中国地方の花粉はいつから、いつまで飛ぶのか。今年のスギ花粉とヒノキ花粉の花粉予報と時期、花粉の量が知りたい方向けに、中国地方の花粉飛散予測2024年度版を徹底解説します
2024年の中国地方の岡山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県のスギとヒノキの花粉情報が対象になります
【2024年】中国地方のスギ花粉予測!花粉症がひどいピーク時期は?
今年の2024年、中国地方のスギ花粉の飛散予測は、岡山県、鳥取県、島根県、広島県が全体的に3月上旬頃が飛散するピーク時期と発表されています
山口県のみ2月下旬頃から3月上旬ごろまでスギ花粉が飛散ピークが始まると予測されています
中国地方 | 飛び始め | 2月下旬 | 3月上旬 | 3月上旬 | 3月中旬 |
ピーク時期 | – | 2/25~ 2/28 | 3/1~ 3/5 | 3/6~ 3/10 | 3/11~ 3/15 |
広島県 | 2月中旬 | 飛散 | ピーク | ピーク | – |
岡山県 | 2月中旬 | 飛散 | ピーク | ピーク | – |
鳥取県 | 2月中旬 | 飛散 | ピーク | ピーク | – |
島根県 | なし | なし | なし | なし | なし |
山口県 | 2月上旬 | 飛散 | ピーク | ピーク | – |
※日本気象協会(公式:tenki.jp):2月21日発表情報を参考
中国地方の岡山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県にお住まいの方が、ひどいスギ花粉症になる時期はいつなのか。スギ花粉予想を具体的な日付にしたピーク時期の早見表が上記になります
表一番:左が花粉が飛び始めると予想されている時期になり、スギ花粉のピーク時期を時系列の推移にしています
【2024年】中国地方のヒノキ花粉予測!花粉症がひどいピーク時期は?
今年の2024年、中国地方のヒノキ花粉の飛散予測は、岡山県、鳥取県、島根県、広島県が全体的に3月下旬頃から4月上旬頃までが飛散するピーク時期と発表されています
山口県のみ3月中旬頃から4月上旬ごろまでスギ花粉が飛散ピークが始まると予測されています
中国地方 | 飛び始め | 3月中旬 | 3月下旬 | 3月下旬 | 4月上旬 | 4月上旬 | 4月中旬 |
ピーク時期 | – | 3/16~ 3/20 | 3/21~ 3/25 | 3/26~ 3/31 | 4/1~ 4/5 | 4/6~ 4/10 | 4/11~ 4/15 |
広島県 | 3月下旬 | – | 飛散 | ピーク | ピーク | ピーク | – |
岡山県 | 3月下旬 | – | 飛散 | ピーク | ピーク | ピーク | – |
鳥取県 | 3月下旬 | – | 飛散 | ピーク | ピーク | ピーク | – |
島根県 | なし | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
山口県 | 3月下旬 | 飛散 | 飛散 | ピーク | ピーク | – | – |
※日本気象協会(公式:tenki.jp):2月21日発表情報を参考
中国地方の岡山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県にお住まいの方が、ひどいヒノキ花粉症になる時期はいつなのか。ヒノキ花粉予想を具体的な日付にしたピーク時期の早見表が上記になります
表一番:左がヒノキの花粉が飛び始めると予想されている時期になり、中国地方のヒノキ花粉のピーク時期を時系列の推移にしています
上記の2項目で、2024年のスギ花粉とヒノキ花粉が飛んでいるピーク時期を解説しました
花粉症がひどい方は、今の時期に花粉が飛んでいるのかという情報以上に、例年、いつもの年としも今年の花粉がひどいのかが気になりますよね
2024年の花粉の量は昨年より多いのか。花粉シーズン全体でひどい花粉症になるのかの目安を次に説明します
【2024年】中国地方の花粉量は例年より多い?花粉シーズンの傾向を徹底解説!
