かぼちゃサラダとは、カボチャを加熱⇒マヨネーズと塩・コショウで味付けしたシンプルなサラダ。このマッシュカボチャに近いサラダは、作りすぎた時にどのくらいもつ?と保存法と日持ちについて、説明します
かぼちゃサラダと言っても、ベビーリーズ入りや生クリームを使ったデリ風パンプキンサラダのレシピもあり、作り置きの時の参考にして頂ければと思います
かぼちゃサラダの冷蔵保管⇒日持ち目安はどのくらい?何日?
かぼちゃサラダを作り置きする時。買ってきたけど、夕飯で余ってしまった時に、冷蔵保管ができます。かぼちゃサラダ⇒冷蔵保管は、保存容器⇒蓋をして3~4日が目安。手作りは賞味期限・消費期限が分からないと悩みがちですが、シンプルにカボチャを潰して作ったペースト状のマッシュカボチャは春・秋・冬の季節は4日以内、夏は3日が冷蔵できる目安です
冷蔵保存 | 日持ち目安 (春・秋・冬) | 日持ち目安 (夏) |
かぼちゃサラダ | 3~4日 | 3日 |
デリ風パンプキンサラダ | 2~3日 | 2日 |
※ベーコン入り | 2~3日 | 2日 |
シンプルなペースト、潰したカボチャから作ったサラダは3~4日が日持ちの目安。しっかり蓋をして冷蔵保管ができます
作ってから、まだ。かぼちゃサラダが温かい⇒粗熱が冷めるのを待つ。あったかいと水分⇒食材の表面や容器の蓋の裏につき、材料のかぼちゃがはやく傷んでしまいます。ココだけ注意したら特に、作り置きは問題なしです
注意が必要なのは、デパ地下で人気なタイプや、デリ風のかぼちゃサラダ、ベーコンが入っているタイプです。ベビーチーズ入りはそのまま冷蔵できますが、チーズ類の作り置きは「△=1日程度、日持ちしない」です
また、ベーコンから出る水分はマッシュ系のメニューが傷みやすくなる原因の1つ。こちらも少し、消費期限が短くなります
かぼちゃサラダを安全に冷蔵保管する方法は?
作った後のかぼちゃサラダは、保存容器(タッパー等)の蓋をしっかりして冷蔵保管します。安全に保管する為に、タッパーをアルコール除菌(キッチン用)をしてキレイにしてからが正解です
【1】手を洗う
【2】乾いた保存容器をアルコール除菌
【3】磨く順番は、容器の中→外の順
【4】次に、容器のフタを裏→表の順
【5】キッチンペーパーでふき取る
【6】粗熱の冷めたかぼちゃサラダを容器に入れる
かぼちゃサラダの作り置きや残り物⇒冷蔵保管する前のタッパーのお掃除のやり方と手順です
キッチン用のスプレータイプのアルコール除菌を使い、タッパーの中⇒外。蓋の中(裏)⇒外(表)の順番できれいに。最後に、キッチンペーパーや布巾でふき取ります
【6】の部分が重要。あったかいかぼちゃサラダは、タッパーの中で水分が発生⇒腐りやすくなる原因になってしまうので、粗熱がしっかり冷めてから容器に入れ、冷蔵庫に保管します
かぼちゃサラダは冷凍保存できる?⇒保存法と保存期間は?
かぼちゃサラダは、冷凍保存ができ、目安となる保存期間は2週間~1カ月が目安。冷凍中に空気が少ない方が長く日持ちしますので、保存方法は【ジップロック(袋タイプ)】が、定番でおすすめ。より日持ちしやすいのが、真空圧縮袋をポンプで空気を完全に抜ききる方法です
冷凍保存 | 空気なし (ジップロック) | 空気あり (タッパー等) |
かぼちゃサラダ | 1カ月 | 2週間 |
かぼちゃサラダに使うカボチャが冷凍できるのか。カボチャの保管に適した最適温度は、10度ですが、冷凍できない訳ではなく、冷凍できます
冷凍 | 目安 | |
たまねぎ | 〇 | 1ヵ月可 |
かぼちゃの種 | 〇 | 1ヵ月可 |
チーズ | △ | 可だけど 取り除くのが無難 |
マヨネーズ | △ | 2週間 分離する |
かぼちゃサラダのよくある具材の一般的な冷凍の目安です。
アレンジで玉ねぎ入りがありますが、こちらの具材は問題なし。むしろ、冷凍すると分離するマヨネーズが課題ですが、大さじ1~2くらいの量なら差ほど気になりません
デリ風のチーズ入りは、ベビーチーズは残さず食べる。基本、冷凍する時はベビーチーズは取り除いておいた方が良いです
さて、ここまでにかぼちゃサラダの冷蔵・冷凍保存⇒余った時+作り置き用の安心な保存法を紹介しました。
「次のページ」は、冷凍したかぼちゃサラダ⇒解凍後に美味しくする方法と、もしも、常温放置してしまった時の傷み具合や腐った時の特徴・見分け方の一例です