2024年度の仕事始めの日はいつから?会社企業と銀行・役所・病院の仕事始めとは?

スポンサーリンク
2024年度の仕事始めの日はいつから?会社企業と銀行・役所・病院の仕事始めとは? トレンド
スポンサーリンク

12月29日から始まった年末年始休暇が過ぎ、今年の初出社となる日が「仕事始め」の日です

仕事始めとは、官庁では御用始めという言葉の言い換えであり、普通の会社は年明け初出社の日を仕事始めと言います。

では、今年の2024年度の仕事始めの日がいつなのか。一般企業と普通の会社はいつからが初出社となるのでしょうか

今回は、みんなの会社の仕事始めの日と、金融機関の銀行・郵便局の窓口、市役や各種行政機関の役所、病院の仕事始めの日の1日を詳しく解説します!

スポンサーリンク

役所・行政機関の2024年度の仕事始めの日はいつから?

役所や行政機関⇒市役所や税務署、公的機関といった役所の2024年度の仕事始めの日はいつなのか

役所の正月休みとは、行政機関の休日に関する法律によって12月29日~1月3日と定められています

市役所、税務署、裁判所など行政機関や公務員職種の方、今年の役所は『2024年1月4日』が年始の最初の出勤日であり、仕事始めの日になります

役所の仕事始めはいつから?年末年始から正月に市役所がやってるのはいつ?
2024年度初出勤日
仕事始め
(通称:御用始め)
2024年1月4日
木曜日
市役所2024年1月4日
木曜日
税務署2024年1月4日
木曜日
裁判所2024年1月4日
木曜日
2024年度の役所の仕事始めの日は?

仕事始めの言葉の言い換えは、丁寧な言葉にすると『御用納始め』です

企業と違い官公庁では御用始めという言い方をします。企業の場合は公務に携わる会社で稀に仕事始めの日を御用始めと言う事がありますが、一般的にはあまり使わないです

お役所仕事の方は『御用始め』という方が正式な名称になります

会社・企業の2024年度の仕事始めの日はいつから?

会社や企業の2024年度の仕事始めの日はいつなのか。企業は官庁の御用納めの同日を仕事始めの日にするのが一般的であり、今年の仕事始めの日は2024年1月4日です

今年の仕事始めは『2024年1月4日』が年始の初出勤日の会社が多いですが、

会社や企業の年末年始休暇とは、国が定める休日の日数以上であれば、独自に社内規定で休日を定める事ができ、例えば、1月5日を仕事始めの日にするというように長めの正月休みの会社もあります

企業・会社の仕事始めはいつから?年末年始から正月の初出社日はいつ?
2024年度初出勤日
一般企業
仕事始め
2024年1月4日
木曜日

トヨタ自動車
2024年1月8日
月曜日
2024年度の企業・会社の仕事納始めの日は?

企業の仕事始めの日は、会社の就業規則によって多少、業種や業態によって違いがあります

たとえば、大手製造業のトヨタ自動車が毎年、正月休みが大型連休とニュースになりますよね

トヨタ関連の会社は祝日を出勤する代わりに、年末年始に祝日分の休暇がもらえる⇒まとまった長期連休のスタイルです

理由は九州出身や遠くから就職した社員がおり、遠くの実家に帰省するとなると長い連休が必要という事や安定した車の生産ラインの確保の為に、祝日を出勤日とした方が効率が良いからです

今年のトヨタ自動車関連の仕事始めの日を例とすると「1月8日」です。2024年は、一般企業よりはるかに長い年末年始休暇です

金融機関・銀行の2024年度の仕事始めの日はいつから?

金融機関⇒大手銀行や郵便局の金融窓口、地域の信用金庫や都市銀行といった銀行の2024年度の仕事始めの日=銀行の年明け営業開始日はいつなのか

銀行の休業日とは、銀行法によって「12月31日~1月3日」と「土日・祝日」と定められています。銀行は大手、中小の規模にかかわらず、全銀行共通で上記のルールであり、今年の銀行は『2024年1月4日』が年始の営業開始日であり、仕事始めの日になります

銀行・金融機関の仕事始めはいつから?年末年始から正月の営業日はいつ?
2024年度初出勤日
みずほ銀行
2024年1月4日
木曜日
9:00~
三井住友銀行2024年1月4日
木曜日
9:00~
三菱UFJ銀行2024年1月4日
木曜日
9:00~
郵便局2024年1月4日
木曜日
※各支店による※
都市銀行2024年1月4日
木曜日
9:00~
信用金庫2024年1月4日
木曜日
9:00~
2024年度末の銀行の仕事始めの日は?

銀行の休業日は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、郵便局の窓口といった大手金融機関と中小の都市銀行、信用金庫が共通で「2024年1月4日」が仕事始めの日、営業開始は基本9:00からです

前日まで銀行の窓口はやっておらず、利用ができるのは各支店のATMです。2023年~2024年の年末年始期間中のATMの営業時間は、別途、こちらでまとめています。年末のお金の入金・出金、振り込みはどうなるかなど!詳しく知りたい方は、参考にしてくださいね

病院の2024年度の仕事始めの日はいつから?

