夏競馬のサマーシリーズとはサマースプリントシリーズ、サマー2000シリーズ、サマーマイルシリーズと距離で違いの有るレースと、騎手の成績が繁栄されるサマージョッキーズシリーズがあります
JRAの4大競馬場(東京・京都・阪神・中山)が夏の期間がお休みの時に九州小倉や北海道の函館・札幌などで開催される夏特有の競馬が夏競馬とサマーシリーズです
では、今年の2023年に開催されるサマーシリーズの事が知りたい!今回は1000m~1200mに限定したサマースプリントシリーズ2023年を徹底的に解説します
※特に馬券や特定の馬を推奨する内容ではない点、ご了承くださいませ
サマーシリーズに含まれるレースは全部でいくつなの?対象レースは?
サマースプリントシリーズ2023年は、サマーシリーズのレースのうち全6レースが含まれます。具体的な対象レース名はG3重賞の函館スプリントステークス、CBC賞、アイビスサマーダッシュ、テレビ西日本賞北九州記念、キーランドカップ。G2重賞の産経賞セントウルスステークになります
着順 | 重賞 | 賞金 | 開催日 | 場所 |
第一戦 | GⅢ | 函館SS | 6/11日 | 函館 |
第二戦 | GⅢ | CBC賞 | 7/2日 | 中京 |
第三戦 | GⅢ | アイビスSD | 7/30日 | 新潟 |
第四戦 | GⅢ | 北九州記念 | 8/20日 | 小倉 |
第五戦 | GⅢ | キーンランドC | 8/27日 | 札幌 |
第六戦 | GⅡ | セントウルスS | 9/10日 | 中京 |
サマースプリントシリーズの全6レースの後は、最終的に秋GⅠのスプリンターズステークスへの切符となっており、第5戦のキーンランドカップと第6戦のセントウルスステークの1着の馬は優先出走権が与えられます
サマースプリントシリーズ2023年の各レースの日程、発走時刻の時間、開催場所は各ページの特設ページで出走予定の有力馬や臨戦過程(前走レース)を別途、解説しています
サマースプリントシリーズ2023年のポイントは?
2023年のサマースプリントシリーズは対象レースに入着すると通常の1~5着までの賞金以外に、サマースプリントシリーズのポイントが与えられます。ポイントを最も多く獲得した優勝馬に5000万円(馬主:4000万円、厩舎関係者:1000万円)の報奨金を贈呈する仕組みになっています
着順 | ポイント GⅢ | ポイント GⅡ | ポイント (L) |
1着 | 10p | 12p | 8p |
2着 | 5p | 6p | 4p |
3着 | 4p | 5p | 3p |
4着 | 3p | 4p | 2p |
5着 | 2p | 3p | 1p |
6着以下 | 1p | 1p | 1p |
こちらの表が、サマースプリントシリーズのポイント加算の早見表です
GⅢを例とすると、1着:10p、2着:5p、3着:4p、4着:3p、5着:2p、6着以下にポイントが与えれます
サマースプリントシリーズは(L)⇒リステッド競争はなく、GⅡはセントウルスステークスだけです。6レースの内5レースがGⅢ競争です
速報⇒2023年のサマースプリントシリーズのポイントランキング結果
2023年のサマースプリントシリーズのポイントランキングの中間から最終結果をまとめた表がコチラです。最終戦のセントウルスステークスの開催後にチャンピオンが決定します
順位 | 馬名 | 合計 | 函館SS 6/11日 | CBC 7/2日 | アイビス 7/30日 | 北九州記念 8/20日 | キーンランド 8/27日 | セントウルス 9/10日 |
1位 | ジャスパークローネ | 21p | 1p | 10p | – | 10p | 0 | |
2位 | キミワクイーン | 11p | 10p | – | – | – | 1p | |
3位 | オールアットワンス | 10p | – | – | 10p | – | 0 | |
3位 | ナムラクレア | 10p | – | – | – | – | 10p | |
5位 | トウシンマカオ | 8p | 4p | – | – | – | 4p | |
6位 | ジュビリーヘッド | 6p | 5p | – | – | – | 1p | |
6位 | サンキューユウガ | 6p | – | 5p | – | 1p | – | |
8位 | シナモンスティック | 5p | – | – | – | – | 5p | |
8位 | ママコチャ | 5p | – | – | – | 5p | 0 | |
8位 | トキメキ | 5p | – | – | 5p | 0 | ||
8位 | ロードベイリーフ | 5p | – | – | 4p | 1p | – | |
13位 | スマートクラージュ | 4p | – | 4p | – | – | – | |
13位 | ストーンリッジ | 4p | – | – | – | 4p | – | |
13位 | トゥラヴェスーラ | 4p | – | 3p | – | 1p | – | |
13位 | カイザーメランジェ | 4p | 3p | 0 | – | – | 1p | |
17位 | シュバルツカイザー | 3p | – | – | – | – | 3p | |
17位 | スマートリアン | 3p | – | – | – | 3p | – | |
17位 | サトノファビュラス | 3p | – | – | 3p | – | – | |
17位 | レジェーロ | 3p | – | – | 2p | 1p | – | |
17位 | タイセイアベニール | 3p | – | 2p | – | – | 1p |
※ 未開催レースの箇所は空欄⇒結果が分かり次第の更新になります
【第一戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第一戦目は、GⅢ函館スプリントステークスです。函館スプリントステークスは函館SSと省略され、夏競馬が始まる初戦の重賞競走です
今年開催予定の「G3函館スプリントステークス」は2023年6月11日(日曜日)の「15:25分」が発走予定の時間です。開催場所は函館競馬場(北海道/函館市)の芝・1200mで行われます
G3 | 詳細 |
レース名 | 函館スプリントステークス 通称:函館スプリント |
コース距離 | 1200m(右) 芝(洋芝) |
開催場所 | 函館競馬場 |
住所 | 〒042-0935 北海道函館市駒場町12-1 |
開催日(日程) | 2023年6月11日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:25 |
函館スプリントステークスの開催はサマースプリントシリーズ2023の初戦であり、2011年までは宝塚記念の前日に行われていましたが、現在では、宝塚記念より約2週間前に行われるレースです
函館競馬場は芝のレースですが、場所が北海道に位置し、東京や阪神と芝生の種類が違います。洋芝と呼ばれるヨーロッパの方ですくすく育つ、どちらかと言うと柔らかく、馬にとっては重たい芝生といった特徴があります
着順 | 馬名 | ポイント GⅢ |
1着 | キミワクイーン | 10p |
2着 | ジュビリーヘッド | 5p |
3着 | トウシンマカオ | 4p |
4着 | カイザーメランジェ | 3p |
5着 | ブトンドール | 2p |
【函館SSの結果】
今年の函館SSの優勝は4歳牝馬のキミワクイーン。外枠の15番から先行せず、中団後ろ目に待機。ここずっと調子の良い横山武史ジョッキーが北海道でもまた活躍しました
1番人気に支持されたトウシンマカオ。実力ならこのメンバーなら上位と言われていましたが、結果はが3着。函館SSは斤量の違いがあり、トウシンマカオはトップハンデの58キロでした
3歳が有利と言われ例年50キロで出走できるレース。昨年は50キロで出走したナムラクレアが優勝しましたが、今年から斤量ルールが変わり、3歳牝馬のブトンドール、リバーラ、ムーンプローブは52キロを背負い苦戦を強いられた結果となりました
2着のジュビリーヘッドは前走の春雷Sを9着と結果は良くなかったのですが、函館巧者。今回を含め函館競馬場の成績は4戦4連対中です。なるほどね。ジュビリーヘッドは夏の函館が得意な馬だったのですね
【函館SSの上位の次走予定】
【キーンランドカップ予定】キミワクイーン、トウシンマカオ、カイザーメランジェ
【第二戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第二戦目は、GⅢのCBC賞です。CBC賞とは、冠である中部日本放送(CBCテレビやCBCラジオ)が名前の由来になっています

