なすのアク抜きしないとどうなる?天ぷらと素揚げの『ナス』の下ごしらえは必要?

なすのアク抜きしないとどうなる?天ぷらと素揚げの『ナス』の下ごしらえは必要?ご飯

なすの天ぷらや素揚げを作る時に、アク抜きが必要かと疑問に思う事がありますよね。

料理本やネットで調べると『揚げ物のナスはアク抜きが不要』と書かれていますが、それは本当でしょうか。思わぬ落とし穴がある!というお話を含めて『なすをアク抜きしないとどうなる?』『アク抜きしすぎると問題ある?』という内容を徹底的に解説をします

まずは、なすの『あく抜きの必要性』についてから説明をします

スポンサーリンク

なすはアク抜きが必要?不要?本当はどっちなの?

料理本や茄子料理のレシピを見ると、アク抜き不要、アク抜きが必要と作り方が様々です

なすは、切った後に時間が経つと色味が悪くなる、変色をするという理由から『油を必要としない煮物や漬物、味噌汁の具』のナスはアク抜きが必要とされます

また、アク抜きをしないと渋みがあり、食べにくい事が、他に挙げられる理由になります

反対に、油を使う『天ぷら』『素揚げ』『炒め物』の時は、なすのアク抜きは不要と考えられるのが一般論です

なすのアク抜きしないとどうなる?天ぷらと素揚げの『ナス』の下ごしらえは必要?
料理名一般論編集部の見解
煮物必要必要
漬物、汁物必要必要
揚げ物(天ぷら)不要必要
揚げ物(素揚げ)不要必要
炒め物不要必要
なすのアク抜きは必要?不要?

一般論であく抜きが必要とされる天ぷら、なす天のレシピを見ると『アク抜きしてる作り方』『アク抜きしてないパターン』の2つがありますよね

では、実際に本当のところの話、なすの天ぷらにアク抜きが必要なのでしょうか

料理を作るプロですら、揚げ物料理の『天ぷら』や『素揚げ』のナスはアク抜きが必要ないとおっしゃることがありますが、それは、あくまで料理だけのお話、栄養や健康の観点を加えると間違った考えです

編集部の見解では『揚げ物のナス』に、アク抜きが必要と結論付けています

それでは、次に、なぜ?アク抜きが不要とされる天ぷらに、なすの下ごしらえをする必要があるのかを順番に説明をしていきます

スポンサーリンク

なすをアク抜きするとどうなる?栄養素と美容に良い成分は?

なすは天ぷらや素揚げであっても、アク抜きをする必要がある理由の1つ目が健康リスクの問題回避の為です

なすの成分はポリフェノールのため、体に悪いという事はありません!だから、なすはアク抜きをしなくて良いですという内容をよく見かけますよね

茄子はナスニン、ポリフェノールが豊富という観点から『アク抜きしない方が栄養が豊富』であり『美容に良い』とされる考え方です

でもね。それって『ポリフェノールだけの話』ですよね。他の成分の話がすっぽ抜けてますよ!

なすは『シュウ酸カリウム』が多く含まれる野菜であり、シュウ酸を取りすぎると『尿路結石』になります

尿路結石になった事がある方は、病院のお医者さんに聞くと『再発防止に、えぐみや渋みがある野菜』アク抜きして調理してください。このようにアドバイスを受けますよね

なすのアク抜き結果理由
味:渋み渋みが無くなる水に溶ける
ポリフェノール:減少美容効果が落ちる水に溶ける
シュウ酸カリウム:減少尿路結石にリスク回避水に溶ける
なすをアク抜きするとどうなる?

なすは水に浸けっぱなしの状態で、わずか10分の時間で『シュウ酸を40%~60%カット』する事ができます

なすのアク抜きをしないという事は、美しくなる、もしくは、奇麗になりたいはずなのに、ポリフェノールを豊富に取りたいという行動が、逆に病気のリスクを高めていますよね

なすはアク抜きが必要か、不要かの結論を言うと美容の為にポリフェノールを多く取るつもりが『尿路結石のリスクがあるなら、本末転倒』と言えます

尿路結石になると『2週間ほど、トイレに行くと激痛が走る苦しみ』を味わいます。尿路結石はなってみないと、もう二度とあんな思いをしたくないという気持ちがわかりません

若いうちは特に気にする事はないと言えますが、30代、40代となってから、抜けば良いシュウ酸を抜かずに、尿路結石になったら、嫌ですよね。ポリフェノールは別の食品から取った方が良いでしょう

スポンサーリンク

なすをアク抜きしないとどうなる?ナスを切ったら茶色になる理由は?

なす天ぷらを作る時に、アク抜きが必要と主張する2つ目の理由が『結局、アク抜きした方が食感』がよく、美味しい天ぷらになるからです

天ぷら用のなすをアク抜きしないとどうなるのか。具体的に、アク抜き:有、無のナスを天ぷらにして食べ比べてみました

なすのアク抜き:切った後に放置すると茶色に変色する!下ごしらえが必要

なすを切った後、1時間から2時間の時間を放置すると色が茶色に変色し始めます

切ったナスは、なすに含まれる成分のポリフェノールは空気に触れると茶色に色が変わっていきます。

アク抜きをしないで放置すると、茶色や黒にナスの色が変わるという事は、鮮度が落ちたナスを食べることと同じ意味合いになります

なすの変色1時間~2時間備考
なす(切った後)変色が激しい食感が悪い
水:アク抜き少し変色
塩水:アク抜き変色が無食感が良い
なすの変色と時間経過

油で揚げてしまうナスは、正直、多少の鮮度が落ちても、味に大きな変化は感じないです

しかし、切って放置したナスを天ぷらにすると、アク抜きをしたナスと比較すると食感が悪いです

スポンサーリンク

アク抜きしなかったナスを食べたらどうなる?

ナスをあく抜きせずに食べたら、舌がピリピリした経験をしたことがある方が意外といるのではないでしょうか

なぜ、アク抜きをしなかったナスを食べたら、舌がピリピリするのか

食べて舌がピリピリすると言えば、バナナアレルギーが有名ですが、なすの場合は『鮮度が落ちたナス』のポリフェノールを食べると、ピリピリする事があります

なすを食べてピリピリしたら、そのナスは、腐る手前だと認識しましょう

なすのアク抜きしないとどうなる?天ぷらと素揚げの『ナス』の下ごしらえは必要?

天ぷら、素揚げ、揚げ物用の『なすのアク抜き』と『下ごしらえ』の仕方を徹底解説しました

ナスはアク抜きが必要?不要?と悩みがちですが、色味や見栄え以外にシュウ酸が多い野菜である点を忘れてはいけません

ポリフェノールが豊富だから美容に良いと思って、アク抜きなしにした結果、尿路結石になったら意味がないですよね

健康と美容、栄養バランスを考ええると、結論としては天ぷら、素揚げといった揚げ物であっても『なすはアク抜き』をすべきという結論になります

タイトルとURLをコピーしました