【日経賞組】宝塚記念に出走した結果(優勝・連対・複勝圏内)
日経賞組と宝塚記念の成績は1~3着の実績が無です。出走頭数が少ない点と、通常、日経賞後に天皇賞春に出走する為です
日経賞から宝塚記念へ出走する馬は『何かしらの問題』を抱えている事に注意を払う必要があります
宝塚記念 | 着順 | 前走 | 日経賞組 |
過去10年 | 実績:無 | -着(-負) | 好走馬:無 |
宝塚記念を前走:日経賞から挑んだ馬の中で、優勝、連対、3着に入着した事例を一覧表にしました
日経賞組:宝塚記念の好走傾向
日経賞から宝塚記念出走は事例が少ないです。理由は、日経賞とは天皇賞・春に出走するステップレースであるからです
宝塚記念 | 着順 | 前走 | 前々走 | 日経賞経由 |
2024年 | 11着 | 目黒記念:1着 | 日経賞:1着 | シュトルーヴェ |
2022年 | 1着 | 天皇賞春:1着 | 日経賞:1着 | タイトルホルダー |
2021年 | 4着 | 天皇賞春:3着 | 日経賞:2着 | カレンブーケドール |
2020年 | 3着 | 天皇賞春:7着 | 日経賞:2着 | モズベッロ |
2019年 | 9着 | 天皇賞春:4着 | 日経賞:2着 | エタリオウ |
2017年 | 4着 | 天皇賞春:9着 | 日経賞:1着 | シャケトラ |
しかし、宝塚記念と同距離2200mである点。非根幹距離適性が宝塚記念に求められる事から『日経賞:2200m』の連対実績:有の馬が、宝塚記念へ出走した事例を上記にまとめました
日経賞以外の非根幹距離レースと宝塚記念の関連性を調査した内容が上記です。宝塚記念馬は2200m、2500mのG1、もしくはG2の勝利実績:有の馬の成績が良いです。よかったら参考にしてください
【日経賞組】宝塚記念の歴代成績(前走着順・出走馬)
宝塚記念 | 着順 | 前走 | 日経賞組 |
2025年 | 2着 | チャックネイト | |
3着 | アーバンシック | ||
4着 | リビアングラス | ||
2024年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2023年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2022年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2021年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2020年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2019年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2018年 | 8着 | 9着 | キセキ |
2017年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2016年 | 未出走 | – | 出走:無 |
2015年 | 未出走 | – | 出走:無 |
前走:日経賞から宝塚記念に出走した馬の成績を一覧表にまとめました
宝塚記念の過去10年(傾向)
宝塚記念の予想をする上で買い目が絞れない時に、優勝馬の過去傾向や馬券内の好走条件を絞り込むならデータ消去法を検討する事が1つの方法です
【データ消去法】宝塚記念の競馬予想(過去傾向・ジンクス等)
宝塚記念の予想をする上で買い目が絞れない時に、優勝馬の過去傾向や馬券内の好走条件を絞り込むならデータ消去法を検討する事が1つの方法です
宝塚記念用に収集した過去結果(前走:天皇賞春、ファン投票上位馬、海外遠征組等)を各種取りまとめました
前走ローテ:天皇賞春組
前走ローテ:大阪杯組
海外遠征組(ドバイG1)
海外遠征組(香港G1)
宝塚記念ファン投票1位の着順
【関連情報】宝塚記念の概要(最新版)
宝塚記念の出走予定馬や開催日程、チケット情報など。各種総合的な内容は下記をご参照ください
宝塚記念:出走馬
宝塚記念:日程
宝塚記念:投票方法
宝塚記念:観戦チケット情報
※尚、特定の馬、騎手、馬券を推奨をしている訳では無い点をご了承ください