6月の宝塚記念が終わると、中央4大競馬場(東京・中山・京都・阪神)がお休みになり、ローカル競馬場で夏競馬が始まります
夏競馬の時期になると、毎年、人気になるレースがアイビスサマーダッシュ。競馬場に曲がり角がなく、馬達が真っ直ぐに走るレースとして『人生一度は観戦に行きたい重賞』と言われます
しかし、アイビスサマーダッシュは、前走の成績が悪い馬や何故この馬が!と思ってしまう馬が優勝や好走、当日の想定オッズが極端におかしくなるという不思議な現象を目撃するかと思います
以前のオールアットワンスが優勝した年は『お前・・・どこにそんなすごい脚を隠してたんだ』、『なぜ9番人気の穴馬が勝っちゃうんだよ!』というような事もありました
それもそのはず。アイビスサマーダッシュは
新潟1000mの直線のルールを知らない人は意味が全く分からない重賞だからです
番号 | この記事を読むべき人 |
【1】コース | なぜ?外枠有利な理由を知りたい |
【2】コース | 新潟1000直の事を知りたい |
【3】馬名 | バカラクイーンって何? |
【4】馬名 | カルストンライトオとは? |
今回は、アイビスサマーダッシュのコースの特性を知りたい方向けに、新潟1000mの特徴を徹底的に解説します
youtuberの予想家や著名人が『アイビスは外枠の差し馬を狙え』や『バカラクイーンする奴がいるぞ』、『カルストンライトオのレコードタイムは破れない』と言った発言をしますよね
今更、恥ずかしくて意味を聞けないよ!アイビスサマーダッシュの事が分からない時が、そういう事か!と納得できる内容をご説明いたします
【1】~【2】を読むと、新潟1000m直線の傾向と特徴、アイビスを予想する時の『取捨のポイント』が分かるようになります。【3】の話は、傾向が変わってきている事例(最新情報)になります
その他の番号は、新潟1000直を理解するうえで避けて通れない内容です
では、アイビスサマーダッシュの新潟1000m直線、枠順の特徴、歴代のレコードタイム等を解説しますね
アイビスサマーダッシュのコース説明!新潟1000m(直線)とは?
アイビスサマーダッシュとは、夏の新潟競馬場、直線1000mの特殊なコースで開催がされます
2001年より重賞(GⅢ)の格付けで始まり、現在では夏競馬の風物詩として人気のレースです。
まずは、アイビスサマーダッシュが開催されるコース特徴を
取りまとめた早見表が下記になります(軽くコースの内容だけ確認しましょう)
GⅢ競争 | アイビスサマーダッシュ |
新潟競馬場 | 距離:1000m(芝) |
コース形態 | 直線(カーブ無し) |
スタート地点 | 4コーナー:ポケット付近 |
スタート直後 | 緩めの上り坂(約240m) |
上り坂後 | 下り坂 |
下り坂後 | 平坦な直線 |
普通の競馬と異なり『カーブが無く、直線を走る』というのがアイビスサマーダッシュの最大の特徴です。上り坂と下り坂がありますが、差ほど坂の有無はレース結果に関連性がありません
シンプルに、最初に坂を上って下り坂になり、加速して『最後まで平坦な直線』を走るコースになります
最初に思う意見が
新潟1000直のコース情報がわかったど、だから何?ですよね
1000mを真っ直ぐ走るという事が、結果とリンクする理由がコース特徴だけでは意味不明ではないでしょうか
番号 | アイビスSDあるある |
【1】 | 7・8枠が有利 |
【2】 | 馬番1、2が壊滅的 |
簡潔にまとめると、アイビスサマーダッシュによく起こる事が上記です
意味不明だと思いますので、次は、もう少し詳しい『アイビスサマーダッシュの芝の事情』を説明します
何故?アイビスサマーダッシュは外ラチの7・8枠が有利な理由は?
