ジャパンダートダービーの2023年の日程・時間はいつ?出走予定馬と指定席入場券

スポンサーリンク
ジャパンダートダービーの2023年の日程・時間はいつ?出走予定馬と指定席入場券 トレンド
スポンサーリンク

昨年は、ノットゥルノが1着となったジャパンダートダービー。今年はいつ、どこの競馬場で行われるのか。JDDに出走する馬が知りたい!⇒2023年のジャパンダートダービー開催日程から出馬予定。発走の時刻など!

ジャパンダートダービーを観戦したい!チケットや入場券、抽選はいつから、どこで販売開始されるの?と、わからない事が多くて困った方向けに詳しく説明します

特に馬券を推奨するではなく、今年のジャパンダートダービーを楽しむ為の情報と日程、出馬予定など!気になる情報を満載でお届けします

スポンサーリンク

2023年!ジャパンダートダービーの発走時間は何時から?競馬場の場所は?

今年開催予定の「第24回のジャパンダートダービー(JDD)」は2023年7月12日(水曜日)。平日に開催予定です。昨年同様、今年もナイター競馬開催。今年は7月10日~7月14日の大井競馬場はナイター開催であるため、ジャパンダートダービーは「20:10分」が発走予定の時間です

ジャパンダートダービーの詳細を下記の早見表で一覧にしましたので「場所はどこでやるの?」や「距離は何メートル?」など!いつから走るのかを知りたい方はご参考にしてくださいね

詳細
レース名ジャパンダートダービー(jpn1)
コース距離ダート・2000m
開催場所大井競馬場
通称:東京シティ競馬(TCK)
住所〒140-0012
東京都品川区勝島2-1-1
開催日(日程)2023年7月12日
水曜日
発走時間(時刻)20:10分
2023年のジャパンダートダービー(日程・日時、発走時間)

2023年のジャパンダートダービーは、開催場所は大井競馬場(東京都/品川区)、右回り・距離2000mのダートで行われる予定です

ジャパンダートダービーのある7月10日~14日はナイターではなく、昼間の開催期間です

ジャパンダートダービー(JDD)の賞金はいくら?

着順賞金
1着6000万円
2着2100万円
3着1200万円
4着600万円
5着300万円
着外手当25万円
2023年のジャパンダートダービーの賞金

2023年のジャパンダートダービーの賞金は、1着:6000万円、2着:2100万円、3着:1200万円、4着:600万円、5着:300万円。着外手当が25万円です

2023年:ジャパンダートダービー(JDD)の出走予定馬と出馬予定は?

2023年7月12日開催予定の「ジャパンダートダービー(JDD)」の出走予定馬の多くは、兵庫チャンピオンシップと関東オークス馬の1着。JRAのユニコーンステークの1着が優先出走権の対象です

優先出場権馬名出走
ユニコーンS
1着
6/18開催
兵庫CS
1着
ミトノオー
5/3日開催
未定
6馬身差の圧勝
羽田盃ミックファイア
5/10開催
出走予定
1.2秒差の圧勝
関東オークス
1着
6/14開催
2023年:ジャパンダートダービーの出馬予定

ジャパンダートダービーに出走する条件は、いくつかありますが、主に「ユニコーンS」と「兵庫チャンピオンシップ」、南関東の羽田盃、東京ダービーの上位の馬たちが走ります

【羽田盃】

5/10開催の羽田盃は、1番人気1.4倍。海外で活躍するデルマソトカゲと戦ったことがあるヒーローコールが大敗の2着でした。ケンタッキーダービーへG1を2着から参戦したマンダリンヒーローに勝ったことがある馬が、破れ、ミックファイアがJDDへの優先出場権を得ました

優先出場権馬名出走
九州ダービー栄城賞
5/28開催
1着
テクノゴールド
未定
東海ダービー
5/31開催
1着
セブンカラーズ
未定
東京ダービー
6/7開催
1着
ミックファイア
出走予定
6馬身差の圧勝
東北優駿
6/11開催
1着:未定
兵庫ダービー
6/14開催
1着:未定
北海優駿
6/15開催
1着:未定
高知優駿
6/18開催
1着:未定
石川ダービー
6/27開催
1着:未定
各地方のダービー馬一覧(2023年)

