目次
コブサラダは、チリパウダーが加わりマヨネーズ+ケチャップにスパイシーな味がしたドレッシングであり、洋食のおかずに合うだけでなく、サラダだけで山盛り!お肉、海鮮具材でお腹いっぱいになるサラダですので、野菜不足+たんぱく質も補えるガッツリサラダです
コブドレッシングの作り方+簡単・基本の黄金比の割合
コブドレッシングの作り方は、レシピの分量の調味料マヨネーズとケチャップ、牛乳を「大さじ:2:1:1」の割合が黄金比率。ココにチリパウダー塩、コショウ、レモン汁をよくかき混ぜて作るだけ!と作り方は簡単です。量はボウル1皿分、約2~3人分の分量のドレッシングはこのくらいです
調味料 | 分量 | 代用 |
チリパウダー | ひとつまみ(0.2g) | カレー粉:ひとつまみ |
★マヨネーズ | 大さじ4 | – |
★ケチャップ | 大さじ2 | – |
★牛乳 | 大さじ2 | – |
★レモン汁 | 小さじ2 | 生レモンもOK |
塩 | 小さじ1/4 | – |
コショウ | 小さじ1/4 | – |
おろしニンニク | 1欠 | – |
コブドレッシングの作り方は、★の材料を「かき混ぜる→次に残りの材料を入れる→よくかき混ぜる」という順番です。スプーンや箸を使うよりも、マドラーを使った方が◎の方法です
コブドレッシングは、チリパウダーが味の重要なポイントですが、家にチリパウダーがない時は『カレー粉』での代用が可能です
コブサラダのコブドレッシングとは?

コブサラダとは、アメリカ発祥の野菜たっぷり、蒸し鶏+ゆで卵など。1日の栄養を1度に取ることができるサラダです。このサラダに使うドレッシングは、アメリカ人のロバート・コブ氏が考案した事が名前の由来となっており、チリパウダーを使ったメキシカン!スパイシーな味がするのが特徴です
コブドレッシングのおすすめ具材:野菜、海鮮の食材一覧

コブサラダの野菜は5色以上のカラーが加わる野菜が◎。材料は「赤=トマト」、「オレンジ=人参」、「緑=アボカド、ブロッコリー」、「黄色、白=ゆで卵」など。これで5色以上になり色が鮮やかです
これらの野菜に、蒸し鶏、もしくは、サラダチキンを具材にするのが一般的。定番のコブサラダです
- コブサラダに合う海鮮具材:むきエビ

コブサラダは、チキンをメインの具材にするのが基本ですが、応用アレンジするなら「むしエビ」です。プリっとした食感が、コブサラダにはボイルした海老が一番合う味です
他の魚貝なら、ボイルアカザラガイやベビーホタテも相性抜群のサラダです!
「次のページ」は、コブサラダを作ったけど。手作りしたドレッシングが余ってしまった。そんな時の自家製ドレッシングの保存法です