【2024年】天皇賞春の日程と時間はいつ?出走予定馬は?入場券チケットと指定席

【2024年】天皇賞春の日程と時間はいつ?出走予定馬は?入場券チケットと指定席トレンド

天皇賞春は長距離ステイヤー達が年に1度ある3200mのG1です。JRAは有馬記念の2500mを除けば、天皇賞(春)しか長距離の馬の活躍を見る機会が少ないため、楽しみなファンが多いですよね

落馬事故の為、菊花賞馬ドゥレッツァにルメール騎手が乗れない事が残念ですが・・・・・。

今年は、いつもの年とちょっと違う様子をなんとなく、みなさん思っているのでいでしょうか

では、今年開催される第168回の天皇賞春の日程と開催日はいつなのか、発走時刻の時間は何時からのか。天皇賞春のチケット入場券、JRA指定席はいつから、どこで販売開始されるのか知りたい!

天皇賞春に出走する有力馬がどんな近況なのか。ポイントを教えて!という方の方の為に、2024年の第168回目の天皇賞春の出走予想、優先出走権や賞金ボーダー、天皇賞春を目標としている馬達の詳細情報をお届けいたします

※馬券や特定の有力馬を推奨する内容ではない点、ご了承くださいませ

スポンサーリンク
  1. 【2024年】今年の天皇賞春の時間は何時から?発走時刻と日時はいつ?
  2. 【2024年】天皇賞春の距離と特徴は?京都競馬場は右・外回りのコース!
  3. 【2024年】天皇賞春の出馬予想!出走予定馬と登録馬は?
  4. 2024年の天皇賞春の枠順・馬番号と出馬表はいつ頃に発表される?出走馬はいつ決まるの?
  5. 天皇賞春の賞金はいくら?1着から5着の掲示板内の馬の賞金額は?
  6. 天皇賞春のJRA指定席の抽選と申込みはいつから?抽選受付期間と当選確率は?
  7. 天皇賞春のJRA指定席⇒キャンセル席、残券の販売はいつから?
  8. 2024年の天皇賞春のチケットとJRA入場券の抽選はいつから?
  9. 天皇賞春の観客数はどのくらい?過去の入場者数の推移を徹底解説!
  10. 天皇賞春のTV番組は?放送時間は何時から?スマホからレースを無料で見る方法!
  11. 天皇賞春の馬券購入・投票はいつから?販売開始予定日と時間はいつから?
  12. 【2023年】天皇賞春の結果!人気・オッズ・タイム!優勝馬の脚質は?
  13. 天皇賞春の過去結果!1着・2着・3着と掲示板内の馬の前走は?
  14. 阪神大賞典組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?
  15. 日経賞組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?
  16. 大阪杯組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?
  17. ダイヤモンドS組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?
  18. 天皇賞春の過去10年の配当!払い戻し結果はいくら?
  19. 天皇賞春は荒れる?過去配当の最高額・最低額はいくら?
  20. 【歴代】天皇賞春のレコードタイムは?過去最速でゴールした馬は?
  21. 天皇賞春の優勝ジョッキー!競馬の格言『長距離は騎手で買え』の意味とは?
  22. 天皇賞春を連覇した馬は?歴代の春秋連覇とリピーターを解説!
  23. 天皇賞春を牝馬が制覇!牝馬の優勝馬と3着内の入着は?
  24. 天皇賞春の過去傾向!過去10年と20年データを紹介!
  25. 天皇賞春の次のG1や大きな有名レースは?
    1. 一緒に読みたい記事

【2024年】今年の天皇賞春の時間は何時から?発走時刻と日時はいつ?

第168回の天皇賞(春)はいつ、何時からレースがスタートするのか。今年の天皇賞春は2024年4月28日(日曜日)が開催日程の日にちとなっており、天皇賞春のレース発走時刻の時間は15:40分になります。

G1競争詳細
レース名第168回
天皇賞春
コース距離芝・3200m(外回り)
開催場所京都競馬場
住所〒612-8265
京都市伏見区
葭島渡場島町32
開催日(日程)2024年4月28日
日曜日
発走時間(時刻)15:40
JRA競馬場情報公式:フロア・マップ等
天皇賞春の詳細(日程・日時、発走時間)

天皇賞(春)の詳細を上記の早見表で一覧にまとめました。2024年の天皇賞春の場所はどこの競馬場でやるの?や距離は何メートル、どっち周りなので走るのかなど!何時が発走時刻か知りたい方は、ご参考にしてください

スポンサーリンク

【2024年】天皇賞春の距離と特徴は?京都競馬場は右・外回りのコース!

今年も昨年同様、天皇賞春の開催場所は京都競馬場の距離32000m、右・外回りで行われます。コースの特徴と距離、坂の有・無など、詳細は下記になります

GⅠ競争天皇賞春
京都競馬場距離:芝3200m
コース外周り1週半
カーブ
初角コーナー迄:約417m
前半坂:上り⇒下り
中盤平坦
後半坂:上り⇒下り
最後の直線約404m
京都競馬場:天皇賞春の距離3200mの詳細

天皇賞春は距離が3200mの上り下りを2回、外周りを1週半するスタミナが求められる長距離ステイヤー用のコースになります

天皇賞春のコースの特徴として、逃げ馬にとっては苦しいとされ、差し馬が最後の下り坂をどの位置からロングスパートをかけてくるのか。先行する馬は、流れにのって粘りこむことができるのかが注目のポイントになります

最後の直線は約404mと短くも長くもない距離ですが、実際にレースを見るとスタミナを消耗する馬たちの姿が、自分が思っている距離よりも長く感じ体感するかと思います。レース前に前年の天皇賞春を見返しておくとよいでしょう

スポンサーリンク

【2024年】天皇賞春の出馬予想!出走予定馬と登録馬は?

2024年の天皇賞春の出走予定の馬、出馬候補の登録馬はどの馬たちなのか。天皇賞春への出走条件を簡単に説明すると、前哨戦やトライアルレースはGⅡ・日経賞と阪神大賞典になります

今年の天皇賞春に出馬表明や出走予定の意思があると、ニュース報道のあった馬たちを出走予定馬の一覧表でまとめました。次に紹介するのが今年、2024年の第168回の天皇賞春に出走予定の馬達です

馬名出走予定着順備考
大阪杯組出走可否3月31日開催阪神:2000m
ベラジオペラ未定1着優先出走権:有
タスティエーラ出走予定11着ダービー馬
2024年:G1組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

※GⅠ・大阪杯は3月31日開催です

大阪杯の優勝馬に優先出走権が付与されます。天皇賞春と距離が異なるため、あまり活用されませんが過去にはキタサンブラックやシュバルグランが大阪杯後に天皇賞春に出走しています

大阪杯は、昨年のダービー馬であり菊花賞2着のタスティエーラが出走し大敗。距離を延長して天皇賞春へと向かいます

馬名出走予定着順備考
海外組出走可否3月30日開催ドバイ:2410m
ジャスティンパレス昨年:天皇賞春1着
ゼッフィーロ出走予定2着カタール:アミールT
エネミー(取りやめ)予備登録:有2着レッドシーターフ
2024年:海外組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

昨年の天皇賞春優勝馬のジャスティンパレスは、前哨戦を使わず、海外遠征後に春天に出走予定になります

日本馬はあまり狙いにいきませんが、カタールで今年行われたアミールトロフィーを2着に好走したゼッフィーロは春の大目標が天皇賞春になります

また、今年の天皇賞(春)に外国馬の登録があります。サウジ開催のレッドシーターフにて、アイアンバローズやブレークアップ、エヒトが敵わなかった英国のエネミーが天皇賞春に参戦するかもしれません

エネミーはR.キングスコートがレッドシーターフで騎乗しており、出走したら面白い事になるかもしれません

海外組以外のローテは、次に紹介するGⅡ競争の前哨戦で一度、年明けに走ってから天皇賞春に備える馬の方が大多数になります

馬名出走予定着順コーナー備考
阪神大賞典組出走可否3月17日開催通過順位阪神:3000m
テーオーロイヤル優先出走権:有1着
3:06.8
34.8
3-3-3-3ダイヤモンドS:1着
ワープスピード出走予定2着
3:07.6
35.4
11-11-5-5ダイヤモンドS:3着
ブローザホーン春天目標3着
3:07.6
35.3
5-5-5-5日経新春杯:1着
サヴォーナ春天目標6着
3:08.1
35.6
5-5-8-7
ディープボンド春天目標7着
3:08.1
36.1
3-3-3-3昨年:天皇賞春2着
シルバーソニック春天目標11着
3:09.0
36.7
5-5-5-7昨年:天皇賞春3着
2024年:阪神大賞典組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