その他、各地方のダービー:九州ダービー、東海ダービー、高知優駿の優勝馬にも指定馬として権利が与えられます

【東京ダービー】

来年よりjpn1に昇格する最後の東京ダービーが6/7日開催されました

荒れる東京ダービーと言われる中、1番人気1倍台のミックファイアが優勝⇒二冠を達成しました。羽田杯を共に戦ったヒーローコールは6馬身差⇒1.2秒差でミックファイアに敗れましましJDDへの出場がどうなるのか未定です

出走馬名
未定キリンジ
目標表明:有ノットゥルノ
2023年:ジャパンダートダービーの出馬予定

所属はJRAが多く、JRAダートのヒヤシンスSや伏竜Sなど。これらのレースに出た馬たちと、地方の馬が対戦するような構図に毎年なります

兵庫チャンピオンシップを2着であったキリンジは、優先出走権はありませんが、JDDを目標としています

また、昨年DJJ1着であるノットゥルノは、平安Sを9着でしたが。ジャパンダートダービーが目標であるとコメントがありました

正式な出馬予定は6/26日以降、枠順の確定は7/9日に発表です

ジャパンダートダービーの馬券購入はいつから?販売開始予定日と時間はいつから?

ジャパンダートダービーの馬券購入は、SPAT4などネットの場合。当日から販売開始です。今年のジャパンダートダービーはナイターで行われる予定ですので、2023年7月12日:原則:12:00からが馬券の販売時間です

詳細
ナイター開催の場合2023年7月12日
原則:12:00~
ジャパンダートダービーの馬券購入の開始時間と日程

地方競馬の馬券購入は、ネットの場合は当日から販売開始です。たとえば、spat4で前日に購入したいと思っても『投票できるものはありません』と、翌日にならないと購入はできないです

ジャパンダートダービーの入場券・チケットの事前予約はいつからは?

2023年の帝王賞のチケット入場券、指定席は、昨年を例とすると事前予約・申し込みが必要です。事前予約の開始は、昨年⇒6/17(金曜日)~7月1日したが、2023年のJDDの指定席は、6月5日(月)から抽選に参加。入場券の正式は発表はないですが、6月10日~12日頃事前申し込みが可能になると思われます

※正式情報が未発表の為、TCKチケットのページをこまめに確認する必要:有です

指定席なしの入場券は、事前申し込みで完売をしてしまうと当日の入場券がありません

申し込み開始日事前予約
入場券未発表
2023年6月10日頃から
指定席2023年6月1日から
⇒6/5日からに変更
ジャパンダートダービーの入場券の予約・ネット指定

ジャパンダートダービーの入場券の取り方は、「TCK TICKET←コチラ」で会員登録をしてから申し込みができます

指定席は募集期間中に定員数(L-WING:合計約330席、G-FRONT:合計約220席)を超えると、抽選になります

また、指定席なしの入場券も同様で事前申し込みで完売してしまうと当日の入場券がありません

2022年チケットの事前予約
入場券完売:14,294人
指定席完売
昨年のジャパンダートダービーのチケット情報

参考までに、ジャパンダートダービーは事前予約が昨年は必須でした。チケットが余った場合、当日にゲットできるチャンスがある仕組みです

昨年は、入場券14,294人名が応募⇒完売という状況でした

2022年のジャパンダートダービーの過去の結果は?

昨年、2022年の過去の結果は『1着:ノットゥルノ、2着:ペイシャエス、3着:ブリッツファング』と、上位3着をJRA勢が独占。0.1~0.4秒差内で4着までが接戦し、好勝負でした

馬名オッズ所属
1着ノットゥルノ5.6栗東
2着ペイシャエス4.9美浦
3着ブリッツファング3.0栗東
2022年:ジャパンダートダービーのレース結果

上位4着までJRAが独占しましたが、5着のクライオジェニック(大井所属)が地方馬で最先着でした

さて、今年の地方競馬、jpn1のジャパンダートダービーの日程・出馬を紹介しました。特に馬券を薦める内容ではなくファンとして応援したい方が楽しめる内容に心がけています!

タイトルとURLをコピーしました