2024年の花粉の量は、昨年より多いのか。少ないのか。中国地方の岡山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県の花粉量は平均的な年と花粉シーズン全体を比較した表が下記になります
中国地方 | 例年比較 | 花粉量 |
例年比較 | やや多い | 120% |
シーズン比較 | 少ない | 60% |
※割合の%:100%と表示がある場合は、例年とほぼ同じ花粉量という意味になります。100%以上、例えば、120%ならいつもの年より1.2倍の花粉量という風に表を見てくださいね
中国地方全体の花粉量は、例年と比較してやや多い、花粉シーズン比較が少ないになります
中国地方全体の花粉量は分かったけど!住まいと日中に活動する地域が違うと、他の地域の花粉が多いのかが気になると思います
では、もう少し詳しく!中国地方の各都道府県別で花粉量がどのくらいになると予測されているのかを見てみましょう
中国地方 | 例年比較 | 花粉量 | シーズン比較 | 花粉量 |
広島県 | 例年並み | 90~110% | 少ない | 50~70% |
岡山県 | 多い | 150~200% | 少ない | 50~70% |
鳥取県 | やや多い | 110~150% | 少ない | 50~70% |
島根県 | なし | なし | なし | なし |
山口県 | 例年並み | 90~110% | 少ない | 50~70% |
※日本気象協会(公式:tenki.jp):1月18日発表情報を参考
上記の表が、2024年度の中国地方の各都道府県別の花粉量予測になります
では、次に、花粉の時期、花粉の量はわかったけど!リアルタイムで今日、どのくらい花粉が飛んでいるのか。何花粉が原因なのかを知る方法を次に解説します
【リアルタイム】ひどい花粉症がひどい!今日は中国地方に何花粉が飛んでいる?
今日飛んでいる花粉の量が多く、花粉症がひどい。リアルタイムで何花粉が飛んでいるのかを知りたい方向けに、無料で花粉飛散状況を確認する方法を紹介します
花粉が今日、中国地方のどこに、スギやヒノキ花粉が飛んでいるのか。リアルタイムで確認するには、tenki.jp(中国地方用←コチラ)の公式を確認するのが、手っ取り早いです
中国地方 | tenki.jpの公式 | 対象地域 |
広島県 | 花粉飛散のページ | 福山市、広島市、呉市、東広島市等 |
岡山県 | 花粉飛散のページ | 倉敷市、岡山市、津山市等 |
鳥取県 | 花粉飛散のページ | 鳥取市、米子市、倉吉市等 |
島根県 | 花粉飛散のページ | 松江市、出雲市、浜田市、益田市等 |
山口県 | 花粉飛散のページ | 下関市、山口市、宇部市、周南市、岩国市等 |
tenki.jpとは、日本気象協会が花粉予想や天気予報だけでなく、リアルタイムで花粉の飛散状況を開示してくれる無料の便利なサービスになります
例としてあげると、岡山県の花粉情報のリアルタイム確認ページに行くと、次に倉敷市、岡山市、津山市が表示されます。お住いの地域を地図から選択して今の時期の花粉飛散状況を知ることができます
今日の花粉量と飛散状況だけでなく、約1週間先の花粉予測までリアルタイム確認ができます。花粉症がひどく、つらい方は目安にして行動すると良いです
花粉症は何科の病院に行く?子供は何科を受診すればいいの?
花粉症でくしゃみがひどい。目がかゆいとなると、原因は鼻なのか。初めて花粉症になると、目なのかで受診する病院がわからないですよね
花粉症になったら、病院は何科に行くべきなのか。病院で受診するなら、耳鼻咽喉科になります
花粉症の病院 | 備考 |
内科・耳鼻咽喉科 | 花粉症外来 |
耳鼻科と眼科のどっちに行くのか迷いがちです。眼科は目がかゆい時や充血を抑える点眼薬や洗眼液を処方される事がありますが、くしゃみは止まりません
花粉症の病院は内科・耳鼻咽喉科、花粉症外来になります。子供の花粉症は、内科・耳鼻咽喉科でも良いですが、子供は大人と薬の量が違うため、かかりつけの小児科に一度、相談するのが良いです
子供の合わせた適切なアドバイスを頂ける事もあり、その後に内科・耳鼻咽喉科を薦められるなら、医師のアドバイスと指示に従いましょう
さて、今回は、2024年度版の中国地方の花粉飛散予測と、今年の花粉予報と飛散状況、花粉の時期と量を徹底解説しました
今年の花粉はいつからいつまでなのか。花粉症が今日ひどいのは何が飛んでるの?リアルタイムでスギ花粉とヒノキ花粉情報を無料で知る方法が知りたい方向けの花粉対策になる事前情報を紹介しました
岡山県、鳥取県、島根県、山口県、広島県の2024年2月、3月、4月の花粉情報と花粉予報を目安にして、マスクがいつ頃から必要なのか。春の過ごし方のお役立てになれば幸いです