や海外遠征で活躍する有力馬、ファン投票から出走馬が決定します。宝塚記念のレース概要、出走予定馬、競馬場の指定席の取り方など!各種総合情報は下記をご参照ください

宝塚記念:出走馬

宝塚記念:日程(TV番組・ライブ配信)

宝塚記念:投票開始・締切時刻

宝塚記念:チケット情報

※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください

タイトルとURLをコピーしました