2025年度(令和7年)、愛知県豊田市の花火大会(豊田おいでんまつり花火大会)の日程、打ち上げ花火の時間、有料席の取り方をご説明します
【2025年】豊田おいでん花火は何時から?(豊田おいでんまつり花火大会)
豊田市の花火大会、豊田おいでんまつり花火大会は2025年7月27日(日曜日)19:00から20:40分まで打ち上げ花火をやっています
花火大会 | 豊田おいでんまつり花火大会 |
場所 | 愛知県豊田市 |
開催日 | 2025年7月27日(日曜日) |
時間 | 19:00から20:40分まで |
打ち上げ花火 | 約1万3000発を予定 |
公式サイト | 豊田おいでんまつり |
豊田市の花火大会の打ち上げ花火は約1万3000発を予定、昨年同様に開催されます。荒天・河川増水時は中止ですが、雨天決行です。花火大会がやるか、やらないか微妙な天気の場合は、当日の12:00に主催者から発表があります
【豊田市の花火大会】花火の打ち上げ場所はどこ?よく見える範囲は?
豊田おいでんまつり花火大会、豊田市のおいでん花火の打ち上げ場所は、白浜公園一帯です。豊田市駅・新豊田駅から少し歩いたスカイホール豊田や豊田スタジアム、豊田大橋付近が花火が良く見える範囲になります
岡崎城下家康公夏まつり | 2025年の会場 |
打ち上げ場所 | 白浜公園一帯 |
最寄り駅(名鉄) | 豊田市駅 |
最寄り駅(愛環) | 新豊田駅 |
花火大会の最寄り駅は名鉄豊田市駅から徒歩10分、愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩10分になります。厚生町に向かい乙川まで行く途中から花火が綺麗に見えはじめます
豊田市の花火大会:来場者数と混雑は?
岡崎市の花火大会 | 2025年 | 2024年 | 2023年 |
来場者数 | -人 | 35万人 | 35万人 |
有料席 | 有 | 有:1万3578人 | 有:1万2810人 |
豊田市の花火大会、豊田市のおいでん花火は例年、35万人ほどの来場者数です。特に、豊田スタジアムや矢作川付近に人が込み合い、16時30分頃から混雑となります。他県や市外からお越しの方は、有料席や駐車場の確保を検討しても良いでしょう
【2025年】豊田市の花火大会の有料席の取り方は?(返礼品方式)
豊田おいでんまつり花火大会の先行抽選(豊田市民)は2025年5月8日から5月23日まで、一般抽選(個人受付)が6月2日から6月20日までの期間です
豊田市の花火大会 | 有料席のチケット |
先行抽選(市民) | 2025年5月8日~5月23日 |
一般抽選(個人) | 2025年6月2日~6月20日 |
入手方法 | 返礼品方式 |
豊田おいでんまつり花火大会、豊田市の花火大会の有料観覧席の取り方は、協賛の返礼品として受け取る方式です。豊田市の花火大会は市民と地域で成り立つとの考えから、花火大会のスポンサーになった方へ抽選で有料観覧席が用意されます
【三河地区】同時期に開催されるイベントは?
豊田おいでんまつり花火大会と近い日取りで開催される花火大会は、岡崎市の『岡崎城下家康公夏まつり』の花火です。打ち上げ花火はありませんが、安城市は『安城七夕まつり』が3日間、行われています
岡崎城下家康公夏まつりの日程(花火大会)
安城七夕祭りの日程
※豊田おいでん祭り、安城七夕まつりの日程を上記にまとめました