※GⅡ・阪神大賞典は3月17日開催です

昨年、上位馬のジャスティンパレスは二連覇狙い、シルバーソニックはレッドシーターフHへ海外遠征の予定でした。しかし、重量ハンデを背負わさせる事が発覚し、国内G1に注力する事になりました

馬名出走予定着順コーナー備考
日経賞組出走可否日経賞通過順位中山:2500m
シュトルーヴェ優先出走権:有1着
2:31.4
35.3
9-8-8-6
クロミナンス2着
2:31.5
35.6
6-6-7-6
マイネルウィルトス3着
2:31.6
35.8
6-6-5-4
マテンロウレオ出走予定4着
2:31.6
36.4
1-1-1-1
ヒンドゥタイムズ回避(左前肢ハ行)12着
2:25.4
37.3
10-10-11-9
2024年:日経賞組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

※GⅡ・日経賞は3月23日開催です

毎年、必ず日経賞の上位の馬が、天皇賞春へ出走します。日経賞はマテンロウレオがまさかの大逃げをうち、レース展開が予想外な状態でした

4コーナー付近でマテンロウレオがつかまり、GⅡ番長と呼ばれるボッケリーニが5着に敗れる少しだけ波乱がありました

馬名出走予定着順コーナー備考
ダイヤモンドS組出走可否2月17日開催通過順位東京:3400m
テーオーロイヤル出走予定1着
3:30.2
33.7
5-5-5-5ダイヤモンドS:2連覇
(次走:阪神大賞典)
サリエラ出走予定2着
3:30.2
33.9
4-3-3-3
ワープスピード出走予定3着
3:30.4
33.7
7-7-7-7阪神大賞典:2着
2024年:ダイヤモンドS組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

上記以外を臨戦過程としてからは、GⅢ・ダイヤモンドステークスの優勝馬が出走する事があります

例年、ダイヤモンドS組からは優勝馬しか天皇賞(春)へ出走する事が多いですが、2着以下の着順からは参戦をしない年が多いです。しかし、今年は、サリエラやダイヤモンドS後に阪神大賞典へ出走したワープスピードなど!天皇賞春のメンバーが混戦状況になってきています

馬名出走予定着順通過順位備考
メイショウブレゲ出走予定万葉S
1着
3:05.3
36.2
10-10-12-9京都:3000m
阪神大賞典:8着
メロディーレーン万葉S
3着
3:05.6
36.7
8-8-7-6
チャックネイト出走予定AJCC
1着
2:16.6
37.6
2-3-3-3中山
2200m
ドゥレッツァ出走予定金鯱賞
2着
1:58.4
35.0
9-8-6-5中京
2000m
ゴールドプリンセス出走予定松籟S
1着
3:07.3
36.9
7-7-6-5阪神
3000m
スマートファントム出走予定御堂筋S
1着
2:28.8
34.2
6-6-7-7阪神
2400m
2024年⇒その他組:天皇賞春の出馬予定馬と候補

その他の天皇賞春への臨戦過程は、万葉Sの1着の馬が挑戦する事:有です。今年の万葉Sの優勝馬のメイショウブレゲは阪神大賞典を経由して、天皇賞春を目指す予定になります

さて、ここまでに、2024年の天皇賞春の出走予想、出馬を予定している馬やニュース報道、臨戦過程として走る馬達を説明しました

では、次に天皇賞春の出馬が決定し枠順や馬番号はいつ決まるのか。天皇賞春の出馬の確定について説明します

スポンサーリンク

2024年の天皇賞春の枠順・馬番号と出馬表はいつ頃に発表される?出走馬はいつ決まるの?

天皇賞春の枠順と馬番号なしの出馬表は木曜日:4月25日の17:00以降に発表予定です。今年の天皇賞春の枠順・馬番号は、2024年4月25日(木曜日)の17:00頃から4月26日(金曜日)の午前中に確定しJRA公式ページにて発表されます

※G1天皇賞春は稀に木曜日の14:00の段階で枠順と馬番入りの出馬表が発表:有です!

枠番馬名騎手
1枠1番サリエラ武豊
1枠2番ヒンドゥタイムズ(取消)団野大成
2枠3番プリュムドール和田竜二
2枠4番ワープスピード三浦皇成
3枠5番ブローザホーン菅原明良
3枠6番ディープボンド幸英明
4枠7番タスティエーラJ.モレイラ
4枠8番ゴールドプリンセス田口貫太
5枠9番シルヴァーソニックM.デムーロ
5枠10番サヴォーナ池添謙一
6枠11番マテンロウレオ横山典弘
6枠12番ドゥレッツァ戸崎圭太
7枠13番スカーフェイス松若風馬
7枠14番テーオーロイヤル菱田裕二
7枠15番メイショウブレゲ酒井学
8枠16番チャックネイト鮫島克駿
8枠17番スマートファントム岩田望来
8枠18番ハピ浜中俊
【2024年】天皇賞春の出馬表(第168回)

第168回の天皇賞春は、例年に珍しくフルゲートの18頭立にて行われる予定でした。2024年4月25日に正式な馬番号と枠順が「JRAホームページ←公式」で発表されましたが、4月26日にヒンドゥタイムズに左前肢ハ行が発覚し、取りやめになりました

スポンサーリンク

天皇賞春の賞金はいくら?1着から5着の掲示板内の馬の賞金額は?

2024年の天皇賞春の賞金は、1着の優勝馬:2億2000万円、2着:8800万円、3着:5500万円、4着:3300万円、5着:2200万円が掲示板内の馬たちがもらえる賞金額です

着順賞金
1着2億2000万円
2着8800万円
3着5500万円
4着3300万円
5着2200万円
天皇賞春の賞金はいくら?

また、天皇賞春を優勝すると馬主に天皇楯が下賜(頂ける)されるのが伝統です。天皇賞を何度も勝利すると、ジョッキーに盾男と異名がつきます

異名騎手天皇賞備考
令和の盾男C.ルメール天皇賞春:2回優勝
天皇賞秋:4回優勝
春天
2020、2023年
秋天
2019、2020、2022、2023年
平成の盾男武豊天皇賞春:8回優勝
天皇賞秋:6回優勝
春天
1989、1990、1991、1992年
1999、2006、2016、2017年
秋天
1989、1997、1999、2007年
2008、2017年
昭和の盾男保田隆芳天皇賞春:3回優勝
天皇賞秋:7回優勝
春天
1954、1960、1966年
秋天
1939、1949、1950、1951年
1956、1957、1966年
天皇賞と盾男

※令和は2019年5月1日からのため、2019年4月28日開催の天皇賞春(C.ルメール騎乗、フィエールマン優勝)は平成としてカウントした数字になります

過去に、盾男と異名がつけられたジョッキーは、武豊ジョッキーが有名、平成時代に天皇賞を通算14勝しています。

令和の盾男は現状、C.ルメール氏が保持しています

天皇賞春のJRA指定席の抽選と申込みはいつから?抽選受付期間と当選確率は?

今年開催の天皇賞春の指定席のJRAチケット抽選は、先行抽選:2024年4月12日(金):18:00から申込、先行抽選の当選・落選の発表後の一般抽選:2024年4月16日(火):18:00から申し込みになります

下記の表が天皇賞春の指定席チケットを手に入れる方法をまとめた表になります

申し込み開始日申込開始募集期間抽選発表
先行抽選
(JRAカード会員)
2024年
4月12日
金曜日
18:00~
2024年
4月14日
日曜日
13:00まで
2024年
4月16日
火曜日
17:00頃~
一般抽選
(一般会員)
2024年
4月16日
火曜日
18:00~
2024年
4月18日
木曜日
13:00まで
2024年
4月19日
金曜日
17:00頃~
2024年:天皇賞春の指定席:先行抽選と一般抽選券

天皇賞春の先行抽選・一般抽選のチケット入場券の当選確率は、JRA会員カードのランクによって差があります

天皇賞春を生で見たい方は、抽選に申し込みネットからチケット入場券を予約、購入するという流れです

※正式な情報:JRA公式←変更がある事があるため、こちらも要確認です!

