高知県で開催される『よさこい祭り』とは、日本屈指の盆踊り大会です。令和7年開催の『よさこい祭り2025』の日程と盛り上がる場所を紹介します。
【2025年】よさこい祭りの前夜祭はいつ?何時からどこ?
よさこい祭り開催の前日に前夜祭と高知市納涼花火大会が行われます。今期の前夜祭は2025年8月9日(土曜日)になります
前夜祭:2025年8月9日 | 時間 | 場所 |
土佐学生よさこい大会 | 11:00-15:00 | 高知城 |
安全祈願祭 | 17:00-21:30 | 東洋電化中央公園 |
高知市納涼花火大会 | 19:45-21:00 | 鏡川河畔 |
前夜祭の場所は高知城と東洋電化中央公園、花火大会は鏡川河畔(鏡川みどりの広場)です。
高知市納涼花火大会は全席有料!
高知市納涼花火大会は全席有料、チケットを事前に入手すると花火がよく見えます。前夜祭の夜から花火を見て、よさこい祭りを満喫するのがおすすめです
高知市納涼花火大会が行われる鏡川付近が会場です。今期の日程と無料で花火が見える穴場をまとめました。チケットを取りそびれた方は参考にしてください
【2025年】よさこい祭りの本番はいつ?何時からどこ?
よさこい祭りの本番初日は2025年8月10日(日)、2日目が8月11日(月・山の日)です。場所は午前中からが帯屋町や中央公園、午後からが高知大学、追手筋本部競演場です
よさこい祭り | 時間 | 場所 |
8月10日、11日 | 11:00-22:00 | 帯屋町 |
8月10日、11日 | 11:30-22:00 | 中央公園 |
8月10日、11日 | 12:30-16:30 | 高知大学 |
8月10日、11日 | 12:30-21:30 | ※上町、升形地域※ |
8月10日、11日 | 昼:13:15-17:15 | 追手筋本部競演場 |
8月10日、11日 | 夜:17:45-21:30 | 追手筋本部競演場 |
8月10日、11日 | 17:30-21:30 | 柳町 |
【2025年】よさこい祭りの後夜祭はいつ?何時からどこ?
よさこい祭りの後夜祭と全国大会は2025年8月12日(火)です。全国大会開会式後、お昼13:00からよさこい全国大会が始まり、後夜祭は18:30から22:00迄になります
後夜祭 | 時間 | 場所 |
全国大会開会式 | 12:30-13:00 | 高知城 |
よさこい全国大会 | 13:00-18:00 | 東洋電化中央公園 |
よさこい全国大会 | 13:15-22:00 | 高知城、追手筋、帯屋町 |
表彰式・後夜祭 | 18:30-22:00 | 東洋電化中央公園 |
全国大会開会式が高知城で開催。その後、午後から東洋電化中央公園と高知城、追手筋、帯屋町でよさこい全国大会が行われます