【2024年】サッカー日本代表と北朝鮮戦の日程と時間は何時から?W杯アジア2次予選兼アジアカップ予選!
2024年のW杯アジア2次予選兼アジアカップ予選の北朝鮮戦はいつ開催されるのか。サッカー日本代表vs朝鮮民主主義人民共和国の試合をTVやネット観戦する方は、3月21日の木曜日の19:00からと3月26日の火曜日になります。
対戦カード | 日程 | 時間 |
日本代表vs朝鮮民主主義人民共和国 | 3月21日 | 19:00~ |
朝鮮民主主義人民共和国vs日本代表 | 3月26日 | 未定 |
アジア2次予選兼アジアカップ予選のサッカー日本代表と北朝鮮戦は、3月21日がホームの国立競技場開催になります
3月26日の木曜日はアウェイ戦、平壌での開催が予定となっています
※2024年2月10日頃、オリンピックのアジア最終予選第1戦のサッカー女子日本代表:なでしこジャパンと北朝鮮戦が平壌開催が白紙になりました。
中立国開催の声があり、サッカー日本代表も開催場所の変更がある可能性:有になります
【北朝鮮戦の観戦】W杯アジア2次予選兼アジアカップ予選のテレビ放送と中継は?
2024年3月21日と3月26日に行われるW杯アジア2次予選兼アジアカップ予選のサッカー日本代表戦を観戦したい。現地で応援する方以外は、テレビ放送と中継は日本テレビ系列で見ることができます
DAZNは未定との事ですが、他のAFCアジアカップ:カタールのイラン戦、バーレーン戦がありましたので、おそらく生中継の放映があるのではないかと思われます
ここまでの情報が、W杯アジア2次予選兼アジアカップ予選のサッカー日本代表と北朝鮮戦の開催日程と観戦する方法になります
次は、友達と試合を楽しく見るために、少しでも情報を集めておきたい方向けに、今まで日本と朝鮮民主主義人民共和国がサッカー戦ったときは勝ったの?負けたの?という過去の成績情報になります
【北朝鮮戦】日本代表と過去の成績!日本より朝鮮民主主義人民共和国は強いの?
朝鮮民主主義人民共和国と日本代表の成績は、1975年以降から現在、8勝4分7敗になります。
日本サッカーはジョホールバルの歓喜以降、1998年が初めてワールドカップに出場しました
そのため、日本のサッカーレベルが世界に通用するようになった1998年と、それ以前では比較にならない事があり、一覧表には1988年以降の成績を一覧にしています
日本代表 | 試合結果 | 備考 |
全成績 | 8勝4分7敗 | – |
1998年以降 | 4勝1分3敗 | – |
親善試合 | 【勝】1:0 | 2017年12月9日 |
親善試合 | 【負】1:2 | 2015年8月2日 |
W杯予選 | 【負】0:1 | 2011年11月15日 |
W杯予選 | 【勝】1:0 | 2011年9月2日 |
親善試合 | 【分】1:1 | 2008年2月17日 |
親善試合 | 【負】0:1 | 2005年7月31日 |
W杯予選 | 【勝】2:0 | 2005年6月8日 |
W杯予選 | 【勝】2:0 | 2005年2月9日 |
直近の約25年では、北朝鮮と日本代表の成績は、4勝1分3敗になります
北朝鮮と日本代表の対戦は、今のところ日本代表が4勝を勝ち越しておりますが、今回、負けると4勝においつかれます。全成績で考えても、北朝鮮が勝利すると、日本は8敗になり、どちらにしても均衡した成績になります
【北朝鮮戦】日本代表と前回の試合結果は?
朝鮮民主主義人民共和国と前回、日本代表が対戦したのは、2017年12月9日のEAFF.E-1サッカー選手権、東京・味の素スタジアムで行われた試合になります。前回の結果は日本が、1:0で北朝鮮に勝利しました
日本代表 | 日本 | 北朝鮮 |
試合結果 | 勝:1点 | 負:0点 |
開催場所 | 東京・味の素スタジアム | アウェイ |
シュート数 | 8回 | 12回 |
枠内シュート | 4回 | 6回 |
ファウル | 19回 | 13回 |
イエローカード | 0回 | 1回 |
レッドカード | 0回 | 0回 |
今回の北朝鮮戦を楽しみにみる為の参考までに。前回、北朝鮮と対戦した2017年12月9日のEAFF.E-1サッカー選手権の結果を紹介します
前回の対戦は、日本代表が8本のシュート数のうち1本を決めました。得点の内訳は、後半終了間際に井手口選手が右足ボレーで1点、アディショナルタイム中のギリギリの勝利でした
【速報】サッカー日本代表の北朝鮮戦の結果は?W杯26アジア2次予選兼アジアカップ予選!
※W杯26アジア2次予選兼アジアカップ予選の北朝鮮戦は2024年3月21日に開催予定になります
さて、今回はW杯26アジア2次予選兼アジアカップ予選の北朝鮮戦の日程と時間、過去の日本代表の成績を紹介しました。当日に友達と一緒にサッカー観戦する時、勝敗がどうなるかと話の小ネタになる情報をよかったら参考にしてくださいね