天皇賞春を観戦するためのチケット、指定席は抽選の当選確率が大きく関係します。JRAカード会員と一般抽選でレース指定席の当選率が違うのか

時期が早く申し込めるだけでなく、実は抽選ステージが決まっているカード会員があり、当選率が高めに設定されています

来場回数当選倍率
0~4回以下1倍=等倍
5~9回以下2倍
10~15回以下4倍
16~24回以下8倍
25回以上16倍
JRAカード会員の当選率の例

JRA会員カード←会員カードの詳細はこのページです※

ルール的には1~6月の入場回数に応じて→7~12月の抽選ステージがランクアップする仕組みです。カード会員の一例になりますが、このようなステージに分かれています

天皇賞春の入場券のチケット抽選⇒突破の倍率を上げるためには、2024年の7~12月の入場回数が多い方が当選しやすいという事になります

天皇賞春のJRA指定席⇒キャンセル席、残券の販売はいつから?

残念ながら、天皇賞春の一般抽選に漏れしてしまった時は『キャンセル待ち→再抽選に申し込み』、もしくは「残券を購入する」と、この方法になります

2024年の天皇賞春のキャンセル待ちの再抽選と残券販売は、4月22日(月):18:00~当日の15:00までの期間に、タイミングよく再申込するしか方法はありません

天皇賞春キャンセル待ちと残券
キャンセル券
販売予定日
2024年4月22日(月)
18:00~
2024年4月28日(日)
開催当日
15:00まで
天皇賞春のキャンセル入場券と残券の予約・ネット指定

※キャンセル券と残券は、申し込み順=早いもの勝ちです

天皇賞春の先行抽選で入場券を手に入れなかったら一般抽選開始日に、再度、タイミングよくチャレンジするという方法になります。確実にゲットするならJRAカード会員になっておくべきです

2024年の天皇賞春のチケットとJRA入場券の抽選はいつから?

2024年の天皇賞春のチケットとJRA入場券の抽選はいつなのか知りたい。今年の天皇賞春のチケット・入場券の抽選は4月21日(日曜日)の18:00から申込が開始され、4月23日(火曜日)の13:00に受付終了です。天皇賞春の抽選と落選の結果は4月24日の17:00に発表されます

※JRA入場券チケットの抽選は開催日の1週間前の日曜日です

※正式な情報:JRA公式←変更がある事があるため、こちらも要確認です!

申し込み開始日申込開始受付期間抽選発表
入場券・チケット
抽選
2024年
4月21日
日曜日
18:00~
2024年
4月23日
火曜日
13:00迄
2024年
4月24日
水曜日
17:00~
2024年:天皇賞春の入場券抽選はいつから?

今年の天皇賞春を観戦するには入場券の抽選に突破し、みごと当選した場合に入場券・チケットが手に入ります。参考までに、天皇賞春の観客数を次に説明しますね

天皇賞春の観客数はどのくらい?過去の入場者数の推移を徹底解説!

天皇賞春の指定席・入場券を手に入れる目安と当日の混雑に巻き込まれないように、昨年や過去の天皇賞春の観客数を知っておくと良いと思います

西暦入場者数優勝馬
目安6~8万人
2023年45,580人ジャスティンパレス
2022年11,109人
(阪神開催)
タイトルホルダー
2021年無観客
(阪神開催)
ワールドプレミア
2020年無観客
入場制限:有
フィエールマン
2019年73,662人フィエールマン
2018年69,308人レインボーライン
2017年77,786人キタサンブラック
2016年79,028人キタサンブラック
2015年76,776人ゴールドシップ
2014年81,849人フェノーメノ
天皇賞春の観戦者数

上記の表が天皇賞春の直近10年の観客数と入場者数の推移、優勝馬をまとめた表になります

普段、競馬場へ行かない人は『入場者数の目安:6~8万人』と言われても、どのくらい人が多いのかイメージがわかないと思います

天皇賞春の観客数は有馬記念やジャパンカップに続く人気のG1であり、入場券の入手難易度が非常に高いです。現地観戦したい方は、先行の指定席予約と一般抽選に必ず参加しておきましょう

天皇賞春のTV番組は?放送時間は何時から?スマホからレースを無料で見る方法!

天皇賞春をテレビやネット、スマートフォンから見たい方は、テレビ放送:15:00~16:00から競馬番組とネット配信が2024年4月28日(日曜日)に行われます

天皇賞春時間視聴方法備考
【1】テレビ番組15:00~16:00テレビ方法パドック:有
【2】JRA公式ページ15:40~スマホ・PCパドック:無
【3】Youtubeの番組配信15:00~16:00Youtube5分遅れ
【4】生ライブ当日13:00頃~Youtuberの生配信映像なし
天皇賞春のTV中継とスマホで見る方法

天皇賞春の番組放送を見る方法は上記の【1】~【4】です

【1】テレビ番組の方法は、自宅のテレビで見る場合⇒15:00から競馬番組が始まり、パドックの様子や返し馬の映像がリアルタイムで放送されます

外出先で競馬のG1・天皇賞春を見る場合は、【2】~【3】の観戦方法です

【2】JRA公式ページ←ココから)のネット配信は『左上メニュー:出馬表のボタンから日曜日のレースを選ぶ⇒右上:レースライブのボタン』を押すと、天皇賞春をスマホから見ることができます

レースライブボタンを押しても映像が最初は流れませんが、「15:40分の時間ピッタリ」になるとレースが始まります

スマホからは画面に反応がなく、シーンとしていおり、ちゃんと自分のスマホで放送されるか不安になる為、『スマホを下に引っ張る=更新』を『15:40分になったときにする』のがおすすめです

JRA公式のレースライブのいいところは『下に、走ってる馬の番号が表示』される為、どの馬が一番に走っているのか。映像がよく見えなくても状況がわかることです!

【3】はG1レース限定でテレビ番組の公式がYoutubeでネット配信しています。Youtubeのテレビ配信は『リアルタイムではなく、約5分遅れで番組が放送』されています

また、チャット機能をonにしておくと映像は5分遅れだけど、誰かがレース結果をチャットしちゃうことがあり、レースを見ているのに先に結果がわかってしまう事があるので、チャット機能offにしてみる方が楽しめます

逆に、リアルタイムで結果がわかっても良く、みんなでワイワイとG1を見たい方は【4】youtuberの生ライブです

ただし、youtuberの方の生ライブと中継は『レース映像はなし』です

天皇賞春の馬券購入・投票はいつから?販売開始予定日と時間はいつから?

天皇賞春の投票詳細
当日販売2024年4月28日
原則:9:30~発走2分前
ネット購入2024年4月26日
原則:18:30~発走1分前
天皇賞春の投票開始の日程と時間

前売り販売は予告なく日時・時刻が変わる場合がありますが、原則、特別な事がない限り、天皇賞春の投票日と投票時間に変更はないという認識で問題ないです

※特に馬券や特定の馬を推奨する内容ではない点、ご了承くださいませ

次は天皇賞春を過去に走った馬がその後どうなったのか。次走情報が気になる!

今回の天皇賞春で好走した後に『自分の好きな馬』が『次走をどの重賞レースを走るのか』と好きな馬がいるファンの方向けに、だいたい、次に走るレースではないかと1つの目安になる情報です

天皇賞春の結果と過去の統計(過去の10年・20年・30年の配当、払い戻し)掲示板内(5着以内)に入着した馬の名前歴代の優勝馬のレコードタイムなどを踏まえて紹介します

【2023年】天皇賞春の結果!人気・オッズ・タイム!優勝馬の脚質は?

2023年の天皇賞春は、曇り稍馬場にて行われ、1着:ジャスティンパレス、2着:ディープボンド、3着:シルヴァーソニックの3頭で着順確定しています。優勝馬のジャスティンパレスはタイム:3:16.1、推定上がり3F:34.9(メンバー内1位)でした

2023年の天皇賞春は9.9倍以下の当日オッズの馬が4頭、1番人気のタイトルホルダーがは1.7倍と人気が集中していました

着順馬名人気(オッズ)タイム3F通過順位
1着ジャスティンパレス2人:4.3倍3:16.134.98-7-7-4
2着ディープボンド5人:22.5倍3:16.535.65-4-3-2
3着シルヴァーソニック6人:22.5倍3:16.735.113-12-11-9
4着ブレークアップ7人:45.8倍3:16.935.59-9-9-6
5着マテンロウレオ8人:97.3倍3:17.035.99-8-5-4
天皇賞春のレース結果(2023年)