アイビスサマーダッシュの新潟1000m直線は、外枠が有利です。不利な条件がないといった方が正確な表現です
逆に、外枠が不利な条件を探す方が難しいという結論になります
競馬の枠順の有利不利はオカルトだと思いがちですが、間違いです
内ラチが荒れる皐月賞は1枠1番が苦しいです
なぜなら、内ラチ沿いを走れず、
他の馬を外から追い抜くしか方法がなく、長い距離を走らさせる為です
天皇賞春は内枠が走る距離が短く有利、逆に日本ダービーは大外枠の優勝馬が数えるほどしか存在しません
他のレースの場合 | 枠順 | 理由 |
皐月賞 | 1枠1番の不利 | 内ラチ沿いがボロボロ |
天皇賞春 | 1枠1番の有利 | 最短距離のレースになる |
日本ダービー | 8枠18番の不利 | 距離ロスによるスタミナ消費 |
それぞれ、必ず不利な理由があり、アイビスサマーダッシュも同様に枠順の有利、不利が存在します
参考資料として、アイビスサマーダッシュの過去20年(2023年締め)の枠順別成績を見せます。特別な事情が発生しない限り、今後も同様の傾向を推移すると予想されます
枠順 | 1着-2着-3着-着外 |
1枠 | 0-0-3-32 |
2枠 | 3-2-3-27 |
3枠 | 0-1-1-33 |
4枠 | 1-1-0-37 |
5枠 | 1-1-0-37 |
6枠 | 1-4-3-32 |
7枠 | 4-3-7-36 |
8枠 | 7-6-2-35 |
アイビスサマーダッシュの枠順別成績を見たことがある方は、8枠がめちゃめちゃ有利な事を知っているかと思います
2枠を除く、1枠から外枠になるほど、成績が良くなっていますよね。
7枠、8枠の過去20年の勝利回数は何回でしょうか。6枠の勝率はよくないけど、2着、3着の入着数が多すぎですよね。この数字を見ると、偶然でしょ?とはさずかに言いずらい内容です
なぜ、アイビスサマーダッシュは7・8枠が好走率が高く、良い枠順を引いた馬が勝つ、連対する、3着に入着するのか。理由は『芝の状況』と『レース展開』が関連性が高いです
※JRA公式チャンネルの動画です
2004年のカルストンライトオが優勝した年のレースが、芝の状況を確認しやすいと思います
映像の左側の芝を見てください。芝生が外ラチ沿いと比べてボロボロですよね
新潟競馬場は左回りのコースの為、アイビスサマーダッシュが開催される時期は『内ラチ沿い(内枠の馬がまっすぐ走る芝生)』がボロボロで、綺麗な芝生を走る外枠の馬に比べて圧倒的に不利です
内枠:不利 | 芝生がボロボロ 30~50m余分に走る |
中枠:微妙 | 間に挟まれる |
外枠:有利 | 不利な条件がない |
内の芝生がボロボロで走れないから、スタートすると全員!外ラチに向かって走ります
つまり、内枠の番号を引いた馬は、斜めに走る分、1000mより長い距離を走ります。
まっすぐ走れば1000mだけど、芝生がボロボロで加速できないから、距離ロスをしてでも外に向かう羽目になるのが内枠の馬です。100mとは言わないけど、内枠の馬は余分に30~50mくらい走らさせられますよね
そして、中枠の馬は、内に逃げ馬がいてかぶされると・・・邪魔で走りにくくなります。
この映像を見ると、なぜ?アイビスサマーダッシュは外枠が有利なのか。お分かり頂けたかと思います
なるほど!アイビスサマーダッシュは、内枠の馬が不利になる芝と馬の走り方が関係していたのか!
それなら、7・8枠の馬だけでいいじゃん!アイビス攻略なんて簡単じゃん!
そう思うのは、まだ、早いですよ
その考え方、甘いよ
外が有利に違いないけど。それは、2020年までのアイビスの傾向だよ
バカラクイーンとは?アイビスサマーダッシュに勇者現る!