G3 | 詳細 |
レース名 | CBC賞 |
コース距離 | 1200m(左) 芝 |
開催場所 | 中京競馬場 |
住所 | 〒470-1132 愛知県豊明市 間米町敷田1225 |
開催日(日程) | 2023年7月2日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:35~ |
今年開催予定の「G3・CBC賞」は2023年7月2日(日曜日)の「15:35分」が発走予定の時間です。開催場所は中京競馬場(愛知県/豊明市)の芝・1200mで行われます。昨年までの小倉開催と場所、コースが変更になるのが注意点です
着順 | 馬名 | ポイント GⅢ |
1着 | ジャスパークローネ | 10p |
2着 | サンキューユウガ | 5p |
3着 | スマートクラージュ | 4p |
4着 | トゥラヴェスーラ | 3p |
5着 | タイセイアベニール | 2p |
スタート直後、1枠1番のヨシノイースターが出遅れから始まり、前が全然、止まらない。逃げるジャスパークローネを止めることができなかったという夏競馬らしい結果でした
【第三戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第三戦目は、新潟の直線1000mのGⅢアイビスサマーダッシュです。アイビスサマーダッシュとはJRA唯一の直線1000mの重賞であり、大変珍しく夏競馬と言えばアイビスサマーダッシュ⇒人生に一度は現地で観戦したいと競馬ファンに愛されるレースです