2023年の天皇賞春の掲示板内の着順結果と人気、当日オッズ、通過順位になります

しかし、結果と成績表だけでは天皇賞春がどんなレース展開だったのか。逃げ、先行馬が粘ったのか。それとも差し・追い込み馬が好走したのかわかりませんよね

では、次に、天皇賞春の上り3ハロン別の成績と最終コーナーの通過順位、ポジションと脚質を見てみましょう

着順馬名脚質最終コーナー
1着:①ジャスティンパレス中団・差し4番手
2着:⑦ディープボンド先行2番手
3着:⑯シルヴァーソニック後方9番手
4着:⑫ブレークアップ中団・差し6番手
5着:⑭マテンロウレオ中団・差し4番手
天皇賞春の最終コーナー通過順位(2023年)

天皇賞春のレース展開を解説しますと、優勝馬のジャスティンパレスは7番手から加速、最終コーナーを4番手で通過、2着のディープボンドは先行ポジションから2番手まで抜け出そうとしていました

3着のシルヴァーソニックは、その頃はまだ9番手と後ろの方に控える形でした

上り3F
(ペース:S)
馬名上り3F着順
1位ジャスティンパレス34.91着
2位:エンドロール35.412着
3位シルヴァーソニック35.13着
天皇賞春の上り3ハロン別成績(2023年)

2024年の天皇賞春のラスト600m、上り3ハロンと着順別成績を上記の表に記載しました

上り3F1位のジャスティンパレスが先行で粘るディープボンドをかわし1着、3位のシルヴァーソニックが最後に外からやってきて3着になりました

4コーナーを4番手まであがり、そのうえで上り最速の足が使えたジャスティンパレスのスタミナと根性勝ちという結果になります

種別番号配当種別番号配当
単勝1430円馬単1-75,990円
枠連1-43,610円3連複1-7-1613,570円
馬連1-74,000円3連単1-7-1665,060円
複勝1
7
16
160円
370円
400円
ワイド1-7
1-16
7-16
1,040円
1,000円
3,110円
天皇賞春の払い戻しと配当(2023年)

2023年の天皇賞春は、1着:①番、2着:⑦番、3着⑯番で確定をして、上記の配当と払い戻しとなりました。

人気馬名着順
1番人気
1.7倍
タイトルホルダー競争中止
2番人気
4.3倍
ジャスティンパレス1着
3番人気
6.4倍
ボルドグフーシュ6着
天皇賞春の人気別成績(2023年)

競馬の格言に『競馬に絶対はない』と言葉がありますよね。確認のため、天皇賞春の1番人気~3番人気の着順をお調べしました。1番人気に支持されたタイトルホルダーは、アフリカンゴールドと共にレース途中で競争を中止しました

菊花賞で活躍を見せた3番人気のボルドグフーシュ、4番人気のアスクビクターモアはともに着外でした

京都競馬場の回収工事後の初の天皇賞春の開催は、京都を走ったことがないタイトルホルダー、菊花賞レコード馬のアスクビクターモアへ疑問視する声が少なからなずありました

タイトルホルダーが失速し、中止になる寸前は、場内に悲鳴が沸き上がりました

一昨年前に、天皇賞春を優勝後に宝塚記念を勝利したタイトルホルダーは、天皇賞春と宝塚記念に起こる不吉なジンクスが起きなかった。阪神開催だったから、何もなかったのだろうとささやかれていました

しかし、ジンクスを乗り切ったタイトルホルダーが後に、京都の天皇賞春や阪神の宝塚記念を走ると嫌な事が起きるのでは?と心配する声が同じようにあり、現実にそれが起こってしまった事が恐ろしいと少しだけ話題になりました

返し馬の時に和夫ジョッキーがタイトルホルダーの異変に気付き、安否を思い無理させず、途中で中止させた事がタイトルホルダーの命を救った行為であったように見えました

その後、タイトルホルダーは秋まで休養し有馬記念を3着。現在は種牡馬になり、円満な引退ができ、ほっとした方が多いのではないでしょうか

昨年:2023年の天皇賞春の上位入着馬の情報はわかったけど!昨年は昨年であり、過去10年の馬で見たら、どんな馬達が結果を残しているのか

次は、天皇賞春の5着内に好走した馬達の前走のレース結果、当日の人気・オッズを見てみましょう

統計データとは『統計データは所詮、統計である』『されど統計に傾向がみられる』と言葉がありますが、本来、統計学では2000回以上の数字から算出すると安定した傾向がわかるとされます

統計データは『数字の取り方』と『統計の切り口の仕方(注目する項目)』の違いで傾向に偏りがでる事があるよ!と頭に入れた上で読んでいただければと思います。特に馬券や特定の馬を薦めている訳ではないない点をご了承くださいませ

天皇賞春の過去結果!1着・2着・3着と掲示板内の馬の前走は?

過去10年、2012年~2023年の天皇賞春の掲示板入着の5着内の馬をまとめました。当日の人気オッズ、前走のレース結果を含めて一覧で早見表にしております

※2021年、2022年は阪神開催の天皇賞春の為、別途の表に記載しています

中央競馬は1~3着までの3連単・3連複までしかありません。

しかし、天皇賞春を5着の掲示板内に入着した馬が気になりますよね

幻の5連単を予想したい方惜しくも4着、5着だった過去の馬達を知りたい時の参考にしてくださいね

西暦馬番1着2着3着4着5着
2023年
1
7
16
12
14
ジャスティンパレス
2番人気:4.3倍
阪神大賞典:1着
ディープボンド
5番人気:22.5倍
阪神大賞典:5着
シルヴァーソニック
6番人気:22.5倍
レッドシーターフ:3着
ブレークアップ
7番人気:45.8倍
阪神大賞典:3着
マテンロウレオ
8番人気:97.3倍
大阪杯:4着
2020年
14
6
5
7
3
フィエールマン
1番人気:2.0倍
有馬記念:4着
スティッフェリオ
11番人気:64.2倍
日経賞:3着
ミッキースワロー
4番人気:11.9倍
日経賞:1着
ユーキャンスマイル
2番人気:5.0倍
阪神大賞典:1着
トーセンカンビーナ
7番人気:19.8倍
阪神大賞典:2着
2019年
10
7
8
2
9
フィエールマン
1番人気:2.8倍
AJCC:2着
グローリーヴェイズ
6番人気:11.3倍
日経新春杯:1着
パフォーマプロミス
8番人気:30.6倍
京都記念:4着
エタリオウ
2番人気:3.3倍
日経賞:2着
ユーキャンスマイル
3番人気:6.4倍
ダイヤモンドS:1着
2018年
12
11
8
1
2
レインボーライン
2番人気:6.0倍
阪神大賞典:1着
シュヴァルグラン
1番人気:3.0倍
大阪杯:13着
クリンチャー
4番人気:8.0倍
阪神大賞典:3着
ミッキーロケット
9番人気:38.5倍
京都記念:7着
チェスナットコート
7番人気:11.4倍
日経賞:2着
2017年
3
6
15
10
7
キタサンブラック
1番人気:2.2倍
大阪杯:1着
シュヴァルグラン
4番人気:12.0倍
阪神大賞典:2着
サトノダイヤモンド
2番人気:2.5倍
阪神大賞典:1着
アドマイヤデウス
10番人気:100倍
日経賞:3着
アルバート
6番人気:22.4倍
ダイヤモンドS:1着
2016年
1
3
8
11
9
キタサンブラック
2番人気:4.5倍
産経大阪杯:2着
カレンミロティック
13番人気:99.2倍
阪神大賞典:6着
シュヴァルグラン
3番人気:6.4倍
阪神大賞典:1着
タンタアレグリア
10番人気:29.1倍
阪神大賞典:2着
トーホウジャッカル
7番人気:17.
4倍
阪神大賞典:7着
2015年
1
14
2
4
3
ゴールドシップ
2番人気:4.6倍
阪神大賞典:1着
フェイムゲーム
7番人気:22.6倍
ダイヤモンドS:1着
カレンミロティック
10番人気:30.5倍
阪神大賞典:4着
ラストインパクト
5番人気:12.5倍
阪神大賞典:3着
ネオブラックダイヤ
16番人気:191.8倍
中日新聞杯:11着
2014年
7
12
6
14
9
フェノーメノ
4番人気:11.5倍
日経賞:5着
ウインバリアシオン
3番人気:6.5倍
日経賞:1着
ホッコーブレーヴ
12番人気:101.5倍
日経賞:2着
キズナ
1番人気:1.7倍
産経大阪杯:1着
タニノエポレット
13番人気:169.4倍
大阪ハンブルクC:1着
2013年
6
1
13
7
8
フェノーメノ
2番人気:6.2倍
日経賞:1着
トーセンラー
3番人気:13.6倍
京都記念:1着
レッドカドー
6番人気:29.4倍
ドバイワールドC:2着
アドマイヤラクティ
4番人気:21.7倍
ダイヤモンドS:1着
ゴールドシップ
1番人気:1.3倍
阪神大賞典:1着
2012年
1
16
11
5
8
ビートブラック
14番人気:159.6倍
阪神大賞典:10着
トーセンジョーダン
3番人気:10.2倍
産経大阪杯:3着
ウインバリアシオン
2番人気:9.8倍
日経賞:2着
ジャガーメイル
9番人気:62.7倍
阪神大賞典:5着
ギュスターヴクライ
4番人気:15.5倍
阪神大賞典:1着
過去10年の天皇賞春の着順結果