アイビスサマーダッシュは、外枠の7・8枠が有利。だけど、それは昔の話だよと説明しました
内側の芝生がボロボロだから、内枠の馬は馬番号の発表と共に『お疲れさまでした!』という時代が、バカラクイーンの出現によって終焉を迎えました
凱旋門賞のオルフェーブルの2着、イクイノックスの世界レコード更新など。競馬には様々な名場面がありますが、バカラクイーンはアイビスサマーダッシュの暗黒の歴史を変えた勇者です。
魔王オールアットワンスを倒すまではいきませんでしたが、一矢報いた3着になっています
馬名 | バカラクイーン |
着順 | 3着(2021年) |
枠番 | 1枠1番 |
当日人気 | 14番人気(130倍) |
バカラクイーンとは、
2021年のアイビスサマーダッシュに1枠1番を引きながら、3着に逃げ残った馬の名前です
アイビスにおいて最も不利な1枠1番、当然、バカラクイーンは人気がなく、14番人気の130倍でした
最初のJRA公式チャンネルの映像と、バカラクイーン事件の映像を見比べてみてみましょう
こちらの映像の1頭だけ、ボロボロの芝生を必死で逃げているのが、バカラクイーンです
バカラクイーンは斜めに外に向かわず、あえて過酷な道を選び、最短距離で逃げる戦法を取りました。
この年以降、彼の走り方から戦術を学び、アイビスサマーダッシュは内枠の馬が2~3頭。過酷なボロボロの芝ロードを走るようになり、毎年、逃げれるか。ギリギリかという勝負をする事になります
結論を言うと、バカラクイーンの出現により、アイビスサマーダッシュは外枠以外に『1~3番付近に逃げ馬』がいるかどうかの確認が必要になりました
なるほどな!ふむふむ、アイビスは外枠が有利だけど、内枠に逃げ馬がいる時に注意が必要なんだな!とわかって頂けたかと思います
当然、不利になるボロボロな道を走りますので
『当日、もしくは、前日の新潟芝のレース』の芝のボロボロ感を他のレースを見て確認しておきましょう
JRAのHPにクッション値や芝の状況を映像で確認できますが、実際のレースを遠くから見て『芝がはげている感』があるなら、ひどいボロボロな状態と思ってください
アイビスサマーダッシュの歴代レコードタイムは?
アイビスサマーダッシュの歴代レコードタイムは、長きにわたり破られておりません
創設から2年目の2002年、優勝馬のカルストンライトオが出した53秒7がレコードタイムになります
レコードタイム | 馬名 | 西暦 |
53.7 | カルストンライトオ | 2002年(第2回) |
カルストンライトオのタイムは、当面、記録更新されないと言われる大記録です
1000mを53秒7って正直すごいよね。距離は違えど、サイレンススズカとパンサラッサの57秒4より、3秒以上も高速なタイムです
新潟競馬場は高速競馬になりがちですが、その中でもトップクラスです
アイビスSDの好走馬を探している方は、持ちタイムと歴代記録を比較しても意味がないと言えます
前走の結果や持ちタイムに関係なく、枠順がアイビス攻略の最も重要なカギです
アイビスサマーダッシュ攻略の方法とは?
アイビスサマーダッシュは、バカラクイーンが出現するまでは過去のデータを参考にするのが、攻略のポイントの1つでした
しかし、ここまでの説明を読んだ方は
『バカラクイーンする奴が内枠にいるかもしれない』と逆の発想が思いつきますよね。
外枠が有利に違いないと言えますが、
過去のアイビスサマーダッシュの傾向が直近では通用しない可能性:有ですよね
しかも、JRAに1000mの直線重賞はアイビスサマーダッシュしか存在せず、比較するレースが少なく何を基準に考えたら良いか分からないと思います
参考になるレース | 開催時期 |
韋駄天S | GW明け後 |
直近の傾向を知りたい方は、同年開催(今年)の新潟1000mのレースを見ておくべきです
GW明けに新馬・未勝利戦の1000直がありますが、上記の韋駄天Sの方がその年の1000直の雰囲気がイメージしやすくなると思います
あ、3番の馬がバカラクイーンしようとしてる!内枠の馬が外に向かわず、真っ直ぐ逃げたら『アイビスサマーダッシュで同じことする奴がいるな』という風に予想してみてはどうでしょうか
韋駄天Sに出走した馬は、アイビスサマーダッシュの練習として参戦をしています。韋駄天Sもアイビス同様に枠順によって結果が左右されるため、着順は度外視して考えるべきでしょう
以上が、新潟で開催されるアイビスサマーダッシュの1000m直線のコース説明と特徴になります
アイビスSD | 開催競馬場 |
開催場所 | 新潟競馬場 |
住所 | 新潟県新潟市北区笹山3490 |
出走馬 | アイビスSD出走予定馬特集 |
観戦方法 | 入場券と指定席の取り方(アイビスSD) |
コースの特徴以外の話になりますが、アイビスサマーダッシュ当日に現地に向かう方は、所在地とアクセス方法を確認しておきましょう
また、アイビスサマーダッシュを現地で見たい方は、観戦方法を見てください。入場券と指定席の取り方と予約スケジュールを説明しています