G3 | 詳細 |
レース名 | アイビスサマーダッシュ |
コース距離 | 1000m(直線) 芝 |
開催場所 | 新潟競馬場 |
住所 | 〒950-3301 新潟県新潟市北区 笹山3490 |
開催日(日程) | 2023年7月30日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:45 |
今年の「G3・アイビスサマーダッシュ」がいつ開催予定なのか。アイビスサマーダッシュの日程は2023年7月30日(日曜日)の「15:45分」が発走予定の時間になります。開催場所は新潟競馬場(新潟県/新潟市)の芝・1000m直線の距離で行われます
着順 | 馬名 | ポイント GⅢ |
1着 | オールアットワンス | 10p |
2着 | トキメキ | 5p |
3着 | ロードベイリーフ | 4p |
4着 | サトノファビュラス | 3p |
5着 | レジェーロ | 2p |
今年、2023年7月30日開催のアイビスサマーダッシュの結果はコチラです
【第四戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第四戦目は、お盆過ぎに行われるGⅢテレビ西日本賞北九州記念です。北九州記念とは、福岡に本社を持つテレビ西日本が冠となっているレースであり昭和41年から続く夏の小倉の代名詞となっています

G3 | 詳細 |
レース名 | テレビ日本賞 北九州記念 |
コース距離 | 1200m(右) 芝 |
開催場所 | 小倉競馬場 |
住所 | 〒802-0841 福岡県北九州市 小倉南区北方4丁目5-1 |
開催日(日程) | 2023年8月20日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:25 |
今年の「G3・北九州記念」がいつ開催され何時発走の予定なのか。北九州記念の日程は2023年8月20日(日曜日)⇒小倉フリーパスの日の「15:25分」が発走予定の時間でになります。開催場所は小倉競馬場(福岡県/北九州市小倉区)の芝・1200m(右)の距離で行われます
着順 | 馬名 | ポイント GⅢ |
1着 | ジャスパークローネ | 10p |
2着 | ママコチャ | 5p |
3着 | ストーンリッジ | 4p |
4着 | スマートリアン | 3p |
5着 | ボンボヤージ | 2p |
今年の北九州記念はCBC賞1着のジャスパークローネが外枠から逃げ、前が止まらない展開でした。後ろから追い上げたスマートリアンが届かず4着というレース内容でした
【第五戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第五戦目は、札幌開催のGⅢキーランドカップです。キーンランドカップの名前は、キーンランド競馬場のあるアメリカケンタッキー州レキシントンが馬の産地である事が由来しています

G3 | 詳細 |
レース名 | キーンランドカップ |
コース距離 | 1200m(右) 洋芝 |
開催場所 | 札幌競馬場 |
住所 | 〒060-0016 北海道札幌市中央区 北16条西 16丁目1-1 |
開催日(日程) | 2023年8月27日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:35 |
今年の「G3・キーンランドカップ」がいつ開催され何時発走の予定なのか。キーンランドカップの日程は2023年8月27日(日曜日)の「15:35分」が発走予定の時間でになります。開催場所は札幌競馬場(北海道/札幌市)の芝・1200mの距離で行われます
着順 | 馬名 | ポイント GⅢ |
1着 | ナムラクレア | 10p |
2着 | シナモンスティック | 5p |
3着 | トウシンマカオ | 4p |
4着 | シュバルツカイザー | 3p |
5着 | ヴァレトニ | 2p |
今年のキーンランドカップは逃げに徹したシナモンスティックを追う形でレースが進み、ナムラクレアが外からとらえ、3着のトウシンマカオと4着のシュバルツカイザーが届かなかったレース内容でした
【第六戦】サマースプリントシリーズの対象レースは?
サマースプリントシリーズの対象レースの第六戦目は、中京開催のGⅡセントウルスステークスです。セントウルスは全6レースのうち唯一のGⅡ競争であり、キーンランドC同様に秋G1のスプリンターズステークスへの優先出走権が与えられる前哨戦になります

G2 | 詳細 |
レース名 | セントウルスステークス |
コース距離 | 芝・1200m(左) |
開催場所 | 中京競馬場 |
住所 | 〒470-1132 愛知県豊明市 間米町敷田1225 |
開催日(日程) | 2023年9月10日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:35~ |
今年開催予定の「セントウルスステークス」は、G1スプリンターズステークスの3週間前の2023年9月10日(日曜日)の「15:35分」が発走予定の時間です。開催場所は中京競馬場(愛知県/豊明市)の芝・1200mで行われます
夏競馬の次のレースは何?G1・スプリンターズステークス!
第57回G1スプリンターズステークスは2023年10月1日(日曜日)が開催日程となっており、レース発走時間は「15:40分」からです。今年のスプリンターズステークスは中山競馬場の距離1200m・芝で行われます

G1競争 | 詳細 |
レース名 | 第57回 スプリンターズステークス |
コース距離 | 芝・1200m(右) |
開催場所 | 中山競馬場 詳細:公式マップ等 |
住所 | 〒273-0037 千葉県船橋市古作1-1-1 |
開催日(日程) | 2023年10月1日 日曜日 |
発走時間(時刻) | 15:40 |
さて、今回は夏競馬のサマーシーリーズ⇒サマースプリントシリーズ2023年の日程と時間、名前の由来や今年のポイントランキングの結果を説明しました
サマースプリントシリーズが終わると次は秋競馬へ突入⇒夏競馬で1200mを中心にレベルアップした馬がG1スプリンターズステークへむかいます。もしよかったら、今年のスプリンターズSの詳細もみてくださいね