上記が過去10年分の天皇賞春の掲示板内(5着)の馬の一覧です

赤色:前哨戦を1着で天皇賞を3着内に入着した馬、水色:前哨戦を1着だったけど天皇賞春を3着内に入着ができなかった馬になります

西暦馬番1着2着3着4着5着
2022年
16
18
7
9
1
タイトルホルダー
2番人気:4.9倍
日経賞:1着
ディープボンド
1番人気:2.1倍
阪神大賞典:1着
テーオーロイヤル
4番人気:9.9倍
ダイヤモンドS:1着
ヒートオンビート
5番人気:12.4倍
日経賞:3着
アイアンバローズ
3番人気:7.8倍
阪神大賞典:2着
2021年
1
12
3
2
14
ワールドプレミア
3番人気:5.2倍
日経賞:3着
ディープボンド
1番人気:3.6倍
阪神大賞典:1着
カレンブーケドール
4番人気:7.3倍
日経賞:2着
アリストテレス
2番人気:3.8倍
阪神大賞典:7着
ウインマリリン
8番人気:22.7倍
日経賞:1着
阪神開催の天皇賞春の着順結果

2021年、2022年は京都競馬場が改修工事中であったため、阪神開催にて天皇賞春が行われています。上記が阪神開催時の天皇賞春の掲示板内の馬の早見表になります

天皇賞春の掲示板内の馬は、阪神大賞典、日経賞、大阪杯(産経大阪杯の時代を含む)の優勝馬が3着内と4・5着の両方にいますよね。その他の馬の着順はバラバラであり、好走した馬とダメだった馬に他の特徴があるのかもしれませんね

阪神大賞典組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?

過去10年:2012年~2023年の天皇賞春への優先出走権が与えられるGⅡ・阪神大賞典の優勝馬と2・3着馬は、阪神大賞典で活躍した事があるのか。過去10年の阪神大賞典から天皇賞春へ出走した馬の成績を下記にまとめました

また、表の一番右に、3歳時にG1・菊花賞の3着内に入着した実績があった馬を馬名を記載しています

関係図阪神大賞典
1着
阪神大賞典
2着
阪神大賞典
3着
阪神大賞典
タイム差
菊花賞
3着内実績
2023年
天皇賞春
ジャスティンパレス
1着
ボルドグフーシュ
6着
ブレークアップ
4着
0.3秒差内:決着ジャスティンパレス:3着有
ボルドグフーシュ:2着
2020年
天皇賞春
ユーキャンスマイル
4着
トーセンカンビーナ
5着
メイショウテンゲン
8着
上位0.3秒差内:決着
メイショウテンゲン
0.4秒差:負
ユーキャンスマイル:3着有
2019年
天皇賞春
シャケトラ
引退
カフジプリンス
7着
ロードヴァンドール
12着
0.8秒の大差:決着菊花賞出走:なし
2018年
天皇賞春
レインボーライン
1着
サトノクロニクル
12着
クリンチャー
3着
上位0.2秒差内:決着
クリンチャー
0.4秒差:負
レインボーライン:2着有
クリンチャー
3着有
2017年
天皇賞春
サトノダイヤモンド
3着
シュヴァルグラン
2着
トーセンバジル
8着
0.2秒差内:決着
トーセンバジル
0.6秒差:負
サトノダイヤモンド:1着有
2016年
天皇賞春
シュヴァルグラン
3着
タンタアレグリア
4着
アドマイヤデウス
9着
0.6秒の大差:決着菊花賞出走:なし
2015年
天皇賞春
ゴールドシップ
1着
デニムアンドルビー
10着
ラストインパクト
4着
上位0.2秒差内:決着
ラストインパクト
0.7秒差:負
ゴールドシップ:1着有
2014年
天皇賞春
ゴールドシップ
7着
アドマイヤラクティ
13着
バンデ
未出走
アドマイヤラクティ
バンデ
0.6秒差:負
ゴールドシップ:1着有
2013年
天皇賞春
ゴールドシップ
5着
デスペラード
9着
フォゲッタブル
10着
上位0.3秒差内:決着
フォゲッタブル
0.5秒差:負
ゴールドシップ:1着有
フォゲッタブル:2着有
2012年
天皇賞春
ギュスターヴクライ
5着
オルフェーヴル
11着
ナムラクレセント
3着
上位01秒差内:決着
ナムラクレセント
0.5秒差:負
オルフェーヴル:1着有
ナムラクレセント:3着有
阪神大賞典と天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

表に、阪神大賞典で0.4秒以上の負けの馬がいた場合に、馬名を記載しています

関係図阪神大賞典
1着
阪神大賞典
2着
阪神大賞典
3着
阪神大賞典
タイム差
菊花賞
3着内実績
2022年
天皇賞春
ディープボンド
2着
アイアンバローズ
5着
シルヴァーソニック
競争中止
上位0.1秒差内:決着
シルヴァーソニック
0.4秒差:負
菊花賞出走:なし
2021年
天皇賞春
ディープボンド
2着
ユーキャンスマイル
7着
ナムラドノヴァン
9着
0.8の大差:決着ユーキャンスマイル:3着有
【阪神開催時】阪神大賞典と天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

※2021年と2022年の天皇賞春は阪神開催です。阪神開催時の天皇賞春の成績表は上記になります

阪神大賞典を優勝しても、本番の天皇賞春でダメだった馬がいるのが、なぜなのか。明確ではない為、もう少し深堀をしてみました

天皇賞春を考えると、阪神大賞典は優勝馬というだけがポイントではなく、上り3ハロンを最速で駆け抜けた結果があるかどうかが、着順より気になりますよね

下記に阪神大賞典の上がり3位以内と天皇賞春の着順別成績をお調べしました

西暦3F上位馬阪神大賞典
上り3ハロン(着順)
天皇賞春
(着順)
天皇賞春
上り3ハロン
2023年ジャスティンパレス1位:34.2(1着)1着1位:34.9
ブレークアップ2位:34.3(3着)4着4位以下:35.5
ボルドグフーシュ3位:34.4(2着)6着4位以下:35.9
2022年
※阪神開催※
ディープボンド1位:34.6(1着)2着3位:37.1
マカオンドール2位:34.9(4着)11着4位以下:39.3
トーセンカンビーナ3位:35.1(7着)10着4位以下:37.8
2021年
※阪神開催※
ユーキャンスマイル1位同率:36.8(2着)7着4位以下:37.8
ナムラドノヴァン1位同率:36.8(3着)9着4位以下:38.1
ディープボンド2位:36.9(1着)2着2位:37.1
ダンスディライト3位:37.8(5着)未出走未出走
2020年ユーキャンスマイル1位同率:35.8(1着)4着2位:35.1
トーセンカンビーナ1位同率:35.8(2着)5着3位:35.3
メイショウテンゲン2位:36.0(3着)8着4位以下:35.8
メロディーレーン3位:36.2(5着)11着4位以下:35.5
2019年シャケトラ1位:37.6(1着)引退引退
カフジプリンス2位:38.2(2着)7着4位以下:36.8
アドマイヤエイカン3位:38.5(5着)未出走未出走
2018年レインボーライン1位:35.8(1着)1着1位:35.2
アルバート2位:35.9(4着)8着4位以下:36.1
サトノクロニクル3位:36.0(2着)12着4位以下:36.9
2017年サトノダイヤモンド1位:35.4(1着)3着1位:35.0
トーセンバジル2位:35.8(3着)8着4位以下:35.5
シュヴァルグラン3位:35.9(2着)2着2位:35.2
2016年シュヴァルグラン1位:34.9(1着)3着3位:35.5
タンタアレグリア2位:35.5(2着)4着1位:34.3
マイネルメダリスト3位:35.9(5着)16着4位以下:37.8
2015年ゴールドシップ1位:35.5(1着)5着4位以下:35.0
デニムアンドルビー2位:35.6(2着)10着4位以下:35.0
ラストインパクト3位:35.8(3着)4着1位:34.4
2014年ゴールドシップ1位:34.5(1着)7着3位:34.2
アドマイヤラクティ2位:34.9(2着)13着4位以下:34.9
ヒットザターゲット3位:35.5(5着)15着4位以下:36.0
2013年デスペラード1位:36.6(2着)9着4位以下:37.0
ゴールドシップ2位:36.8(1着)5着4位以下:37.0
フォゲッタブル3位:37.7(3着)10着4位以下:37.1
2012年オルフェーヴル1位:36.7(2着)11着同率3位:34.0
ギュスターヴクライ2位:37.1(1着)5着4位以下:34.4
ヒルノダムール3位:37.7(4着)11着同率3位:34.0
阪神大賞典の入着馬と天皇賞春

補足解説をすると、長距離の馬は最後方を走る、マクリ型の追い込み馬が多く、ユーキャンスマイルやゴールドシップがその代表格です

追い込みの馬はどうしても、展開に恵まれる助けが必要であったり、気性と性格に個性が有です。結果が結びつかないケース:有と思っても良いのかもしれません

日経賞組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?