医療機関や病院の2024年度の仕事始めの日はいつなのか。病院の仕事始め日=年明けの診療受付日はいつなのか。夜間休日診療が対応可以外の病院⇒県立・国立病院は役所と同じ「1月4日」が仕事始め日であり、今年は「2023年12月29日~2024年1月3日」が診療受付が対応外です

一部、個人クリニックや大学病院で休みの日が異なるため、下記に病院の仕事始めの日をまとめました

病院・医療機関の仕事始めはいつから?年末年始から正月の診療受付はいつ?
2024年度年始の診療開始日
県立・国立病院
2024年1月4日
木曜日
個人クリニック
私立・医療法人の病院
2024年1月4日
or
2024年1月5日
大学病院2024年1月4日
or
2024年1月5日
2024年度末の病院の仕事納始めの日は?

病院の仕事始め日=年明けの診療開始日を説明すると、県立・国立病院は「1月4日」が最初の診療受付日ですが、個人クリニックや私立の医療法人、大学病院は「県立・国立病院と同じ日」もしくは「独自ルール:1月5日」と1日長く、診療がお休みの病院があります

仕事始めの日にすることは?

さて、ここまでに2024年の仕事始めの日がいつなのか。一般的な普通の会社から役所、銀行、病院の仕事納めの日を説明しました

次は、仕事の始めの日に何をするべきなの?みんなの会社はどうしてる?という内容です

仕事始めの日にすること:取引先への新年の挨拶
一般業種サービス業
年始の挨拶早めの出社早めの出社
スピーチ後残タスクの確認
取引先への挨拶
即⇒業務開始
仕事始めの日にすること(午前中)

取引先以外⇒仕事始めの日によくある光景は2つです

「仕事始めの日」の1つ目は、いつもより30分~15分早い出社の会社が多いです

理由は、朝、年明け一発目に挨拶とスピーチがあるケースです

昔ながらの会社なら、新人から「今年の抱負」を発表し役職順に新年の挨拶をする流れです

会社の規模が大きくなると、フロア単位や部署ごとの新年の挨拶というパターンが多く、いずれにしても「朝一の新年の挨拶」がある為、普段、朝、朝礼のない会社も仕事始めの日は挨拶があります

仕事始めの日」の1つ目は、挨拶が終わったら、簡単な打ち合わせをしてすぐ業務が始まるのがサービス業に多く、事務系や本社勤務系は年末年始の残タスクの確認や取引先への挨拶をするのが一般的です

仕事始めの日にすること:安全祈願⇒年明けの機械や道具の安全確認
業種その他
事務系初詣
工場系
建設系
安全祈願
仕事始めの日にすること

中小企業なら、仕事始めの日の午前中は、メールや取引先との挨拶が終わったら、みんなで初詣⇒近くの神社へお参りに行く会社もあります

工場系や建設系の会社は「安全祈願⇒各種、機械や道具のチェック」など、年末年始後の安全確認に力を注ぐ会社が多いです

社内以外⇒仕事始めの日にすること⇒年始の挨拶+新年のメールは?

仕事納杯目の日に会社ですることの1つ目が「取引先への新年の挨拶」です。年々、直接、営業マンがまわるパターンの会社と、新年のご挨拶のメールを送るタイプの2つがあります

取引先へ挨拶取引先へ挨拶
直接ご挨拶回り
メール新年の挨拶メール
仕事始めの日にすること

よく新入社員が、新年1発目にやりがちなミスは

年末に残タスクがあった場合、新年の挨拶と同じメールで内容をメール送信してしまう事です

仕事に「ついでに何かをする」という考えはなく、新年の挨拶と仕事のメールは別で送るのが正解です

簡単に言うと、「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」という挨拶メールの下に、仕事の内容を、まずは、書かないことにしましょう。

会社のあけましておめでとうござますは何日まで?

会社関係の取引先へあけましておめでとうござますは何日までに伝えるべきか。いつまでなら「新年の挨拶がOK」なのか

一般的に「あけましておめでとうございます」というのは3~4日くらいまで、長くても1月7日という感覚があると思います

挨拶のルール良識的な範囲
許せる範囲
最も遅い期限
一般的なルール仕事始めの日
もしくは、
翌日まで
1月7日迄1月15日迄
2024年の場合1月4日1月5日1月15日迄
あけましておめでとうはいつからいつまで?

正式な正月ルールでは「小正月:1月15日迄」なら「基本的に、あけましておめでとうござます」の言葉は問題ありませんが、

仕事上、取引先というお客様や仕事の協力会社様へは遅くても7日まで、通常は仕事始めの日に挨拶をするのがルールです。初日を逃してしまっても、最悪、次の日までが目安です

今年の会社からの「新年の挨拶:あけましておめでとうございます」の言葉やメールは2024年1月4日がベストの日、次点の次の日が金曜日であり、1月5日を逃すと次は1月9日になってしまいます

今年は成人の日があり正月明けの土日は3連休です。新年の挨拶は1/5日までに確実に済ませておきましょう

タイトルとURLをコピーしました