過去10年:2012年~2023年の天皇賞春への優先出走権が与えられるGⅡ・日経賞の優勝馬と2・3着馬は、日経賞で活躍した事があるのか。過去10年の日経賞から天皇賞春へ出走した馬の成績を下記にまとめました

また、表の一番右に、3歳時にG1・菊花賞の3着内に入着した実績があった馬を馬名を記載しています

関係図日経賞
1着
日経賞
2着
日経賞
3着
日経賞
タイム差
菊花賞
3着内実績
2023年
天皇賞春
タイトルホルダー
競争中止
ボッケリーニ
未出走
ディアスティマ
9着
1.3秒差の大差タイトルホルダー
菊花賞1着
2020年
天皇賞春
ミッキースワロー
3着
モズベッロ
未出走
スティッフェリオ
2着
上位0.2秒差内:決着スティッフェリオ
菊花賞14着
2019年
天皇賞春
メイショウテッコン
11着
エタリオウ
4着
サクラアンプルール
未出走
上位0.2秒差内:決着
サクラアンプルール
0.4秒差:負
メイショウテッコン
菊花賞14着
エタリオウ
菊花賞2着
2018年
天皇賞春
ガンコ
14着
チェスナットコート
5着
サクラアンプルール
未出走
上位0.2秒差内:決着菊花賞の出走:無
2017年
天皇賞春
シャケトラ
9着
ミライヘノツバサ
未出走
アドマイヤデウス
15着
上位0.1秒差内:決着菊花賞の出走:無
2016年
天皇賞春
ゴールドアクター
12着
サウンズオブアース
15着
マリアライト
未出走
上位0.3秒差内:決着ゴールドアクター
菊花賞3着

サウンズオブアース
菊花賞2着
2015年
天皇賞春
アドマイヤデウス
15着
ウインバリアシオン
12着
ホッコーブレーヴ
6着
上位0.3秒差内:決着ウインバリアシオン
菊花賞2着
2014年
天皇賞春
ウインバリアシオン
2着
ホッコーブレーヴ
3着
ラストインパクト
9着
上位0.3秒差内:決着
ラストインパクト
0.5秒差:負
ウインバリアシオン
菊花賞2着

ラストインパクト
菊花賞4着
2013年
天皇賞春
フェノーメノ
1着
カポーティスター
15着
ムスカテール
16着
上位0.2秒差内:決着
ムスカテール
0.4秒差:負
菊花賞の出走:無
2012年
天皇賞春
ネコパンチ
未出走
ウインバリアシオン
3着
ルーラーシップ
未出走
0.6秒差の大差ウインバリアシオン
菊花賞2着
日経賞と天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

表に、阪神大賞典で0.4秒以上の負けの馬がいた場合に、馬名を記載しています

日経賞から天皇賞春に出走した馬は、菊花賞3着内経験:有、かつ、4着以下に敗れた馬が5頭です。菊花賞3着内の実績:有から、天皇賞春を3着内に執着が3頭になります

関係図日経賞
1着
日経賞
2着
日経賞
3着
日経賞
タイム差
菊花賞
3着内実績
2022年
天皇賞春
タイトルホルダー
1着
ボッケリーニ
未出走
ヒートオンビート
4着
上位0.1秒差内:決着タイトルホルダー
菊花賞1着
2021年
天皇賞春
ウインマリリン
5着
カレンブーケドール
3着
ワールドプレミア
1着
上位0.1秒差内:決着ワールドプレミア
菊花賞1着
【阪神開催時】日経賞と天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

※2021年と2022年の天皇賞春は阪神開催です。阪神開催時の日経賞と天皇賞春の成績表は上記になります

大阪杯組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?

過去10年:2012年~2023年の天皇賞春への優先出走権が与えられる大阪杯の優勝馬と2着以下の馬は、天皇賞春で活躍した事があるのか。過去10年の大阪杯から天皇賞春へ出走した馬の成績を下記にまとめました

また、表の一番右に、3歳時にG1・菊花賞の3着内に入着した実績があった馬を馬名を記載しています

関係図大阪杯
1着
大阪杯
タイム差
菊花賞
3着内実績
2023年
天皇賞春
ジャックドール
未出走
0.0秒差:勝なし
2022年
天皇賞春
※阪神開催※
ポタジェ
未出走
0.1秒差:勝なし
2021年
天皇賞春
※阪神開催※
レイパパレ
未出走
0.7秒差:勝なし
2020年
天皇賞春
ラッキーライラック
未出走
0.0秒差:勝なし
2019年
天皇賞春
アルアイン
未出走
0.0秒差:勝菊花賞7着
2018年
天皇賞春
スワーヴリチャード
未出走
0.1秒差:勝なし
2017年
天皇賞春
キタサンブラック
1着
0.1秒差:勝菊花賞1着
2016年
天皇賞春
アンビシャス
未出走
0.0秒差:勝なし
2015年
天皇賞春
ラキシス
未出走
0.3秒差:勝なし
2014年
天皇賞春
キズナ
4
0.2秒差:勝なし
2013年
天皇賞春
オルフェーブル
未出走(前年11着)
0.1秒差:勝菊花賞1着
2012年
天皇賞春
ショウナンマイティ
未出走
0.2秒差:勝菊花賞8着
大阪杯と天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

大阪杯と天皇賞春は適正距離が異なる為、そもそも、優勝馬が天皇賞春を目指さないケースが大多数です。ステイヤーであり距離適性が見込める馬のみの参戦が一般的です

馬名天皇賞春
着順
大阪杯
着順
大阪杯
タイム差
菊花賞
3着内実績
キタサンブラック1着(2016年)2着(2016年)0.0秒差:負菊花賞1着
トーセンジョーダン2着(2012年)3着(2012年)0.3秒差:負菊花賞出走:なし
大阪杯の2着以下(直近12年間)

※阪神開催を含む直近12年の集計になります

大阪杯の1着の馬からはキタサンブラックの1頭しか天皇賞春に入着していませんが、2着以下の馬が稀に3着内に好走しています。大阪杯の2着以下から天皇賞春に入着した馬の一覧が上記になります

ダイヤモンドS組と天皇賞春の着順と過去結果の成績は?

過去10年:2012年~2023年の天皇賞春へダイヤモンドステークスからは、レーティングと賞金の関係で多くは優勝馬しか出走ができない年が大半です

関係図ダイヤモンドS
1着
ダイヤモンドS
タイム差
菊花賞
3着内実績
2023年
天皇賞春
ミクソロジー
怪我:未出走
0.1秒勝菊花賞出走:なし
2022年
天皇賞春
※阪神開催※
テーオーロイヤル
3着
0.4秒勝菊花賞出走:なし
2021年
天皇賞春
※阪神開催※
グロンディオーズ
未出走
0.0秒勝菊花賞:13着
2020年
天皇賞春
ミライヘノツバサ
12着
0.0秒勝菊花賞:13着
2019年
天皇賞春
ユーキャンスマイル
5着
0.4秒勝菊花賞:3着有
2018年
天皇賞春
フェイムゲーム
未出走
0.3秒勝菊花賞出走:なし
2017年
天皇賞春
アルバート
5着
0.2秒勝菊花賞出走:なし
2016年
天皇賞春
トゥインクル
13着
0.7秒勝菊花賞出走:なし
2015年
天皇賞春
フェイムゲーム
2着
0.8秒勝菊花賞出走:なし
2014年
天皇賞春
フェイムゲーム
6着
0.2秒勝菊花賞出走:なし
2013年
天皇賞春
アドマイヤラクティ
4着
0.4秒勝菊花賞出走:なし
2012年
天皇賞春
ケイアイドウソジン
16着
0.1秒勝菊花賞出走:なし
次走:日経賞7着
ダイヤモンドSと天皇賞春の着順別成績の一覧(過去10年)

ダイヤモンドS組の優勝馬と天皇賞春の成績、着順が上記になります。GⅢ・重賞であり、格下と思われがちですが、12年間の優勝馬から2頭が天皇賞春の3着内に入着しています

天皇賞春の過去10年の配当!払い戻し結果はいくら?

過去10年、2012年~2023年の天皇賞春の配当の払い戻しを3連単、3連複、単勝、馬単・馬連別にまとめました。天皇賞春の3連単10万円以上が5回、1万円以下が1回です

天皇賞春3連単3連複単勝馬単馬連
2023年65,060円13,570円430円5,990円4,000円
2020年55,200円13,500円200円7,410円5,770円
2019年49,110円16,410円280円2,470円1,780円
2018年11,650円2,060円600円2,510円1,030円
2017年3,780円610円220円1,430円1,040円
2016年242,730円32,350円450円29,950円20,160円
2015年236,300円57,160円460円8,480円6,060円
2014年211,180円38,790円1,150円5,670円2,080円
2013年111,830円21,880円620円6,500円3,190円
2012年1,452,520円97,140円15,960円208,630円61,570円
過去10年:天皇賞春の配当払い戻し金額

上記の過去10年の天皇賞春の払い戻し、配当を見ると、最低配当の単勝は2017年の3,780円、最高配当は2005年の1,452,520円になります。2.9倍以下の単勝が3回あります

天皇賞春3連単3連複単勝馬単馬連
2022年6,970円1,580円490円1,230円520円
2021年11,490円2,040円520円2,220円940円
阪神開催の2年分:天皇賞春の配当払い戻し金額

参考までに。阪神開催時の2年分の天皇賞春の配当は上記になります

天皇賞春
3連単
最低配当:3,780円
2017年
最高配当:1,452,520円
2012年
1着キタサンブラック
(1番人気:2.2倍)
ビートブラック
(15番人気:159.6倍)
2着シュヴァルグラン
(4番人気:12.0倍)
トーセンジョーダン
(3番人気:10.2倍)
3着サトノダイヤモンド
(2番人気:2.5倍)
ウインバリアシオン
(2番人気:9.8倍)
過去10年の最高と最低配当の内訳

天皇賞春の最低配当の3連単は3,780円、最高配当は1,452,520円になります

天皇賞春の過去の事例を紹介すると、最低配当の年はキタサングラックvsサトノダイヤモンドの年です。2.2倍の1番人気のキタサンブラックが勝利し、2番人気のサトノダイヤモンドが3着になります

荒れた年の天皇賞春は2017年、15番人気の159倍のビートブラックが大穴をあけた年になります

1番人気1.3倍のオルフェーブルが11着であった事も高額配当の大きな要因となっています

配当の平均と、だいたいの配当の範囲は理解できたけど、天皇賞春の払い戻しが高い金額と低い金額があり、荒れやすいのか。固く決着がつくのかイメージがわかない!という方は、過度な期待は良くないけど、過去に荒れた天皇賞春の時の配当と払い戻しを次に紹介します

天皇賞春は荒れる?過去配当の最高額・最低額はいくら?

天皇賞春は荒れるのか。大穴の馬と伏兵が好走した年はどんな状況だったのか。天皇賞春の歴代の最低配当と最高額の配当の3連単、3連複、単勝、馬単・馬連の配当と払い戻し金額を下記の表にまとめました

天皇賞春最低配当
1位
最高配当
1位
最高配当
2位
最高配当
3位
3連単3,780円
(2017年)
1,939,420円
(2005年)
1,452,520円
(2012年)
911,660円
(2010年)
3連複610円
(2017年)
225,950円
(2005年)
211,160円
(2004年)
208,890円
(2010年)
単勝110円
(1957・2006年)
15,960円
(2012年)
8,190円
(1976年)
7,100円
(2004年)
馬単430円
(2006年)
208,630円
(2012年)
169,320円
(2005年)
75,650円
(2004年)
馬連290円
(2000年)
85,020円
(2005年)
61,570円
(2012年)
36,680円
(2004年)
歴代の天皇賞春の配当払い戻し金額

上記の表が過去10年以上、20年・30年以上をさかのぼって調べた結果の過去の天皇賞春の配当⇒払い戻し金額のベスト3です

天皇賞春の3連単の最高払い戻し額は2005年の1,939,420、2位は2012年の1,452,520円です

詳細最低配当
1位:2017
最高配当
1位:2005年
最高配当
2位:2012年
3連単
3連複
3,780円
610円
1,939,420円
225,950円
1,452,520円
97,140円
1着キタサンブラック
1番人気
オッズ:2.2倍
スズカマンボ
13番人気
オッズ:35.1倍
ビートブラック
15番人気
オッズ:159.6倍
2着シュヴァルグラン
4番人気
オッズ:12倍
ビッグゴールド
14番人気
オッズ:45.5倍
トーセンジョーダン
3番人気
オッズ:10.2倍
3着サトノダイヤモンド
2番人気
オッズ:2.5倍
アイポッパー
4番人気
オッズ:7.9倍
ウインバリアシオン
2番人気
オッズ:9.8倍
天皇賞春は荒れるの?

過去最高に、荒れた年の天皇賞春は2005年、1番人気オッズ5.4倍のリンカーンが着外となり、13番人気のスズカマンボと14番人気のビッグゴールドが連対したレースになります

歴代の最高配当は大荒れのレース結果であり、最低配当の天皇賞春なら『3連単:3780円(2017年)』や『1万円以下の年』など、手堅いレース結果の時もあり、過度な期待は良くないという事がわかるかと思います

【歴代】天皇賞春のレコードタイムは?過去最速でゴールした馬は?

天皇賞春のレコードタイムは、2017年に行われた第155回の優勝馬:キタサンブラックが出した『3分12秒5』のタイムが最高記録、歴代のレコードタイムの1位です

歴代レコードタイム天皇賞春馬名鞍上
3:12.52017年キタサンブラック武豊
3:13.42006年ディープインパクト武豊
3:14.41997年マヤノトップガン田原成貴
3:17.11995年ライスシャワー的場均
3:18.81991年メジロマックイーン武豊
3:18.81989年イナリワン武豊
3:19.21982年モンテプリンス吉永正人
3:19.41966年ハクズイコウ保田隆芳
3:21.61957年キタノオー勝尾竹男
3:22.21955年タカオー古山良司
3:23.21952年ミツハタ渡辺正人
3:24.61951年タカクラヤマ橋田俊三
3:25.61948年シーマー長浜彦三郎
3:29.51944年ヒロサクラ渋川久作
天皇賞春の歴代レコードタイム

1944年の第14回から京都3200mで開催された天皇賞春からの歴代レコードタイムをまとめた表がコチラです

近代競馬と呼ばれる時代にマヤノトップガンが出した歴代レコードの3:14.4を破ったのがディープインパクト。ディープインパクト以降に、キタサンブラックが歴代レコードを更新、現在も保持しています

また、昭和後期から見ると優勝ジョッキー、かつ、歴代の天皇賞春のレコードを記録している騎手に武豊氏の名前が多くありますよね。もう少し、天皇賞春の優勝ジョッキーの成績を深堀してみましょう

天皇賞春の優勝ジョッキー!競馬の格言『長距離は騎手で買え』の意味とは?

競馬の格言に、長距離は騎手で買えという言葉がありますよね。長距離は騎手で買えとはどんな意味ががあるのかをお調べしました

馬だけでなく人間のマラソンランナーとアスリートに言える事ですが、長距離を走るという事は心肺能力の高さだけではありません。脳へ酸素がたくさん送ることができないと、頭がさえず、ぼーっとしてしまいますよね

人間や馬が長距離を走るという事は『頭が冴えた状態でペース配分』を維持できるのか。いざ、加速するぞ!と決めてから体がちゃんと動くかの調整をレース中にする必要があるというのが現代科学の考え方になります

つまり、馬の場合は、馬を疲れさせずに上手に乗れるジョッキーの腕が、関係していると言われるのが『長距離は騎手で買え』という言葉の意味になります。有名なジョッキーだから良い悪いという意味ではない点を知っておくと良いでしょう

でも、競馬の長距離とは2401m以上からの距離の事であり、2500mの有馬記念が本当の意味で長距離なのか判断がつかないかと思います。みなさん気になるのは、3200mのGⅠ・天皇賞春に騎手歴の長いジョッキーの成績ですよね

騎手天皇賞春
10年内の勝利数
天皇賞春
通算勝利数
騎手歴
武豊2勝8勝30年以上
(1987年~)
C.ルメール3勝3勝20年以上
(1999年~)
横山典弘1勝3勝30年以上
(1986年~)
岩田康誠1勝2勝30年以上
(1991年~)
横山和生1勝1勝10年以上
(2011年~)
天皇賞春の騎手の成績一覧

直近10年内の天皇賞春の優勝ジョッキーに福永氏、蛯名氏は現在、引退をしています。そのため、上記の表から除外しています

天皇賞春を連覇した馬は?歴代の春秋連覇とリピーターを解説!

歴代の天皇賞春の優勝馬に、天皇賞春を連覇した馬は5頭、天皇賞春の連覇を達成した史上初の馬はメジロマックイーンです。フィエールマンやキタサンブラック、テイエムオペラオーが歴代の有名な天皇賞春を連覇した馬になります

史上連覇した馬名達成年達成年騎手
5頭目フィエールマン2連覇2020年C.ルメール(継続騎乗)
4頭目キタサンブラック2連覇2017年武豊(継続騎乗)
3頭目フェノーメノ2連覇2014年蛯名正義(継続騎乗)
2頭目テイエムオペラオー2連覇2001年和田竜二(継続騎乗)
史上初メジロマックイーン2連覇1992年武豊(継続騎乗)
【歴代】天皇賞春を連覇した馬の一覧

では、次に天皇春を連覇した馬ではなく、同年の天皇賞(春)を制覇、その後、天皇賞(秋)の両方を制覇した馬を紹介します

史上天皇賞春秋制覇春天秋天達成年騎手
5頭目キタサンブラック1着1着2017年武豊(継続騎乗)
4頭目メイショウサムソン1着1着2007年武豊(乗換騎乗)
3頭目テイエムオペラオー1着1着2000年和田竜二(継続騎乗)
2頭目スペシャルウィーク1着1着1999年武豊(継続騎乗)
史上初タマモクロス1着1着1988年南井克巳(継続騎乗)
【歴代】天皇賞の春秋制覇

同じ開催年に、天皇賞春と天皇賞秋を制覇することを天皇賞の春秋制覇と呼びます。

天皇賞の春秋制覇は過去に5頭、代表的な名馬はキタサンブラックやテイエムオペラオー、スペシャルウィークなどになります

史上初の天皇賞春秋の制覇はタマモクロス。タマモクロスは芦毛の馬は走らないと言われた時代をオグリキャップと共に覆した名馬としても有名です

また、同年ではありませんが1989年の天皇賞秋、1990年の天皇賞春と年をまたいで、スーパークリークが優勝しています

天皇賞春を牝馬が制覇!牝馬の優勝馬と3着内の入着は?

天皇賞春は、なぜか牝馬にとって苦しい展開になります。牝馬で天皇賞春を優勝した馬は歴代1頭、1953年のレダを最後に3着内の入着すら珍しい光景です

西暦馬名天皇賞春備考
1953年レダ第27回:天皇賞春の優勝
【歴代】牝馬の天皇賞春を勝った馬

JRA発足前の前年、1953年の優勝馬のレダとは、伝説の牝馬であり、牝馬ながら日本ダービーや菊花賞へ挑戦していた馬になります

牝馬の馬名天皇賞春着順備考
メロディーレーン2023年14着
メロディーレーン2022年13着
カレンブーケドール2021年3着1964年~2020
全牝馬が5着以下
ウインマリリン2021年5着
メロディーレーン2021年16着
スマートレイヤー2018年12着
プロレタリアト2017年11着
トーセンアルニカ2015年17着
デニムアンドルビー2015年9着
直近の牝馬と天皇賞春

1938年~1955年のJRA発足前後に時期に牝馬が天賞春を2着が2回、3着が2回あります

しかし、1964年のパスポートが4着になって以来、現在までに天皇賞春を3着内に入着したのは2021年のカレンブーケドールの1頭になります

では、なぜ、天皇賞春を牝馬のカレンブーケドールが3着になる事ができたのでしょうか

馬名通算成績掲示板外
カレンブーケドール2-7-3-51回(ラストランのみ)
直近の牝馬と天皇賞春

カレンブーケドールはGⅠは一度も勝利がないだけでなく、重賞も未勝利です。彼女が勝利した2勝は、スイートピーS(L)と2歳未勝利戦のみです

それにもかかわらず、獲得賞金が4億5,805万円と高く、掲示板外に敗れたのがラストランの生涯最後のレースだけになります

※掲示板外になった為、引退をしたというのが正確な表現です。特にカレンブーケドールは引退の事前告知はありませんでした

簡潔に述べますと、カレンブーケドールという牝馬は『特殊型シルバーコレクター』に該当する珍しいタイプの牝馬です

シルバーコレクターとは、どんなレースに出場しても3着になる馬のことを意味しますが、シルバーコレクターの変わり者がカレンブーケドールでした

カレンブーケドールは、ただのシルバーコレクターではなく『どんな条件であろうと掲示板を外さない女』です

良・重馬場、コースの坂:有無、距離の長さ、戦う相手のレベルなど!何も彼女にとって無関係です。格下の馬にも負ける弱点はあったけど、格上の馬と同レベルで戦うことができたのが彼女の安定した強さです

カレンブーケドールにとって牝馬が長距離を走れないというジンクスは、度外視してよい性質と特性をもっていたという結論になります

レース名カレンブーケドールワールドプレミア
天皇賞春3着:0.5秒負1着:0.5秒勝
日経賞2着:0.0秒差3着:0.0秒差
有馬記念5着(同着):0.0秒差5着(同着):0.0秒差
ジャパンカップ4着:0.6秒差6着:0.6秒差
カレンブーケドールとワールドプレミア

補足情報を加えると、カレンブーケドールは天皇賞を優勝したワールドプレミアと常に一緒に走ってきており、だいたい同じ着順で一緒にゴールしています

もはや、カレンブーケドールとワールドプレミアはお友達です。カレンブーケドールにとって競馬とは、勝つことではなく、みんなと一緒に前の方でゴールすることが生きがいであった!と考えると、説明がつく内容になります

天皇賞春の過去傾向!過去10年と20年データを紹介!

天皇賞(春)の過去10年データ!10年の結果と傾向!枠・前走・配当や人気別成績
【過去20年】天皇賞(春)の過去データと傾向!人気別・枠順・勝ち馬・騎手・脚質

ここまでに、いくつか天皇賞春の過去傾向と成績を説明しまいした。もう少しく詳しく過去の天皇賞春を知りたい方は上記を見てくださいませ。直近の10年、20年間の1着から3着の特徴や好走履歴を紹介しています

天皇賞春の次のG1や大きな有名レースは?

2024年の天皇賞春の次のG1は、どのレースなのか。天皇賞春の次は『G1・NHKマイルカップ』が東京競馬場で5月5日、こどもの日に開催されます

NHKマイルとは、3歳限定のマイルG1になり、朝日杯フューチュリティステークス出身の牡馬以外に、意外と将来活躍する牝馬が出走する事が多いG1になります

NHKマイルの詳細の日程・発走時間の予定を一覧にしてますので、お探しの方はご参考にしてくださいね

【2024年】NHKマイルカップの出走予定馬と予想!過去10年の結果と配当や抽選
G1競争詳細
レース名NHKマイルカップ
コース距離芝・1600m(左)
開催場所東京競馬場
開催日(日程)2024年5月5日(日)
発走時間(時刻)15:40分を予定
次のG1競争:NHKマイルカップの日程日時、発走時間

ココまでに、2024年の天皇賞春(G1)の開催日程と発走時間、時刻の予定を説明しました。

【2024年】天皇賞春の日程と時間はいつ?出走予定馬は?入場券チケットと指定席

今年開催の『2024年の天皇賞春の日程+発走時間』から『天皇賞春の出走予定馬の予想』、次のG1情報!一昨年前の覇者たちがその後、どうなったの?次はどのレースを走ったの?と『その後の話』や『歴代!過去の天皇賞春の結果、配当の払い戻し』を含めて紹介しました。

本サイトは馬券と特定の有力馬を薦める内容ではなく「天皇賞春に出走する馬の状況」や「長距離GⅠがよくわからない人向けの情報」をファンとして応援したい方が楽しめる内容に心がけています!

タイトルとURLをコピーしました